相談一覧

23,559件中7,681~7,710件を表示

私的理由による休暇(休業)届の再提出

いつもお世話になっております。

当社の社員が、産前産後休業、育児休業に入る2ヶ月前から休業しています。

当初は新型コロナウイルス罹患リスクの軽減のためという理由でしたが(当社取り扱いは無給です)、...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2020/12/21 16:29 ID:QA-0099325 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

定年再雇用者の処遇設定基準について

いつも参考にさせていただいております。

当社は大手IT企業に技術者を派遣や準委任してのシステム開発(開発期間は平均2~3年)を主な生業にしているIT企業なのですが、定年再雇用(65歳まで契約者社員と...

okaba3さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2020/12/21 14:45 ID:QA-0099324 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

資本変更に伴う変更対応(賞与算定・支払・中途入社者への処遇)

はじめまして
ご相談させていただきます

この度海外資本の会社へと変更になり、事業年度が暦どうりになる方向で検討されおります
且つ新会社の意向で2020年1月から適用開始すると、※賞与支給が2022年...

KKDJSSさん
東京都/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2020/12/20 12:50 ID:QA-0099301 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

登録型パート従業員の有給休暇取得について

初めまして 早速ご質問させて頂きます。
当社は創業60年を超す介護サービス事業を展開しております
働き方改革の規定に準じる為 登録型ヘルパーさんにも有給取得を促進するよう企業努力するにあたり 判断に悩...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2020/12/19 21:42 ID:QA-0099300 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

時間単位の子の看護休暇について

令和3年1月1日より、子の看護休暇が、半日単位から時間単位で取得できるようになります。

厚労省のリーフレット等を見ると「所定労働時間が4時間以下の労働者については、現在は取得ができないが、改定して取...

showingさん
岐阜県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2020/12/19 13:54 ID:QA-0099298 人事管理 解決済み回答数 3 件

死亡した職員の積立貯金の払い込みについて

職員が生前に積立貯金の解約手続きを行っていたところ。
払戻を受ける前に職員が死亡(11月中旬)しました。

すでに死亡後1月を経過しますが、当該積立を行っていた機関から解約に伴う積立の払戻金当社に払い...

学校の事務員さん
神奈川県/ 教育(従業員数 31~50人)
2020/12/18 15:28 ID:QA-0099280 その他 回答終了回答数 4 件

応募者からの返信が遅いことを理由に不採用にできるのか。

中途採用での求人応募者に、面接希望日を伺うためにメールをしたところ、一か月半後に面接希望日の返信がきました。
返信期日は設けてはいないのですが、メールの返信が遅いことを理由に不採用の通知を出すことは可...

匿名3さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2020/12/18 12:31 ID:QA-0099276 中途採用 解決済み回答数 3 件

特別休暇の日数等の変更について

いつもお世話になっております。

特別休暇に関するご相談です。

就業規則で規定している特別休暇についてです。
種類としては、結婚、忌引、出産、整理、公民権の行使他がありますが、現状全て有給扱いとなっ...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/12/18 10:59 ID:QA-0099272 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

休暇・休業について

社内の回覧で知識の共有を目的として、毎週文章を発信しております。
今回休暇・休業についてというテーマで下記の文面を発信したいと思います。一部抜粋部分だけですが、認識が間違っていないかの問い合わせとなり...

otbさん
長崎県/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2020/12/17 16:09 ID:QA-0099242 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

オファーレターと機密情報保持契約を1通の契約で結ぶ

掲題の件でのご相談となります。

現在、オファーレター(雇用契約書)とNDA(機密情報保持契約)を別々で結んでいるのですが
電子契約で2通別々で行うのではなく、生産性向上のためにまとめてできないかと考...

ユーカリgogoさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2020/12/17 13:24 ID:QA-0099234 人事管理 回答終了回答数 4 件

12月に定年退職後、継続雇用勤務する場合の社会保険料について

いつもお世話になります。

12月21日に定年退職をするA社員がおります。
当社の給与は月末締めの翌月10日支給です。

・月の途中で退社した場合は、その月は社会保険料はかかりませんので、1月10日に...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/12/17 12:03 ID:QA-0099232 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

ストレスチェック集団解析結果について

ストレスチェックの結果についてお聞きしたいです
ストレスチェック個人の結果は個人情報なので開示してはいけないのですが
職場集団解析結果は職場内で職場集団解析情報を開示し
職場メンバーで改善項目を話し合...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2020/12/17 11:59 ID:QA-0099231 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

過半数代表者を選出の際の事業場の労働者に派遣社員も含める?

