無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

障害雇用における雇用率の算定基準に派遣社員は入りますか?

いつも拝読させて頂いております。
4月に申告します障害者雇用の納付につきましてお尋ねいたします。
30h以上、20h~30h未満の短時間雇用者までは理解しているのですが、では週20h未満者並びに
派遣社員についてはどのような算出基準となるのか全く理解が出来ておりませんのでご教示頂き
たく宜しくお願いいたします。

投稿日:2016/03/01 12:04 ID:QA-0065303

m-shimizuさん
東京都/食品(企業規模 101~300人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、基本的には常用労働者である事が求められていますので、週20時間未満の短時間雇用者は雇用率計算の対象として算入されません。

一方、派遣社員については、雇用関係が成立していない事からも以前は含まれないものと考えられていましたが、近年の厚生労働省の見解によりますと、雇用率の計算に含まれると判断されているようです。短勤務時間の取扱いについては上記と同様と考えられます。

投稿日:2016/03/01 20:33 ID:QA-0065310

相談者より

ご回答ありがとうございました。
派遣社員(派遣を受けている)については派遣元で常用雇用となっていると思いますので常用雇用には入れませんと所轄より回答いただきました。

投稿日:2016/03/03 12:50 ID:QA-0065329大変参考になった

回答が参考になった 1

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

雇用障害者数のダブルカウント

厚労省は、そのサイト上の「労働者派遣と雇用率の適用について」において、「常用労働者である派遣労働者は、派遣元事業主の雇用義務障害者数の算定基礎(実雇用率の分母)に算入される」と明記しています。雇用障害者を派遣元、派遣先でダブルカウントすることは、何かと不都合を生じさせることになると思いますが・・・。所轄労基署に確認されることをお薦めします。

投稿日:2016/03/02 11:57 ID:QA-0065312

相談者より

ありがとうございました。
早速に聞いてみたいと思います。

投稿日:2016/03/03 11:44 ID:QA-0065325大変参考になった

回答が参考になった 1

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。