相談一覧

23,559件中7,741~7,770件を表示

月単位の変形労働時間制の未就労控除について

はじめまして。
当社で初めて月単位の変形労働時間制を導入するにあたり、ご教授いただければ幸いです。

現在当社には、2パターンの勤務体系があります。
1、土日祝完全休み
2,月火完全週休二日
上記2パ...

zeebodaoboさん
宮城県/ 美容・理容(従業員数 301~500人)
2020/12/07 14:10 ID:QA-0098908 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

在宅勤務制度導入時の対応について

在宅勤務制度の導入を検討しております。
制度適用者は、通勤定期支給を停止(出社時の交通費は実費精算)し、週3以上を目安に在宅勤務メインの勤務形態になります。適用者は全社員ではなく特定の対象部門かつ希望...

*****さん
東京都/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2020/12/07 13:43 ID:QA-0098906 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

休職→復帰→欠勤続き、の従業員の退職について

体調不良で休職した従業員がいます。
当初はぽつぽつ休んでいたのが全然こなくなり、社内の就業規則に基づいて欠勤が2週間継続した9月半ばから休職扱いとしました。

当社では休職期間は最長3ヶ月まで、その後...

くぼしんさん
石川県/ 販売・小売(従業員数 31~50人)
2020/12/07 12:23 ID:QA-0098900 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

賞与の支給・減額について

10月に入社した職員の賞与についての相談です。仕事がシフト制で就業規則にも記載しており、且つひとり親ということだったので入社時にシフトが出来ないようなら正社員ではなく非常勤でお願いします、と口頭でも説...

悩める事務職員さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/12/07 10:25 ID:QA-0098888 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

時間外における作業手当の割増について

お世話になります。
当社では基本給(固定額)の他に、ある作業に対して作業した時間に応じた手当(変動額)があります。
その上で、月給のうち基本給は8割以上を占めているため、「出来高払制その他請負制によっ...

*****さん
宮崎県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2020/12/07 09:52 ID:QA-0098880 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

労災の休業補償待機期間の事業主補償について

いつも参考にさせていただいております。
どうしても分からないことがあったので、今回初めて登録させて頂きました。

去年の話になりますが、パート従業員が倉庫にて作業中に
指を挟んでしまい怪我をしました。...

Ketseaさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/12/05 08:50 ID:QA-0098854 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

アルバイトの保険適用条件(有給休暇は勤務実績に入るか)

いつも参考にさせて頂いております。

社員からアルバイトに変更希望のスタッフがいます。
本人の希望で、週3日程度勤務(1日8時間)で、会社の社会保険・雇用保険から外れたくないとのことです。
有給休暇が...

y.kanriさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2020/12/04 16:26 ID:QA-0098847 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

生産性手当の変更について

いつも先生方のご意見を参考にさせて頂いております。ありがとうございます。

早速質問ですが、弊社は製造業の企業で生産性向上の実績に応じて支給している
『生産性手当』というものがあり、その手当の変更につ...

GRAND PGMさん
静岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2020/12/04 14:43 ID:QA-0098840 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

受け入れ出向者への健康診断

ご質問です

他者からの転籍者に関しては、「雇い入れ健診」を実施しなければなりませんが
他者から受け入れた出向者に関しては、「雇い入れ健診」として健康診断を
実施するのか「定期健診」として行うべきかを...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2020/12/03 17:54 ID:QA-0098818 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

業務使用車で通勤している社員への通勤手当の支給可否

当社では自家用車での通勤者には距離に応じた通勤手当の支給を規定しています。

このほど、会社貸与の自動車で通勤するということになったのですが、この場合、業務にも通勤にも同じ自動車を使用し、ガソリン代は...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2020/12/03 16:42 ID:QA-0098807 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

入社日の交渉及び内定取り消しについて

いつもお世話になっております。
中途採用試験を実施し、採用日は12月1日以降、とうたった上で募集をかけ、内定を出しました。
内定通知書には【12月1日以降(個別にご相談させていただきます)】と記載して...