いつもお世話になります。

36協定の過半数代表者の選出の件でご質問です。
最近、当社の事業場にて派遣社員の方に働いてもらっているのですが、
事業場に使用される労働者の過半数の意思を問うために投票や挙...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/12/17 11:38 ID:QA-0099229 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

扶養控除等異動申告書を提出していたので

扶養控除等異動申告書の提出があったため、今年ずっと甲欄を使用して給与計算をしていた従業員がおりますが、年末調整時期になり、他社で年末調整を受けていますとの報告がありました。

この場合、今年一年のお給...

コイさん
東京都/ フードサービス(従業員数 11~30人)
2020/12/17 10:47 ID:QA-0099227 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

休職制度について

いつもお世話になっております。

現在、弊社では休出制度の見直しを行っております。

そこで、さまざまな疑問が出てきたため、ネットで調査したのですが、
あくまでネット情報なので皆様方の解釈と相違ないか...

ゆきえ。さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/12/16 18:24 ID:QA-0099208 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

定年再雇用(契約社員)の賞与の業績変動は可能でしょうか?

弊社は、定年後の正規社員を契約社員として再雇用しています。
1年ごとに雇用契約を締結していますが、賞与については、定年直前の身分によって記載内容が異なっています。
①定年直前の身分が管理職の社員につい...

古米の新米部長さん
東京都/ 印刷(従業員数 101~300人)
2020/12/16 10:22 ID:QA-0099181 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

技術者派遣について

ソフトウェア開発企業の人事担当をしております。

とある事業会社から、弊社のソフトウェア習熟のため、約1年間正社員の技術者を派遣し、弊社の業務を遂行させて欲しいとの依頼を受けました。
先方は派遣事業登...

PriFiさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/12/15 22:50 ID:QA-0099175 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 5 件

労働契約期間内の未就業期間について

いつもお世話になります。

弊社は派遣元となります。

派遣先で短期就業の案件が複数あり、そこに派遣スタッフを就業させたいのですが、
1つ目の短期案件から2つ目の短期案件の間に10日程就業がない期間が...

りんごマークさん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/12/15 12:07 ID:QA-0099158 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 5 件

社内業務の一部を依頼する場合の契約方法

お世話になっております。


社内の一部業務(例えば出荷業務)をたの運輸業者へ作業依頼をしたい場合は
どの様に契約結ぶのがよろしいでしょうか。
業務請負なのか、出向契約なのか分かり兼ねております。

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2020/12/15 11:21 ID:QA-0099155 その他 回答終了回答数 5 件

育児・介護休業法について

育児・介護休業法の改正に伴い、時間単位での取得可能に向けた
規則改正を進めております。
その中で、今回直接関わるものではない、育児・介護休業ですが、
対象者として、入社1年以上であることと
というのは...

総務は難しいさん
愛知県/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2020/12/14 17:58 ID:QA-0099137 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制での有給と振替休日の考え方

フレックスタイム制で
所定労働時間が176時間に対し、実労働 174時間+有給8時間の場合
時間外の割増賃金は 所定労働時間が176時間-実労働 174時間 = -2 なので 割増賃金 =0
この時、...

むちゅみママさん
富山県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2020/12/14 16:34 ID:QA-0099135 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

組織風土醸成の目的で実施する外部テスト結果の利用目的通知要否

基本的な質問で恐縮です。
当社の一部の部署にて、組織風土の活性化を目的とし、外部業者が実施するテスト(TOEICのようなもの)を受検予定です。
受検は当該部署の組織長の号令で実施するもので、特段の理由...

HRビギナーさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 5001~10000人)
2020/12/14 16:31 ID:QA-0099134 育成・研修 解決済み回答数 2 件

営業活動中の物損事故について

従業員が営業活動中にコンビニに寄って休憩した後、次の営業先に向かおうとした所、後ろの電柱に気付かず、ぶつけてしまいました。
ランプが点灯しない程後ろ左のランプを破損してしまった様です。
身体には怪我も...

*****さん
栃木県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2020/12/13 11:58 ID:QA-0099101 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
23,559件中7,681~7,710件を表示