転勤者の住宅問題
	いつも参考にしています。
 当社では持家のある社員が転勤した場合、借上げ社宅を提供していますがその社員から持家が空き家状態でありメンテナンスのため月2回自費で帰宅している、また居住していないため住宅ローン減税の適用を受けられず損をしているという苦情が来ています。
 空き家にしているのは借り手がいないこと、いつ戻るか分からないため空けておくとのことです。
 会社としてどの程度まで汲むべきでしょうか?
 また賃貸に出した後帰任が決まった場合、賃貸人を退去させるのは賃貸契約満了まで待たねばならないのでしょうか?その間は会社が帰任地での社宅を提供する義務があるのでしょうか?
 よろしくご教示ください。    
投稿日:2009/10/30 13:09 ID:QA-0018028
- noqさん
 - 東京都/広告・デザイン・イベント(企業規模 501~1000人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、勤務地を限定した雇用契約を結び入社していない限り、原則として従業員は就業規則上に定めた転勤命令に従う事が求められます。
 
 持家が有るという事情は当該社員に限られたことではありませんし、こうした問題が転勤時に発生する可能性があるという事は承知の上で入社しているはずですので、会社として特別な計らいを行う義務は無いものといえます。
 
 勿論、当人の事情を考慮した上で何らかの支援策を任意に行うことは差し支えございませんが、そうなりますと他の従業員との公平性の問題が生じますので慎重に検討されることが必要です。
 
 また、賃貸契約の件については本人と賃借人の当事者間での問題になりますので、会社が契約終了時期に関与するといった事は出来ません。こちらも基本的には当人が賃借人と事情を相談して処理すべき問題です。
 
 但し、仮に賃貸に出した後すぐに帰任となりますと会社の帰任命令自体にも配慮不足が否めませんし、また現実問題としまして住居が無ければ通勤自体が出来ませんので、万一住居の確保が困難であれば緊急避難的に会社として社宅提供等の便宜を図るのが妥当ではというのが私共の見解になります。                
投稿日:2009/10/30 21:11 ID:QA-0018035
相談者より
                ありがとうございました。
最近は権利意識の強い社員が増え、何でも会社に請求する風潮になってきたと思います。
キチンと説明し納得させるよう努力します。                
投稿日:2009/11/04 13:02 ID:QA-0037057大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                転勤を機に退社が増える                全国転勤ありの専門商社です。この... [2021/10/18]
 - 
            
                転勤者の社宅料                この度、大阪に自家を持つ従業員に... [2012/03/22]
 - 
            
                社有社宅の強制について                当社では社宅について、社有のもの... [2011/12/16]
 - 
            
                社宅の適用基準について                当社は、社員が転勤を伴う場合に状... [2015/04/20]
 - 
            
                社宅規程は必要でしょうか                弊社に社宅制度はありませんが、借... [2016/01/25]
 - 
            
                海外転勤者の住宅ローン減税                海外転勤者で非居住者になった場合... [2012/11/12]
 - 
            
                持家の有無による借上社宅入居期限等の規程について                転勤の人事異動を発令した場合、持... [2016/11/10]
 - 
            
                持家所持者の転勤について                当社では、転勤に伴う借上げ社宅の... [2008/03/07]
 - 
            
                社有社宅入居への義務付けについて                当社は社有社宅と借上社宅の2種類... [2008/05/28]
 - 
            
                【素朴な疑問】社宅を貸与しなければならない根拠は何ですか?                弊社は、関西に130店舗、関東... [2015/04/29]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
社宅使用誓約書
社宅使用誓約書のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
転勤辞令
従業員に転勤を通知する際の辞令のテンプレートです。Word形式のファイルをダウンロードできます。
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
栄転のお祝い状(見本5)
転勤を伴う昇進をした他社従業員に対して、お祝いを述べる文例です。