労働安全衛生規則第43条
	この規則「雇入時の健康診断」には強制力はあるのでしょうか?
 必ず雇入前3か月以内に43条に指定された項目について健診を受ける必要はありますか?    
投稿日:2008/01/24 16:36 ID:QA-0011084
- *****さん
- 東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 1001~3000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
 
					- この回答者の情報は非公開になりました
雇入時の健康診断について
                キャリアビジョンの弥永と申します。
 よろしくお願い致します。
 ご質問から推察しますと先のE000103のご質問をされた企業様でしょうか?
 そうでしたら先の回答が舌足らずだったようで申し訳ございません。
 雇入時の健康診断は法令で定められているわけですから企業には実施義務がありますね。ただし、実施時期については雇用前3ヶ月以内に実施しろといっているわけではありません。あくまで「雇入時」なので実際は入社してから実施している企業が多いのではないでしょうか?(新卒入社者の場合は4月の新入社員研修の時期に実施するケースが多いのではないでしょうか)
 
 以上ご参考になれば幸いです。                
投稿日:2008/01/24 17:14 ID:QA-0011086
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                雇い入れ健診の健診項目について                この場合、会社指定以外の健診項目... [2021/08/03]
- 
            
                雇入れ健診(入社前)と定期健診について                弊社では定期健診を4月~翌年3月... [2018/04/19]
- 
            
                雇入時健診と定期健診について                前回回答していただいた回答No.... [2008/02/20]
- 
            
                転職者の雇入れ健診について                転職者の雇入れ健診について相談さ... [2022/11/18]
- 
            
                行政指導健診について                [2021/03/09]
- 
            
                受け入れ出向者への健康診断                [2020/12/03]
- 
            
                雇入健診について                35歳以上の方の雇入健診について... [2025/07/03]
- 
            
                雇入れ健診について                4月から常勤顧問として1名採用致... [2021/04/26]
- 
            
                社員の健康診断について                定期健診と生活習慣病予防健診を受... [2025/02/24]
- 
            
                雇入時健診と定期健診の同時受診について                今回は、中途入社社員の健診につい... [2017/06/16]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
法定健診のお知らせ
法令で定められた定期健診のお知らせ文例です。
 
						 
						 
						 
						 
						
						 
             
			 
			