相談一覧

24,364件中10,141~10,170件を表示

海外勤務の人材紹介の手続きについて

私どもは有料職業紹介事業を行っていますが、
今後、その活動範囲を国外にも拡大したいと考えています。

取り扱い地域を海外に広げるにあたり、
まずは国内企業の海外勤務求人向けに紹介をしていく予定で、
そ...

かじゅめいさん
大阪府/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2019/07/10 12:48 ID:QA-0085546 人材派遣・業務請負 回答終了

有給休暇取得義務化でパート社員の取り扱いについて

初めまして。
今年の4月から始まりました有給休暇の取得義務化についてです。

法定の有給休暇の付与日数が10日に満たないパートタイム労働者について、
法定を上回る取扱いをして10日以上付与した場合でも...

きみどりぼうしさん
神奈川県/ 人事BPOサービス(従業員数 51~100人)
2019/07/10 00:19 ID:QA-0085528 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

国内・海外出張時の休日出勤扱いについて

いつもお世話になっております。

弊社、出張規程により、
国内・海外問わず、出張時に於いて休日の勤務を行った場合(会社指定の労働勤務時間以外も含む)出張手当を支給しておりますので、休日業務は、出張手当...

iida77さん
神奈川県/ その他メーカー(従業員数 11~30人)
2019/07/09 16:03 ID:QA-0085514 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

有給休暇の付与について

前略
いつも的確なコメントありがとうございます。

1点、基本的なことをお聞きしたく、メールさせていただきました。

有給休暇ですが、原則は、本人が取りたい時に申請して所属長が業務に支障ないと判断した...

りんごのおいしい季節さん
神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2019/07/09 15:36 ID:QA-0085510 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

技能実習生とパート時給の格差について

いつもお世話になっております。

現在技能実習生の受入れを検討しています。
通常パート社員募集時の時給を下回る賃金(但し最低賃金以上)で受入する予定です。

技能実習生についても「同一労働同一賃金」は...

ヨッシーくんさん
茨城県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2019/07/09 09:48 ID:QA-0085498 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

パート従業員の社会保険への加入について

お世話になります。

弊社では、パート従業員の社会保険の加入について、役所より指摘を受け閉口しています。従業員は月給10万円の固定給、月平均の就業時間は約100時間で、一週あたり約25時間になっていま...

Tomyatさん
高知県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2019/07/08 17:42 ID:QA-0085488 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

業務委託契約で仕事を行っている場所の表現について

業務委託を受託する場合
実際、仕事、業務を実施する場所を端的に表現する場合、
勤務先 常駐先 配属先 所属
等が浮かびましたが、どのような言葉が適切なのでしょうか。

ふるはらさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 31~50人)
2019/07/08 17:03 ID:QA-0085484 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

以前の雇用契約書は無効になるか?

製造業をしております。

従業員にはパートタイマーがおり雇用契約書を取り交わしています。
最低賃金の更新時ともともとの4月に雇用契約書を更新しております。
その際には雇用契約書の旧版は3年間分を保管し...

アスランさん
神奈川県/ 紙・パルプ(従業員数 51~100人)
2019/07/08 08:02 ID:QA-0085464 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

所定休日出勤時のフレックス利用について

所定休日出勤時のフレックスタイム利用につきまして、お聞きしたいことがあります。

弊社では、フレックスタイム制を導入しており、
 ・コアタイム 11時~16時
 ・フレキシブルタイム 7時~11時、1...

シュハルさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2019/07/05 13:18 ID:QA-0085446 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

退職者と育休中社員の賞与の社会保険料

いつもお世話になっております。
退職者と育休中の社員の賞与の社会保険料について教えてください。

(1)
賞与支給日:2019/7/10
退職日:2019/7/10
→健康保険料(介護保険料)・厚生年...

人事総務さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2019/07/04 17:54 ID:QA-0085434 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

算定基礎届けについて

いつもお世話様です。
社会保険料計算の基となる算定基礎届を某健康保険組合に提出したところ、以下の点を指摘されました。
弊社の給与は、月末〆翌月20日支給となっています。従って、4月は3月稼動分の給与と...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2019/07/04 14:09 ID:QA-0085425 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

看護休暇・介護休暇について

いつもお世話になっております。

看護休暇・介護休暇等の休暇制度についてご相談させていただきたく投稿いたしました。

弊社では上記法定の休暇加え、年次有給以外の取得理由を定めた休暇制度が多々ございます...

中舘さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 5001~10000人)
2019/07/04 11:00 ID:QA-0085416 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

1週間の有期労働契約(更新なし)について

初めまして。
いつも参考にさせていただいております。

相談です。
1か月~3か月程度に1回ほど発生する1~2週間程度の専門的知識が必要な請負業務があり、その業務に対して、人材を常用雇用すると採算が合...

おべんとうさん
北海道/ その他業種(従業員数 301~500人)
2019/07/04 10:30 ID:QA-0085415 人事管理 解決済み回答数 3 件

退職金の在職中清算について

いつもお世話になっております
退職金の在職中清算について質問させていただきます

職員の個人的な事情により、多少まとまったお金が必要なものがおります
退職金を、在職中でありながら、清算してそこからお金...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2019/07/04 10:27 ID:QA-0085414 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

リファラル採用に対する従業員のモチベーション向上

いつも大変参考にさせていただいております。

弊社では数年前からリファラル採用を実施しているのですが、従業員からの推薦はほぼなく、制度が機能していないのが実情です。

制度の意義については十分に伝え、...

スッテンコロリンさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2019/07/03 19:40 ID:QA-0085405 中途採用 解決済み回答数 3 件

同一労働同一賃金と無期転換

いつも有益な参考情報ありがとうございます。
さて、早速ですが、お教えいただけると幸いです。

当社は無期転換制度に対しては、1年ごと契約の準社員が5年経過したら、期間を定めない準社員とする制度としまし...

韋駄天さん
福井県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2019/07/03 16:02 ID:QA-0085383 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

労働が不確定な場合の労働条件通知書について

いつもお世話になっております
労働条件通知書について質問させていただきます

弊社は通所施設を運営しております
短期利用(いわゆるショートステイ、利用者がいるかどうか不確定で、利用申し込みがあった場合...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2019/07/03 15:01 ID:QA-0085378 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

ホームリーブ制限について

いつもお世話になっております。
当社では海外勤務者に家族帯同も含めホームリーブ制度があります。
現行、1年に1回という制限をかけていますが、その制限を2年に1回に減らすような指示がでましたが、これは、...

tommy$$$さん
兵庫県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2019/07/03 13:15 ID:QA-0085373 福利厚生 回答終了回答数 2 件
24,364件中10,141~10,170件を表示