相談一覧

24,277件中13,741~13,770件を表示

建設業の36協定と特別条項

いつも参考にさせていただいております。

弊社は雪国の建設業で除雪作業も請け負っております。降雪量等に稼働時間が左右されるため、
豪雪の年を想定して、600時間程度の時間外で協定を結んでいます。

も...

kurikurikuriinさん
新潟県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2016/06/07 19:43 ID:QA-0066334 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

うつ病の社員への対応について

当社には、現在うつ病で3週間ほど欠勤をしている社員Aがおります。
その社員Aは、過去1年以内に同じ理由で休職(3ヵ月間)しており、当社の就業規則で定められている休職期間をすでに満了しております(当社の...

*****さん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 51~100人)
2016/06/07 17:41 ID:QA-0066332 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

調整給減給が不利益変更にあたるかどうか

表記の件につき確認させてください。
当社(A社)はグループ会社が複数ありまして、その内一つの会社B社が業務縮小をする為に
転籍者を受け入れる事となりました。
B社の給与と同条件での転籍というのが条件で...

軍艦ビルさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2016/06/07 17:12 ID:QA-0066331 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

会社の安全配慮義務に関して

いつも勉強させていただいております。

弊社のA社員が元々配属されていた支店で問題を起し、別の支店に異動を命じました。
元の配属先はAの自宅から車で10分程度の場所にありますが、異動先は電車で1時間3...

*****さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 501~1000人)
2016/06/07 15:20 ID:QA-0066330 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

派遣労働者を自社雇用する場合の法規制について

いつもお世話になっております。

弊社では、派遣労働者の方を多数受け入れておりますが、その場合は紹介予定派遣ではなく、通常の労働者派遣として受け入れております。
結果、当然派遣会社とも紹介予定派遣の契...

ぶんぶさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2016/06/07 13:02 ID:QA-0066329 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

パート社員より会社都合退職の主張をされた場合の対応について

いつもお世話になります。以下ご質問です。よろしくお願いします。

当社のグループ会社A社が7月よりグループ会社B社に吸収されることとなりました。

それに伴い,A社の大坂の事業所もB社へ吸収されるので...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/06/06 13:57 ID:QA-0066308 人事管理 回答終了回答数 2 件

派遣、契約社員からの社員登用試験の要件に年齢を設けること

製造業の人事担当をしております。

弊社の製造部では現在、有期契約の期間工(フルタイムの契約社員)と派遣社員の方が
就業しています。
今回、その中から弊社での一定の就業経験(1年程度)がある方たちを対...

杏さん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2016/06/06 13:42 ID:QA-0066306 中途採用 回答終了回答数 3 件

社用車の私的利用の事故 修理代請求

自分なりに調べてみたのですが、はっきりとした結論が出ず、困っています。ご助言いただければ幸いです。

従業員5人の会社です。
県外の仕事が多い為、長期出張が続いています。
出張先では、レオパレスやアパ...

mi.wa.yuさん
福島県/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
2016/06/06 10:31 ID:QA-0066304 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

パートタイマー(就業日数変更時)の有給休暇付与

いつも大変お世話になっております。

正社員がパートタイマーになった場合の有給休暇付与について教えて頂きたいことがございます。

弊社の規程では

【正社員】
入社半年後に10日付与、その後毎年1月1...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2016/06/03 16:23 ID:QA-0066281 人事管理 解決済み回答数 3 件

連絡が取れず出勤しないアルバイトへの通知について

初めて利用させていただきます。

表題の如く、4月の出勤を最後に勤務していないアルバイトがいます。
月末に翌月のシフト希望を募るのですが、5月分・6月分と提出がありません。
本人から退職の意思表示も無...

shinmaijinjiさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2016/06/02 20:39 ID:QA-0066268 人事管理 回答終了回答数 3 件

雇用契約期間中に異動したパート社員の雇用契約の取り交わしの件

いつもお世話になります。以下4点、よろしくお願いします。

当社の大阪の事業所勤務の事務パート社員がご主人のお仕事の都合で東京に引越すこととなり、
それに伴い、7月より当社の東京の事業所に勤務すること...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/06/02 10:08 ID:QA-0066258 人事管理 回答終了回答数 2 件

留学生の資格外活動について

留学生(アルバイト)の人事・労務に関する質問です。

留学生の資格外活動(アルバイト)は週28時間以内となっていますが、有給休暇を使用する場合は、週28時間に有給休暇の使用時間を含むのでしょうか?

...

*****さん
岡山県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2016/06/01 12:41 ID:QA-0066253 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

病気休暇取得時の診断書内容について

いつも勉強させて頂いています。ご質問させて頂きます。

現在、当社では従業者が病気に罹患した場合、医師の診断書を提出することで病気休暇の扱いとしております。
しかしこの運用方法では、疑い病名(確定診断...

*****さん
鹿児島県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2016/05/31 00:20 ID:QA-0066237 人事管理 回答終了回答数 4 件

社会保険適用要件(3/4基準)の改正について

いつも大変お世話になっております。

今年の10月より社会保険の適用要件である「3/4基準」が改正されると日本年金機構のHPより案内が出ているのを拝見して疑問に感じた点がありましたので質問させていただ...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/05/30 19:05 ID:QA-0066234 人事管理 回答終了回答数 3 件

合同会社への支払いにおける源泉徴収について

建設業の労務を担当しております。

これまで個人事業主の取引先への支払い時には請求額から源泉を引いた額を支払っておりました。
今回初めて合同会社からの請求があり、個人事業主と同様に源泉徴収を行うのかど...

KMKDさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2016/05/30 16:20 ID:QA-0066231 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

雇入れ時のメンタルヘルス健診について

いつもアドバイスをいただきありがとうございます。
ご入社の方のメンタル面の確認について相談です。

近年、メンタル面の傷病歴のある方が増えております中で、
ご入社直後にメンタル面での傷病を訴えお休みに...

mm18さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2016/05/30 11:51 ID:QA-0066224 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

第3者名義による車両通勤の諾否について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、当社では車両通勤の要件として、社員が所有(占有を含む)し、通勤のために使用する車両について規定で定めを行っております。ただし、実務上では社員が所有してい...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/05/26 18:46 ID:QA-0066202 福利厚生 回答終了回答数 2 件

定年再雇用で時短勤務の有給休暇

昨年9月末で定年となり一日も空けずに再雇用で勤務している社員がおります。
勤務条件は、週3日勤務で勤務時間は1日8時間(週24時間)となりました。

そこで、4月から有給休暇は直近半年の雇用体系で5日...

*****さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2016/05/26 16:22 ID:QA-0066201 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件
24,277件中13,741~13,770件を表示