休憩時間について
労働時間が6時間超は45分間以上の休憩、8時間超は60分以上の休憩を与えなくてはならないのは承知しているのですが、例えば、9時から12時迄、13時から18時迄の所定内労働の8時間勤務後18時から引き続...
- *****さん
- 京都府/ フードサービス(従業員数 101~300人)
並び順 | 新着順 |
---|---|
回答 | 回答あり |
|
労働時間が6時間超は45分間以上の休憩、8時間超は60分以上の休憩を与えなくてはならないのは承知しているのですが、例えば、9時から12時迄、13時から18時迄の所定内労働の8時間勤務後18時から引き続...
社内のプロジェクトで,給与制度と給与体系の見直しをすることになりました.
当面は諸手当の可否と水準,また年齢別・男女別賃金水準について検討する予定です.とりわけ,管理職については年俸制を導入することを...
4月から育児休業に入った社員がいます(2月出産)。社会保険免除の届け(健保への育児休業取得届)は、最長1歳半までで行いました。社会保険事務所に確認をしたところ、延長は何度もできないので最大で申請してお...
当社では、現在12時から1時間の休憩を与えていますが、最近、食事もとらずに0時近くまで働く社員が増えています。その業務効率や健康を考え夕食のための休憩を、終業時間(18時半)から1時間設定したいと考え...
営業系正社員を解雇できる要件を教えていただけますでしょうか
7-10月は 夏期休暇を取得可能、
このため、この期間中は別途 有給休暇を取得できないという制約を会社側はかけている。
このような、制約は、法規に抵触しないのでしょうか?
この夏期休暇というのは
7...
雇入時の健康診断項目は労働安全衛生法に明示されているのでしょうか?
もし、明示されていないとすれば明示されているものは何でしょうか。
また、雇入時の健康診断項目以外を検診してもらい、その項目に異常が...
自動車運転者の時間管理は一般労働者とは別の基準が設定してあります。
その中で、荷物待ち等の「手待ち時間」という時間がありますが、労働時間として取り扱うようになっています。
但し、賃金の扱いについては、...
36協定の特別協定が強化されたことにより、当社では月間42時間を超える残業を年6回までに圧縮できるよう業務カイゼンしてきました。それでも減らない分に関しては、42時間を超えた分から1日の所定労働時間(...
過去数年にわたり、自律神経失調症、高血圧、糖尿病、甲状腺機能亢進症など、様々な疾患で長期欠勤・復帰を繰り返してきた社員がいます。このたび就業規則に定めた欠勤期間を過ぎ、休職を命じるのですが、復職に当た...
よろしくお願いします。
女子社員で、生理休暇を毎月使う社員がいまして、それは問題ないのですが、使い方に他の社員からクレームが出ていて困っています。
就業規則上は、生理休暇についてとくに規定をしていな...
一般的な理論によりますと生活給としての年令給を、55才から定年までの間、年々マイナスしてゆくことが書籍等で記載されておりますが、基本給自体が下がっても問題はないのでしょうか?それとも職能給は考課のいか...
弊社では、新たに福利厚生の一環として全社員に生命保険(掛け捨て)の強制加入を考えています。保険金は、会社も補助を出しますが、一部を給料から引き下げしようと思っています。(一人月額3,000円ほど) 加...
55才の男性を6月1日に1ヶ月の使用期間として採用しましたが、こちらからお断りする場合はどの時点で伝えたらいいのでしょうか?
現在、公休数が月8~9回、一日の所定内労働時間を8時間と設定しておりますが、これを月6~7回し、週40時間になるよう一日の所定内労働時間を変更したいと考えております。このようなケースは違法になるのでし...
昨年の12月16日に雇用契約を結び、6ヶ月間の試用期間の終了を待つかのように辞表を提出されました。出社は6月16までで、社の規定によると年次有給休暇は、「6か月間継続勤務し、全労働日の8割以上出勤」し...
例えば次のようなケースの場合、
何日分から事業主に労基法上の休業補償を支払う義務が発生し、
また、
何日で待機期間が満了し、何日分から労災保険の休業補償給付が支給されるのでしょうか。
[前提]
(1...
当社は自動車教習所ですが、契約社員は、1ヶ月前に本人のスケジュールを会社に提出して、会社の承認を得て勤務をしています。当日に教習生が少なくて、業務がありません。正社員は時間外時間ですので退社してもらい...
今回、正社員から準社員(パ-ト)に変更を考えております。
会社からの申し出、従業員からの申し出によって給与、待遇は違うのでしょうか。
準社員になった場合、給与についてはどのような設定が一般的なの...
新卒採用を手掛ける上で学生向けのプレゼン能力の重要性を強く認識しています。
話し方、資料の作り方を基礎から徹底的に身に付けたいのですが、どのような方法があるのでしょうか。
当社では、年俸制をとっておりますが、年俸を12分割して支給している者と、毎月1/16を支給し賞与として2/16を2回支給している者の2通りの支給方法をとっております。
欠勤があった場合、月の賃金の単位...
弊社の店舗でパートの中でも責任のある立場の仕事を任せようと採用したパートがいます。
実際働いてみると、能力よりも態度や取り組み姿勢が悪く、任せられない状態です。
契約書では週5日、1日5時間勤務になっ...
昼休みの時間に、電話連絡や来客対応のため、交代で職場に待機することとなっています。該当者には、代替の休憩時間を取得させることで対処していますが、労働基準法上では問題あるのでしょうか(休憩時間の一斉取得...
現在職員一律、宿泊費上限8000円の実費・日当1日4000円で運用しております。相場として妥当でしょうか?。
最近の調査した参考資料がありましたら教えてください。 以上
派遣労働者と7ヶ月間の業務契約を行いました。契約後、6ヶ月経過し、且つ全労働日の8割以上出勤していれば、派遣労働者は10日の有給休暇を得ることになりますが、この時点で残った契約期間は1ヶ月しかありませ...
複数拠点が近く(徒歩圏内)にある場合、それぞれの拠点毎に衛生管理者の届出や安全衛生委員会の設置をする必要はありますでしょうか。それとも1箇所にまとめることが可能なのでしょうか。
弊社では時間外勤務の多い社員を対象に産業医による診断を実施していますが、定着率が低くて困っています。
診断内容は血圧・検尿など簡単なもので、それ以上になると医療行為に当たり、費用がかかってしまいます。...
ハローワークのトライアル雇用の利用を検討している者です。
トライアル期間中は時給制で週3日ほど使用し、常用雇用に移行した場合に正社員と同様の条件(週休2日・日給月給制)で使用する、といったことは可能...
6月末で退職する社員がいます。
この社員には、今年の4月1日に12日の有給休暇が付与されています。
今年1年在籍することを想定した付与日数という考えの元、この12日を退職するまでの月割日数に変更する事...
当社では、年俸制をとっており、年俸の中に時間外手当見合い分(年間数百時間分)を入れて年俸を設定しております。
例えば、ある従業員が、年俸の中に設定した時間外手当見合い分の時間を超過して働いた場合につ...