その他の相談

2,129件中271~300件を表示

新型コロナ後遺症の支援策はありますか?

新型コロナ陽性になって療養していた社員が出勤したのですが、後遺症が酷く、休職したいとのこと。
話を聞きますと「ブレインフォグ(フォグブレイン?)」という症状があり、物事に集中できなかったり、頭がぼんや...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2023/01/27 15:19 ID:QA-0123103 その他 回答終了回答数 3 件

就業規則について

当社は、労働者が常時10人未満ですが、過去に就業規則を労基署に届けました。今度、改定する場合には、届出を行わないつもりですが、それは可能でしょうか。それと、当初は正社員規則及び非正規社員規則とそれぞれ...

迷い人さん
北海道/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2023/01/26 00:39 ID:QA-0123021 その他 回答終了回答数 4 件

退職金規定の提出について

建設業界において、工事を受注の条件において、退職金への加入確認が
度々あります。通常、退職金規定の表紙のみの提出で対応しておりますが、たまに中身全ページの提出を求められることがあります。表紙には労基の...

rm2513さん
埼玉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2023/01/24 11:34 ID:QA-0122934 その他 解決済み回答数 4 件

給与所得者の扶養控除等申告書について

いつもお世話になっております。

表題の件について、扶養家族に変更があった際ですが
都度提出をしてもらうべきなのでしょうか。

年末調整で提出をすれば都度の変更はないように思えるのですが
法的な問題等...

jinda23さん
栃木県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2023/01/20 11:14 ID:QA-0122818 その他 回答終了回答数 2 件

産業医が契約解約に応じない

いつも拝見して参考にしております。
当社は従業員96人のIT企業で、医療機関に委託契約をして産業医に来ていただいています。(産業医が医療機関の代表)
ただ、この産業医のメンタル不調者との面談対応につい...

okaba3さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2023/01/18 15:48 ID:QA-0122754 その他 解決済み回答数 3 件

休養室と持ち合い室の件用について

我が社には現在休養室と位置付けられるものが存在します。実態は
運動器具が置いてあり、普段はちょっとした運動をするために腹筋マシーンやダンベル、ボールなどが置いてあります。
ただ、人が使っているのを見た...

*****さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2023/01/16 11:27 ID:QA-0122577 その他 回答終了回答数 4 件

社内報にプロスポーツ選手の名前を掲載する

弊社は普通の食品メーカーです。
弊社の社内報(年間4回程度)に、従業員のコメントを載せるコーナーがあり、サッカーワールドカップの盛り上がりもあり「地元出身のサッカー選手を応援しましょう」という内容を寄...

ふかくかおるさん
大分県/ 食品(従業員数 301~500人)
2022/12/15 09:45 ID:QA-0121866 その他 回答終了回答数 3 件

年末調整申告書類未提出者の対応について

いつも参考にさせていただいております。
当法人では、年末調整申告について10月下旬から受け付けを行っております。一次締め切りを11月11日として、その後も未提出者には数回にわたり事業所、職場に連絡する...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/12/09 15:36 ID:QA-0121660 その他 回答終了回答数 2 件

非常勤取締役(社外取締役)の常勤取締役への移行について

当社の部長が、グループ会社の非常勤取締役に就いています。この部長が3月末日で定年退職を迎え、4月1日からそのグループ会社に再雇用され、常勤取締役となるのですが、この場合、臨時の株主総会は必要でしょうか...

yukinkoさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2022/11/30 16:59 ID:QA-0121418 その他 解決済み回答数 4 件

無期雇用の契約満了は離職理由は会社都合なるか

無期雇用派遣で働いており、来年1月に7年目に突入の状態ですが、来年2月末をもって契約満了の話が上がっております。
次は正社員で働きたく、失業保険を受給しながらしっかり求職活動をしたいと考えています。
...

yanamoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/11/29 20:36 ID:QA-0121374 その他 回答終了回答数 4 件

出張時、私用寄り道の交通費支給範囲について(往復ルート外)

いつもお世話になっております。
業務出張での交通費精算において、下記のように私用で往復ルートを逸脱した移動パターンではどの対処法が最も適切であるか、アドバイスをいただけると幸いです。

パターン:
行...

M.Iさん
新潟県/ 機械(従業員数 101~300人)
2022/11/29 14:15 ID:QA-0121362 その他 解決済み回答数 4 件

業務委託者へのPC貸与について

いつも参考にさせて頂いています。

業務委託者について今まで1人だったのが
当社で今年に入り業務委託での契約が3人増えました。
(すべて元社員からの雇用切替です。)
うち2人は現場の所属長の指示で会社...

ケアロハさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2022/11/17 13:47 ID:QA-0121112 その他 解決済み回答数 2 件

懲戒処分と損害費用の弁済について

お世話になります。

懲戒処分後の損害費用の弁済についての相談となります。
従業員が自店の商品を持ち出すという事案があり、発覚後、
本人へ聴取したところ、自供で数十万の犯行を認めております。
ただし、...

HOKKAIさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2022/11/11 12:00 ID:QA-0120937 その他 回答終了回答数 4 件

出向費の算出について

クライアントに当社人材を出向に出す場合、当社規定の人件費+社会保険等をクライアント先に請求するのが通常と思いますが、当社ノウハウを教育目的で人材を出向に出す場合、人件費以外にその対価を請求することは可...

たちきさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 101~300人)
2022/11/09 19:33 ID:QA-0120876 その他 回答終了回答数 4 件

妊婦さんの休職について

いつも参考にさせていただいております。
当社のパート社員について相談です。
2か月ほど前に妊娠したことがわかり、その後つわり等がひどく仕事に就くことができず現在自宅で療養している状況です。
本人は、体...

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2022/11/02 14:08 ID:QA-0120637 その他 解決済み回答数 4 件

新規、事業所開所の際の届出

この度、拠点(営業所)を起ち上げる事になり、
既に、5拠点(本社含む)あり、6拠点目になります。
新規拠点先の管轄している労働局に就業規則等の届出をしたのですが、
本社一括登録をしているので、本社の管...

疑問徹底確認さん
兵庫県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 51~100人)
2022/11/01 16:39 ID:QA-0120603 その他 解決済み回答数 5 件

海外赴任者のマイナンバーカードと保険証を一体化について

マイナンバーカードと保険証を一体化する事について、現時点で賛成か反対か決めかねるのですが、弊社では、日本からの海外赴任者は日本法人に在籍中ですので、赴任期間中も日本の健康保険に継続して加入しております...

シバハラさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 1001~3000人)
2022/10/17 10:32 ID:QA-0120080 その他 回答終了回答数 1 件

職場内秩序を乱す社員の対応について

製造業の会社で、製造部所属で組立作業を行う社員として雇用しております。
先日、職場内の女性パートの背中に、暴力(肘打ち)行為をしてアザが残りました。
(女性パートに暴力行為した時の目撃者がいません。)...

東孝太郎さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2022/10/08 07:41 ID:QA-0119838 その他 回答終了回答数 3 件
2,129件中271~300件を表示