会社の安全配慮義務に関して
いつも勉強させていただいております。
弊社のA社員が元々配属されていた支店で問題を起し、別の支店に異動を命じました。
元の配属先はAの自宅から車で10分程度の場所にありますが、異動先は電車で1時間3...
- *****さん
- 東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 501~1000人)
カテゴリー | 労務・法務・安全衛生 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつも勉強させていただいております。
弊社のA社員が元々配属されていた支店で問題を起し、別の支店に異動を命じました。
元の配属先はAの自宅から車で10分程度の場所にありますが、異動先は電車で1時間3...
自分なりに調べてみたのですが、はっきりとした結論が出ず、困っています。ご助言いただければ幸いです。
従業員5人の会社です。
県外の仕事が多い為、長期出張が続いています。
出張先では、レオパレスやアパ...
いつもアドバイスをいただきありがとうございます。
ご入社の方のメンタル面の確認について相談です。
近年、メンタル面の傷病歴のある方が増えております中で、
ご入社直後にメンタル面での傷病を訴えお休みに...
いつもお世話になっております。
当社は現在ストレスチェックの準備を進めておりますが、
実施事務従事者を社内に置くかどうかで議論が止まっております。
当社は、ストレスチェックを外部に委託して、WEB...
いつもお世話になります。
ストレスチェックを行うにあたり、
役員より「私の親族にその資格を有する者がいるので、
実施者をその親族にしたい」と申し出がありました。
役員の親族が実施者になることは...
衛生委員会のメンバーについて、質問させてください。
議長1名を除いたメンバーは、労使半数ずつと、法令で決まっていますが、
メンバー以外が、衛生委員会に出席(参加)しても、大丈夫でしょうか?
たとえば...
労働災害で右手親指付け根を骨折した従業員がいます。軽作業であれば就業可能なので出勤してもらうのですが、自動車の運転は医師から止められています。
公共交通機関では通勤不可能な立地であり、自力で通勤しても...
規定の種類が様々ありますが、マイカー通勤管理規定とか安全運転管理規定など・・
これらは、別々に規定として作成したほうがよろしいのでしょうか?
安全運転管理規定の中に、例えば第一章として、マイカー通勤管...
衛生委員会について質問です。
メンバーが、労使半数ずつになっていないなど、メンバーに不備がある場合、罰則はありますか?
衛生委員会は設置しているが、月1回実施できない場合、罰則はありますか?
会社の認...
お世話になります。
ストレスチェック実施者についてお教えください。
実施者になる方は人事権の持たない医師・保健師・(厚生労働省の研修を受けた)看護師・精神保健福祉士がなれると聞いておりますが、やはり費...
厚生労働省が推奨するストレスチェック簡易調査票57項目がありますが、判定方法がやや面倒であることと、一方各事業者が独自のチェック項目を作成して良いとありますので、これについて皆様にご教示を仰ぎたくお願...
雇入時の健康診断についてご教示お願いします。
弊社は3Kと言われる業務で中々、従業員が定着しない会社です。
インターン途中でも続けられないと途中で断念した方もおります。
ここで、雇入時に行わなければな...
宜しくお願いします。
ある社員に「通勤に会社所有の車を使わせる」ことになりました。
そこで、通勤時の事故などの会社責任範囲や規程の整備など、社用車の
通勤利用についての運用全般について留意点をご教授...
いつもお世話になっております。
さて、当社では緊急事態発生時その他雇用管理上必要な場合など利用目的を限定して、社員から緊急連絡先(家族等)を入手しています。
現在、これらの情報は人事担当部署である...
いつもお世話になっております。
下記の状況で、工場内の通常歩行中における足(ふくらはぎ)の肉離れは、
労災に該当すると思われますでしょうか。
なお、通常歩行とは、例えば業務遂行性にかかる作業等(手に...
当社の社員は本社で働く社員の他に主に3つの勤務場所があります。
1つ目は派遣で35名(同じ仕事内容)、2つ目は請負で6名、3つ目も請負で9名です。
(どの勤務場所にも本社に寄らず、直接、勤務場所に出勤...
いつもお世話になっております。
過去の皆様のご質問にも取り上げられているテーマでしたが、当社の背景もありますので、投稿させて頂きました。
状況としましては、当社の従業員が、取引先に4月から半年の期間を...
いつもお世話になっております。
海外出張に行っていた社員が、帰国とともに体調を崩し相応の医療費(風邪治療、インフルエンザ検査等)が発生しているケースが出ております。
弊社の出張規程には医療費の条項が...
いつもお世話なります。
一定期間労働災害を発生させることのなかった事業場に対して
無災害記録証というものが厚生労働省労働基準局長名により授与されるそうで
これの申請条件についてお伺いします。
労災...
いつもお世話になっております。
2月3日に質問させていただいた(ID:QA-0065057)折には、幾つものアドバイスを賜り、本当にありがとうございました。
当該社員がその後出社し、休業理由について...
いつも大変お世話になっております。
さて、当社では法定の定期健康診断はほぼ社員全員が受診できているのですが、有所見の社員が固定化している状況にあります。
これら有所見者に対しては、今までも、健康を...
いつもお世話になっております。
今般、労基署の臨検があり、時間外・休日労働時間が80時間以上の社員に対し
本人の申し出の有無に関わらず医師による面接を実施し、報告するように指示がありました。
法律上...
先ほど健康診断について相談させて頂いた者です。親切なご回答、明快でわかりやすくありがとうございました。 もう一つ、健康診断についてご相談させて頂きます。
未受診者に受診を何度勧めても受診してくれない...
いつもお世話になっております。
今日は、社員と対象パートさんの健康診断についてお尋ねします。
会社が提供している健康診断ですが、全国に事業所(店舗)が150箇所あり、皆は指定した医療機関に個人で行...
いつもお世話になっております。
配偶者の病気(入院)を理由に、数週間欠勤している社員がいます。
社員本人をサポートしたい一方で、配偶者の病名以外の情報を伝えてくれず、詳細を把握できていない状況です。ま...
いつもお世話になっております。
長時間労働の産業医面談についてお伺いさせてください。
弊社では、月100時間以上の時間外労働、もしくは3ヶ月平均80時間以上の時間外労働をした者に対して調査票の記入を...
財形貯蓄の関係で、住所変更・口数変更・解約・新規加入等については、金融機関の所定用紙にマイナンバーを記入して提出することが義務付けられました。
財形を扱う部門は、本社の総務部。マイナンバーを扱う者...
中途入社の社員について、定期健康診断をうけさせるべきかどうか質問させてください。
例えば
前職で4月に定期健康診断を受診。
8月に転職して新しい会社に入社した際に雇入れ時の健康診断を受診。
新しい会...
現在、当社では、長時間残業者の医師面接制度の対象者(対象となる残業時間)を決める上で、
『代休』は出勤時間数に対し割増分賃金のみ支給されるため、労働時間を残業時間と計算し、
残業時間にカウントしたくな...
・1か月の時間外・休日労働時間数=1か月の総労働時間数―(計算期間1か月間の総暦日数/7)×40
・1か月の総労働時間数=労働時間数(所定労働時間数)+延長時間数(時間外労働時間数)+休日労働時間数
...