買収に伴う給与のせかえについて
買収に伴う受け入れ社員の給与を調整中ですが、総額で、現行の報酬を維持(調整給あり)するものの、一部の「固定賞与」扱いを提案することは可能でしょうか。
背景として受け入れ社員の報酬は、弊社に比べ「高い基本給」「低い賞与」となっており、あまりにもギャップがあるためです。
総額では同じでも、月額給与が減少するため、不利益となるのか(例えばローンを組んでいたりする場合に不都合がある等で)、または、提案に対して合意ができれば可能なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2013/05/13 17:08 ID:QA-0054502
- ****jinjiさん
- 東京都/機械(企業規模 51~100人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
不利益と取られるのは避けられないが、 柔軟な方式や期間設定で合意を・・
基本給などに比べ、 「 固定賞与 」 と言っても、 解釈、 取扱い次第で、 所詮、 保証性の低い賃金部分ですから、 厳しく見れば、 受入社員にとっては、 不利益と受取られるのは避けられないでしょう。 いずれ、 一本化しなければならない事項だと思いますが、 一定の期間、 支給名目は別にして、 固定保証してあげる措置が必要でしょう。 基本合意ができれば、 漸減方式や存続期間などに就いては、 ある程度、 柔軟に対応して円満な合意に持ち込むことをお勧めしまう。
投稿日:2013/05/13 22:20 ID:QA-0054511
相談者より
早速のご回答を頂き、ありがとうございます。
固定賞与といっても確かに保証性の低い賃金部分ですね。 暫定措置も検討しながら、円満な合意を是非目指したいと思います。
投稿日:2013/05/14 11:51 ID:QA-0054517大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
合意
基本的には合意が何より重要になります。対象社員にとって不利益変更となると思いますが、買収というドラスティックな環境でもあり、そんな中雇用が維持できただけでもありがたいと思っている者もいるかも知れません。御社の状況を鑑み、ていねいに交渉を積み重ねるのが一番無難ですが、交渉の余地として暫定期間旧来の報酬を保つなど、ハンドリングの一環としては有効と思います。しっかりとその上で交渉し、納得を得られれば非常にスムーズな買収・組織統合が出来たことになるのではないでしょうか。
投稿日:2013/05/13 22:46 ID:QA-0054513
相談者より
早速のご回答ありがとうございます。
何より重要となる合意に向けて、アドバイス頂いた暫定措置等も検討しながら、進めていきたいと思います。
投稿日:2013/05/14 11:52 ID:QA-0054518大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。