花子さん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2020/12/03 16:08 ID:QA-0098804 中途採用 解決済み回答数 2 件

出向者の残業手当費用の負担について

出向者の残業手当の費用負担についてお教えいただきたいです。

状況:出向元の給与水準が「100」とすると出向先の給与水準「80」で「20」の差がある
   その為、出向者への給与については出向元が10...

困ったパパさんさん
鹿児島県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2020/12/03 11:24 ID:QA-0098798 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

午前有休、午後に所定時間以降勤務した場合の対応

午前有休取得して午後勤務を超勤扱いの可否について基本的な考え方につきご教示の程、宜しくお願い致します.

◎事例
 午前有休取得後、午後の出勤において所定の半日勤務時間を超えた場合の取扱につきご相談さ...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2020/12/03 08:18 ID:QA-0098788 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

在宅勤務・パートタイマーの勤務管理について

在宅勤務・パートタイマーの勤務管理についてのご相談です。
下記の勤務管理方法が問題ないのか、また他にいい方法はないのかご教示頂けたらと思います。

現在、雇用契約書上の「始業終業の時刻等」と記載してい...

aiueo2020さん
東京都/ その他業種(従業員数 1~5人)
2020/12/03 00:43 ID:QA-0098787 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

社用車で事故 免許取消 再取得費用負担義務は?

総務を担当しているものです。

昨年、従業員が社用車(4tトラック)を運転中に
ガソリンスタンドで物損事故を起こしました。
たまたまパトカーも給油中で、免許証の提示を求められたところ
4tトラックを運...

@doreeさん
福島県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 11~30人)
2020/12/02 17:37 ID:QA-0098780 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

休業手当100%支給時の賃金明細

いつも大変お世話になっております。

休業手当を100%で支給した場合においても、賃金明細には出入りを明記しなければならない
とのことですが、これは現在(コロナ禍2020年12月時点)でも同様でしょう...

kishikkkさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 501~1000人)
2020/12/02 16:17 ID:QA-0098778 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

シフト制に於ける常用労働者数のカウント

弊社では事業拡張に伴い、2交替7日稼働を実施しておりますが、常用労働者数が約800人います。
シフト制の為日当たり出勤者数は500人弱ですので、衛生管理者は2名しか選任しておりませんが、この解釈は正し...

人を大切にさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 10001人以上)
2020/12/02 13:19 ID:QA-0098776 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

同一労働同一賃金における待遇について

いつも丁寧な回答をいただきましてありがとうございます。

同一労働同一賃金について現在整理を行っているところですが、その事項が不合理か不合理でないかの判断は非常に難しいです。
比較対象者、取り組み対象...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/12/02 11:18 ID:QA-0098769 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

派遣社員の派遣元組織での異動について

弊社では客先に弊社社員(正社員)を派遣しています。
次年度に組織改編を予定しており、派遣社員の弊社での所属部署の見直しも同時に行う予定です。
派遣元での所属が変更となった場合、通知書等の文面を作成の上...

FTsomuさん
福井県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/12/02 08:45 ID:QA-0098756 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者認定

いつもお世話になっております。

弊社の社員の友人が新型コロナウイルスに感染し
保健所から社員あてに濃厚接触者となったためPCR検査を
受けるように連絡がありました。

結果、陰性でしたが保健所の指導...

総務人事担当者さん
愛知県/ 機械(従業員数 51~100人)
2020/12/01 17:21 ID:QA-0098736 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

非正規雇用社員への正社員募集時の周知について

パートタイム労働法で義務付けられている「通常の労働者への転換措置を講じること」について、当社では「通常の労働者を募集する場合、その募集内容を既に雇っているパートタイム労働者へ周知する」こととしておりま...

イカ2020さん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/12/01 12:17 ID:QA-0098721 中途採用 回答終了回答数 2 件
23,559件中7,741~7,770件を表示