相談一覧

255件中31~60件を表示

雇用契約後に音信不通

よろしくお願いします。

正社員として採用いたしましたが、雇用契約書を結んだ翌日から音信不通となり、困惑しております。

メールや電話での退職の連絡も来ておりません。
出社したのは、雇用契約の手続きを...

Zせいちゃんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2023/07/11 15:28 ID:QA-0128827 新卒採用 回答終了回答数 5 件

新入社員の配属について

以下の場合、会社としてどのような手段を取ればいいかアドバイスいただければ幸いです。
弊社は東京の本社があり、全国に拠点が複数あります(関西など)
新入社員には採用時の説明で、地方出身者でも新卒研修(2...

NKHさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 301~500人)
2023/06/26 11:37 ID:QA-0128302 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

内定通知書と内定式の時期について

昨年冬から人事部が発足され、配属になりました。
初めて新卒採用に携わっているのですが、タイトルについてご質問です。

内閣官房からの就職・採用活動に関する要請に
・正式な内定日:卒業・終了年度の10月...

はじめての人事さん
神奈川県/ 商社(専門)(従業員数 6~10人)
2023/06/12 17:35 ID:QA-0127821 新卒採用 解決済み回答数 4 件

就労ビザ取得後の入社辞退について

当社で働きたいという外国人を採用するにあたり、
就労ビザの取得をしてもらいました。

しかし、入社直前になって既に納得してもらっていた
労働条件などに不満があるようで入社を辞退と言われております。

...

トラック管理者さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2023/05/31 17:46 ID:QA-0127448 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

留年が決まった内定者を卒業までの1年間、契約社員として雇用

今年4月入社予定の内定者が、2単位だけ取りこぼし留年が確定していました。
ただ、後期に週1日(90分)だけの授業のため、前期は休学で、後期はその1講義だけ行くとのこと。
なので、この1年間は契約社員と...

ロードバイクさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2023/02/10 10:40 ID:QA-0123641 新卒採用 解決済み回答数 3 件

採用の内定について

就職活動中の学生が、内定受諾の返事を1か月待ってほしいと言ってきました。時期がもっと前ですと、出来る限り待つなどの対応はしていますが、この時期ですと現実的には難しいです。
弊社のリスクは低く、かつでき...

さいようくんさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2023/02/09 17:46 ID:QA-0123623 新卒採用 解決済み回答数 3 件

内定者向け教育について(高校卒)

内定者(高校卒)に対しての教育は、在学中には課せられないと認識していますが、合っていますでしょうか。
卒業後のタイミングであれば、"任意" で受講いただくことは可能なのでしょうか。

レオリストさん
栃木県/ 輸送機器・自動車(従業員数 10001人以上)
2023/01/25 17:56 ID:QA-0123012 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

新卒内定承諾者へ募集要項変更をすべきかどうか

新卒募集要項について年度の途中で以下の変更をしました。

旧)全国転勤のみ

新)全国転勤と地域限定が選べる

変更前に内定承諾になった内定者に対し「情報共有し改めて選択してもらう」か、「全国転勤で...

shinsotusaiyoさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/12/01 20:14 ID:QA-0121468 新卒採用 回答終了回答数 4 件

新卒内定者同士のLINEグループ注意事項について

東京のIT企業で採用業務を担当しています。
23年4月入社予定の新卒内定者フォローの一環として、内定承諾者同士のLINEグループ作成を想定しています。
内定者同士の接触が可能になり、交流が促進される反...

とある旅人さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2022/10/19 14:25 ID:QA-0120145 新卒採用 解決済み回答数 1 件

内定者研修(参加任意)の場合の移動時の事故でのケガ

いつもお世話になります。
掲題の件について、ご質問させて頂きたく思います。
現在10月に内定者研修を予定しており、当社の施工物件の見学を予定しております。(出来る限りの参加を促してはいますが、一応任意...

ルーキーHRさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 1001~3000人)
2022/08/29 14:14 ID:QA-0118558 新卒採用 解決済み回答数 2 件

内定者への資格取得報奨金の支払いについて

いつも参考にさせていただいております。

賃金規定で定めております資格を取得した場合、資格取得報奨金(3万~20万)を支給しております。
今回内定者(新卒・中途採用含む)が内定承諾から入社までに取得し...

やっすんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2022/08/24 14:26 ID:QA-0118433 人事管理 解決済み回答数 4 件

人材紹介会社へ内定連絡後の取り消し

お世話になります。

この度、人材紹介会社を利用し、求職者を面接し、その後、「内定という連絡のみ」(いつ就業開始の連絡や内定通知書等は作成してない状況です)を人材紹介会社に致しました。
その翌日、採用...

採用初心者さん
大阪府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/07/25 15:51 ID:QA-0117515 中途採用 回答終了回答数 5 件

新卒採用 健康状態による雇用形態の変更に関して

新卒採用担当をしております。

正社員の求人の面接を行いました。
面接時に応募者より「元々体が弱い。ストレスが掛かると自律神経系に現れる」という申告があり、ここ数年は通院はしていないそうですが、ストレ...

YU太郎さん
東京都/ 教育(従業員数 501~1000人)
2022/07/18 08:48 ID:QA-0117305 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

新卒採用時の内定取消について(進学)

新卒採用活動を通じて1カ月前に内定通知および学生から内定承諾書にサイン取得済みの学生について、久しぶりにコンタクトをとったところ、学生から大学院進学を考えたいと話がありました。

「大学院合格の場合は...

黒犬さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2022/07/15 17:21 ID:QA-0117264 新卒採用 回答終了回答数 4 件

24卒内定承諾獲得について

お世話になっております。
早期に本選考を開始している採用ご担当者様にアドバイスを頂きたいです。

【現状】
24年卒の本選考を2022年4月から開始しております。
ダイレクトリクルーティングサービスか...

ベンチャjinjiさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2022/07/12 09:46 ID:QA-0117112 新卒採用 回答終了回答数 1 件

内定者と連絡が取れず今後どのような対応が必要かご相談です

中途採用で内定した方と入社手続きも完了し、入社初日に雇用契約を締結する予定でおりましたが、入社当日に内定者から採用担当者へメールが届き、「朝起きたら、熱発(40.2度)してまして身体もダルく、初日早々...

人事部採用課さん
沖縄県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2022/05/18 12:30 ID:QA-0115118 中途採用 解決済み回答数 4 件

内定者の心の病気発覚について

お世話になっております。
今までに経験したことがない事例がございましたので、
ご意見をお聞かせください。

本年度の内定者と連絡が取れなくなり、辞退かと思っていた矢先
本人から「入院をしていた」と連絡...

SU-さん
静岡県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 301~500人)
2021/12/17 10:38 ID:QA-0110725 新卒採用 解決済み回答数 5 件

入社承諾書と雇用契約書の効力

毎々お世話になっております。
既に同様の質問をさせて頂きましたが、追加で投稿させていただきます。
入社前に、入社承諾書に署名をもらい、同時に雇用契約書を取り交わした場合、内定取り消しは出来なくなってし...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/11/11 18:21 ID:QA-0109624 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
255件中31~60件を表示