労働時間の計算について
現在フレックス制で月単位で労働時間を出し、不足分は翌月に清算することにしています。翌月末に不足分があった場合は、その分は、欠勤控除(ほとんどの場合は有給休暇で清算)としています。労働時間の計算ですが、端数処理について教えて頂きたいと思います。例えば、10:08にスタートし、20:03に終わったとします。時間数は9時間55分ですが、ここから昼休憩1時間を引いて、8時間55分。この場合は、9時間働いたとみなされる訳でしょうか?15分単位で切り上げなければならないとすると、8時間46分の場合は、9時間の労働時間になるのか、または、弊社の場合、タイムカードを使用し、端数の処理をしていませんので、1ヶ月の所定労働時間から、1ヶ月分の実労働時間を引いて、その過不足を見るべきなのか、というところです。つまり、1日分ずつ計算するのか、1ヶ月足してから、日数分で計算するのかというところです。人によっては、ほとんど8時間を超えて働いていない場合、少しの時間のために、不足時間が発生する場合もあるので、慎重にしたいと思います。また、年度末で、思った以上に有給休暇の消化日数が多くなるので、間違いのない処理をしなければ、欠勤控除が発生する恐れがあるからです。賃金に関わる部分ですので、問題のないようにしたいと考えています。よろしくお願い致します。
投稿日:2006/02/15 14:37 ID:QA-0003702
- *****さん
- 兵庫県/医薬品(企業規模 1~5人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
労働時間の計算について
フレックスタイム制の場合、1ヶ月の所定労働時間から、1ヶ月分の実労働時間を引いて、その過不足を見るというのが正しいやりかたですので、今のやり方で問題ありません。
また、1日ごとに切り上げる必要もありません。
もし、これが逆に1日ごとに30分未満を切捨ている場合は違法となります。
参考までに法的に謳われているのは、『1ヶ月における時間外労働、休日労働及び深夜業の各々の時間数の合計に1時間未満の端数がある場合に、30分未満の端数を切り捨て、それ以上を1時間に切り上げること』となっております。
投稿日:2006/02/16 22:36 ID:QA-0003721
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
休日と休暇 休日と休暇の定義(違い)を詳しく... [2007/04/09]
-
裁量労働者の有給休暇 裁量労働者が有給休暇を取得した場... [2007/11/27]
-
1年間傷病休職した方に有給休暇の繰越を認めていいのか ほぼ1年間、傷病休職した方ですが... [2017/02/13]
-
欠勤の承認 さて、社員が有給休暇を持っている... [2013/10/28]
-
有給休暇について 事業者が法律で定められた年次有給... [2006/09/05]
-
欠勤控除の切り上げ計算 30分の欠勤を年休の1時間単位に... [2017/10/13]
-
36協定 36協定は、時間外労働と休日労働... [2007/10/27]
-
欠勤時の賃金からの控除 教えて頂きたいのですが、給与計算... [2008/08/28]
-
半日有休で遅刻し、半日勤務に満たない場合の対応 以下、ご質問です。よろしくお願い... [2018/01/08]
-
欠勤控除について 固定給の者が、私傷病で1ヶ月間全... [2006/10/05]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
傷病休暇規定
年次有給休暇とは別に、傷病を理由として休暇を取れる傷病休暇を就業規則に盛り込むための文面です。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。
夏季休暇について
長期休暇の休暇期間、休暇取得日数、留意点について、社内にお知らせする案内文の文例です。
休業手当の計算シート
休業手当の計算例を示したシートです。