傷病手当金の事業所払いについて

いつもお世話になっております。

現在継続して休職中で傷病手当金の事業所払いを希望した社員がおります。
それ自体は特に問題ないのですが
会社から傷病手当金を振り込む際、社会保険料を控除して振り込むことは可能なのでしょうか。

社会保険料を控除して良ければ、本人が会社に振り込む手間、本人負担の振込手数料を削減できるので、本人としてもこの方が望ましいとは思うのですが
法的な判断が付かなかったので、ご教示いただければ幸いです。

投稿日:2023/07/27 09:46 ID:QA-0129297

*****さん
東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 51~100人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、基本的には公的給付からの控除は避けるべきといえます。

どうしてもという場合には、当人の同意を得られた上で実施される事が必要といえます。

投稿日:2023/07/27 11:09 ID:QA-0129309

相談者より

ありがとうございます。
会社としては正直どちらでも問題は無いので
本人意向を確認して対応しようと思います。

投稿日:2023/07/27 14:52 ID:QA-0129323大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。