無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

私病で通院中従業員への産業医対応

プロフェッショナル各位

お世話になります。
私病を理由に数年在宅勤務をしており最近体調が思わしくなく業務パフォーマンス低下で同僚に負荷をかけている社員がおります。
上長と人事労務担当者が面談を実施し、業務状況と体調について聞きました。
数年同じ病院を通院中、薬を処方されているが体調がよくならず業務も滞っている。数年病状が良くならないのであれば一般的にセカンドオピニンを選択することもあるのでは、と伝えました。
今後の就業について産業医との面談を実施してもらったところ、産業医からセカンドオピニンを選択することもあるのではと伝えたことが転医勧奨になると
叱責を受けました。
上長、人事労務担当者面談でセカンドオピニンを伝えたことが、会社として法的観点を含めご教示たまわりたく存じます。

投稿日:2024/12/18 07:54 ID:QA-0146660

さくふゆさん
東京都/建築・土木・設計(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

法律的な観点については、必ず弁護士にご確認をお願いいたします。人事的な点で申し上げますと、治療に介入することは人事領域を大きく逸脱する恐れが高く、医学の素人は立ち入るべきではありません。

人事の領域はあくまで就業の可否判断であり、転院や治療法など医療について判断できることはありません。
病状が変わらず、復職が難しいことを本人と話し合い、退職か休職か復帰かを話し合う以上のことは避け、産業医の所見も参考にして、会社として業務継続を判断すべきでしょう。

投稿日:2024/12/18 10:13 ID:QA-0146668

相談者より

コメントいただき大変参考になりました。
ありがとうございました。

投稿日:2024/12/19 09:22 ID:QA-0146711大変参考になった

回答が参考になった 1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、どの医療機関を受診されるかについては当然ながら本人の自由意志によるものになります。

つまり、治療は仕事の為だけに行っているものではなく、第一に本人自身の健康回復の為に行っているものですので、当人が現在の医療機関での治療を望まれている場合に転院を促すような対応については当然に差し控える必要がございます。

しかしながら、一般的な話とした上で、セカンドオピニオンまたは別の病院での診察は考えていないか尋ねる程度であれば、無理に転院を勧めているとは言い難いですので、本件での具体的な状況は分かりかねますが、話の仕方に配慮される事が重要になるものといえるでしょう。

投稿日:2024/12/18 18:48 ID:QA-0146693

相談者より

いつも適切でわかりやすいコメントをいただきありがとうございます。
参考とさせていただきます。

投稿日:2024/12/19 09:25 ID:QA-0146713大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料