外国人登用における書類
外国人(ベトナム)の方を社員登用することになりました。
会社から「無犯罪証明書」を出すように指示が出ました。
ネットで調べると日本人がベトナムで就労するときに
日本人が発行するものという記事が多いで...
- アスランさん
- 神奈川県/ 紙・パルプ(従業員数 51~100人)
フリーワード | 書類 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
外国人(ベトナム)の方を社員登用することになりました。
会社から「無犯罪証明書」を出すように指示が出ました。
ネットで調べると日本人がベトナムで就労するときに
日本人が発行するものという記事が多いで...
パート社員が6ヶ月ごとに雇用契約(自動更新あり)で3月末で更新する予定でしたが、更新用の雇用契約書や条件通知書を渡そうとしたところ、受け取りを拒否されました。3月で辞めるので、と。念のため、後日に雇用...
いつもお世話になります。
当社の2月19日付退職社員へ退職時に離職票の送付は2週間位かかると伝えていたのですが、本日、退職日から12日を過ぎても離職票を入手できるめどが立たない場合は、ハローワークに...
大変お世話になります。
動画エントリー方法についてご教示いただきたく相談いたしました。
新卒採用について書類選考の代替え案を模索中でして、
数分のPR動画を学生に投稿いただき、採用担当が見て選考するツ...
いつも拝見しております。
今般、弊会にて派遣事業の免許申請を検討しておりますが、申請時必要書類を見ていて
就業規則の「労働者派遣契約の終了に関する事項、変更に関する事項及び解雇に関する事項
について...
職種: 製造業
現行: 2交代勤務 AM8:00-PM5:00 PM5:00-AM2:00
届出済: 1年単位の変形労働に関する協定届と労使協定 36協定 2020年3月31日まで有効
...
いつもお世話になります。
当社では月が締まった際の勤怠管理表への上長承認印や日々の時間外勤務、有休申請、欠勤、休日勤務の承認等、勤怠管理の承認については『管理監督者が行うこと。』と就業規則上、定めて...
いつも貴サービスを参考にさせていただいております。
弊社では、中途採用活動において、給与体系や他社員の給与水準との
調整をはかるため、入社決定者に「支度金」の名目で一定の金額を
支払っております。
...
SNSを使って雇用形態のやり取りをしていた従業員が12月末日をもって退職したいとSNSを使って申し出てきました。その従業員は日中弊社契約先の会社にて請負の形で就労しております(弊社→お取引先企業→お取...
お世話になっております。
36協定書の提出についてのご相談です。
パート、アルバイト等含めて社員100名弱の法人で、労働組合(正社員のみ全員加入)はあるのですが、全ての職員を分母にすると過半数は満たし...
高卒採用を初めて行う人事の者です。
分からないことだらけなので質問させてください。
先日、採用面接を行い内定通知のみ学校へ郵送する予定です。
そこで質問なのですが、
出社日は来年の4月1日なのです...
いつもお世話になります。
傷病のため、長期にわたり会社を休み、そのまま退職に至った場合で退職時点で就労不能な場合、調べてみると、原則、失業給付の受給要件として、退職前2年間に11日以上の労働日があっ...
労災に認められる範囲に関してお聞きしたいのです。
・足を怪我した従業員がいます。
半年間入院し、治療をおこないました。
いったん退院しましたが、通院での治療をしています。
退院証明書という書類...
いつも大変お世話になっております。
弊社の繁忙期は5月~10月頃が特に忙しく、週5日平日に限り1時間程度の時間外勤務をしています。
・1年間の変形労度時間に関する協定
・1年単位の変形労働時間に関...
出産のお祝い金について、ご質問がございます。
男性従業員の場合、奥様が出産した際には、出産を証明できる公的書類を確認後、給与振込で当月又は翌月に支給しています。
女性従業員の場合、出産の休業に入る為、...
最近現職場に転職し、人事関連を担当しております。
人事関連書類を整備しておりますが、雇用契約を結んでいない社員がおります。
聞きますと60歳と4か月目で採用され、採用通知書に報酬等は記入してありました...
いつも大変参考にさせて頂いております。
さて、当法人では両立支援の一環として、育児休業を取得される方を対象に、育児に係る諸制度の案内資料を作成しております。
その見直し作業をしていたところ、1歳に...
入社後、2週間で辞めた社員がいます。
実出勤は初めの2日のみ、それ以外は体調が悪いとのことで出社していません。
この社員の雇用保険や社会保険についてですが、必要書類を持参しなかったため、資格取得手続...
いつも参考にさせていただいております。
初歩的な質問になってしまうのですが、
この度、入社時に従業員から署名をもらう誓約書等の書類の内容を改訂することになりました。
今後入社予定の従業員はもちろん...
内定者へ送付する書類に関してのご相談です。
毎年内定を承諾いただいた学生に、承諾いただいた時点で、
・内々定通知書(社印を押印したもの)
・入社承諾書
を郵送し、その内入社承諾書を返送していただいて...
お世話になります。
弊社で最近とある助成金の申請を行いました。顧問ではないのですが、社労士さんに部分的にチェックしていただき、私が書類を作ったのですが、不備もいくつかありいわゆる、ニセ社労士や、コン...
派遣会社で契約書類などを作成しているのですが、疑問点があり質問させていただきます。
週2日以上の休みになるシフト制の方の契約書を作成する場合、法定休日欄はなんと記載しておけばよいのでしょうか?
法...
いつもお世話になっております。
新卒者(大学等・高校)の求人について質問させてください。
弊社は、新卒者の応募書類として
①履歴書
②成績証明書
③卒業見込証明書
を求めています。
これが妥当なの...
いつも大変お世話になっております。
この度複数の事業者を対象とする報告徴収に参加してほしいとの要請がきました。
その中に挙げられている持参してほしい資料の中に、弊社では用意のないものがございます(人...
いつも参考にさせて頂いております。
会社都合で休業手当を支払う社員について、ご相談させてください。
新しい仕事場へ移ってもらう事になり、1ヶ月間、休業手当を支払う事になった社員がいるのですが、
移動...
お世話になります。
弊社では、数年前から年末調整通知書や住民税通知書など通知書類が全く配布されなくなってしまいました。
給与明細は配布されるのですが、それは給与担当者が手入力したものであり、従業員側...
相談者の皆様いつも参考にさせて頂いております。以前相談させていただいた件の続きがありますので、よろしければお知恵を拝借したく存じます。
私の職場は全国展開で、支社(支部)内の親睦会の年に一度レク...
応募書類に扶養家族1名と記載がありました。
詳細、親を扶養しているのか、子供を扶養しているのかを
知りたいのですが、これは、就職差別につながりますか?
(配偶者は、なし。と記載がありました。)
相談者様の皆さまこんにちは、私の会社では親睦会がありますが、
その運営に関して不明な点がありますので、相談いたします。
親睦会の大きなイベントは4月にボーリング大会・年に二回の家族旅行・慶弔費...
他社様の色々な事例を読ませていただき、ありがとうございます。今回、新規学卒中国人留学生の在留カード(就労資格)取得後の家族を含む健康保険の手続きについて相談させていただきたく存じます。
これまでに...