AED(心肺蘇生機)の設置について
毎々お世話になります。
見出しのAEDの設置について検討しています。昨今、公共の建物・学校及び大勢のヒトが集まる場所等では設置がすすんでいます。事業所での導入を考えた場合、コスト面もありますが、どのような考え方で進めるべきかご教示ください。
投稿日:2009/05/20 12:28 ID:QA-0016147
- ロウムタントウさん
- 福井県/鉄鋼・金属製品・非鉄金属(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
AED(心肺蘇生機)につきましては、企業でも設置を行なう企業が増加しているようです。
導入に際しては十分な知識を持つ事が欠かせませんので、まずは機器を扱っている業者や専門家に機能等詳細を確認されておくべきといえます。
参考までにコスト以外で考慮すべきと思われる点としましては、
・必要性(職場の性質上設置が求められるべきか)
・利便性(従業員が容易に扱えるものであるか)
・実効性(設置により救命率がどの程度向上するか)
・安全性(機器の取り扱い上安全面で支障はないか)
等が挙げられるでしょう。
最も重要な点は必要性になるでしょうが、業務内容から御社での事故発生リスク等を考慮された上で、御社自身の判断で決められるべき事柄といえます。
投稿日:2009/05/20 22:32 ID:QA-0016152
相談者より
投稿日:2009/05/20 22:32 ID:QA-0036325大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
実用指導が肝要です
御社が肉体的にもハードな就労環境であったり、さまざまな不特定多数の人間が行き来する環境であれば、確率的に駅や公共施設同様、AEDの有用性も上がると拝察いたします。
実際には素人が操作出来る程度のものですので、本当の緊急時は見よう見まねでも扱えますが、一般的には「体(心臓)に電気を流すなんて」という躊躇があるはずですので、導入された場合には、職場の方、可能であれば全員に使用についてのご指導の機会を設けるとよろしいかと存じます。
またそのような機会が得られる環境であれば、AED導入の効果も出るのではないでしょうか。こうした指導は導入する業者が行ってくれるはずです。(指導をしっかりつけてくれるディーラーさんから購入しましょう)
弊社の看護師インストラクターには、実は救急救命指導と並んでAEDの指導依頼が多いのですが、そこまで丁寧なセミナーでなくとも管理部様がしっかりお膳立てすれば十分有益なセミナーに出来ると思います。
投稿日:2009/05/21 10:42 ID:QA-0016161
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。