労働時間の相談

3,098件中1,771~1,800件を表示

午前休を取得した際の残業について(みなし残業あり)

お世話になっております。
いつも勉強させていただいております。

表題の件についてご相談させてください。
定時が9:00~18:00の社員(月給)が、
午前休(9:00~13:00)を取得した後に
1...

むろいさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 51~100人)
2018/08/03 10:52 ID:QA-0078220 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

時給制の場合の割増賃金計算方法

いつも参考にさせて頂いております。

時給制のパート従業員に毎月皆勤手当(5,000円予定)を支給するにあたり、
割増賃金の基礎額⇒
   (時給+(皆勤手当÷1年間で通算した所定労働時間÷12))×...

三遊亭さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 5001~10000人)
2018/07/31 13:26 ID:QA-0078116 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

振替出勤日に有給休暇の取得は認めなければならないか等

いつもお世話になっております。

当社で諸事情において振替休日、またその振替出勤日を設定しました。

当社は完全週休2日制であり、一日の所定労働時間は8時間のため
振替出勤日は休日割増はつかないが、
...

****さん
広島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2018/07/23 15:58 ID:QA-0077976 人事管理 解決済み回答数 1 件

自主的な残業の取り扱いについて

いつも参考にさせていただいております。

この度働き方改革関連の動きを受けて、ようやく打刻システムを導入しました。
弊社では元々、上司の承認のもと事前に申請書を提出した分を残業時間と見なす運用でやって...

marukanさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2018/07/20 17:52 ID:QA-0077942 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

事業所ごとの従業員との協定

各種労使協定においては事業所ごとに締結するものがあると思うのですが、
以下の協定につき、事業所ごとに締結が必要なものについてご教示ください。
<前提>
・労働組合は無し
・協定の内容はすべての従業員に...

山形の人事部さん
山形県/ 輸送機器・自動車(従業員数 31~50人)
2018/07/18 11:45 ID:QA-0077888 人事管理 解決済み回答数 1 件

月に2,3回しか勤務しないパート職員の勤務について

障害者のグループホームで事務をしているものですが、本人の希望で月に2,3回と少ない勤務希望をしているパート職員の方がおられます。シフト表が決定して本人に通知した後に、別の日に勤務する職員が休むことにな...

akkumanさん
滋賀県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2018/07/13 17:12 ID:QA-0077826 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

正規職員とパート職員の時間外手当の支給の仕方について

障害者福祉施設で働く者です。
当福祉会の所定労働時間は正規職員が8時30分から17時00分まで(実働7.5時間勤務)、パート職員については9時30分から15時30分まで(実働5時間勤務)、ともに休憩時...

akkumanさん
滋賀県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2018/07/13 15:32 ID:QA-0077824 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

法定休日の設定及び時間外計算について

お世話になっております。
法定休日の設定及び時間外計算について確認いたしたく。

(1)法定休日の設定
弊社はこれまで、法定休日を「日曜日」としておりました。

就業規則が改訂されたことにより、法定休...

hodaka#33さん
栃木県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2018/07/11 14:34 ID:QA-0077738 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

年間変形労働制&36協定の休日記載について

お世話になっております。社会監査の新任監査員でまだ労務に関する知識不足なところがございますので、ご教授頂けますと幸いです。

I.1年間の変形労働制に関して、残業の上限制度が基本42時間/月、320時...

Linさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2018/07/03 12:30 ID:QA-0077555 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

勤怠管理表を書く時間は労働時間か?

いつもお世話になります。

当社の工場ではタイムカードを押し、勤怠管理を行っています。そして、1週間に一度、そのタイムカードの打刻通りで問題ないか、申告用の勤怠管理表にて報告をして貰っています。打刻通...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/07/02 11:17 ID:QA-0077523 人事管理 回答終了回答数 3 件

短時間勤務のフレックス制度

こんにちは。
このたびはこのたび改定されました就業規則類(フレックスタイム制度)について相談させてください。

私は育児短時間勤務を利用していますが、今回フレックスタイム制度について以下の様に改定され...

短時間勤務者さん
兵庫県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2018/06/26 09:49 ID:QA-0077385 人事管理 解決済み回答数 1 件

パート従業員の皆勤手当について

時給制のパート従業員の貢献度合いを処遇へ反映させるため、「皆勤手当」の導入を考えております。
毎月○日以上出勤し、かつ予定日数・時間数をみたし、かつ無遅刻無早退であることを条件とする予定です。
ただ導...

三遊亭さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 5001~10000人)
2018/06/22 12:57 ID:QA-0077318 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

短時間勤務者の年次有給休暇の付与

いつも参考にさせていただいております。

今回、現在雇用している従業員にいない時間帯で勤務できる従業員の募集を行います。
その場合の年次有給休暇の付与について相談させていただきたいと存じます。

下記...

あきぺはんさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2018/06/21 13:06 ID:QA-0077304 人事管理 解決済み回答数 2 件

月中入社の給与日割り計算

当社は1年単位の変形労働時間制を採用しており、月により労働日数が異なります。

そのため欠勤・遅刻・早退(以下「欠勤等」)の控除においては、
何月に欠勤等をしたかにより単価が異なるのも違和感があるため...

山形の人事部さん
山形県/ 輸送機器・自動車(従業員数 31~50人)
2018/06/15 15:10 ID:QA-0077220 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

産業医の社会保険料、加入義務について

過去に類似の質問がありますが不明な点があるため質問をします。

下記のような条件のもと産業医とA社が委任契約を結ぶ場合でも
A社での社会保険の加入対象にはならないという理解で良いのでしょうか?
理由の...

INMTTTRさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2018/06/15 11:09 ID:QA-0077214 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
3,098件中1,771~1,800件を表示