昇給時期の設定について
いつも参考にさせていただいております。
昇給時期の設定について質問がございます。
弊社の就業規則の記載は下記の通りで、時期は明記していません。
「昇給、原則として毎年1 回、会社の業績と従業員の勤務成績等を考慮して行う。また、勤務成績不良の者、欠勤日数の多い者、懲戒処分を受けた者、休職期間中の者等については、昇給は行われず、降給となる場合もある。」
今まで昇給に対してルール化はしておらず、
2021年は昇給なし、2022年は9月昇給、2023年は4月昇給を実施しました。
(全員でなく、人事評価に応じて一部社員のみ昇給)
今後は、ルールを明確化して、全社員対象で7月昇給を考えています。
この場合、昨年と比較して、昇給時期がずれますが、不利益変更になりますでしょうか。
今まで昇給時期がランダムで、就業規則に未記載の為、労使慣行には当たらないと思っています。
社員へ昇給時期設定の周知をする際に注意点があれば、ご協力をお願いいたします。
投稿日:2024/03/20 16:35 ID:QA-0136745
- k1106さん
- 東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 31~50人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、これまでの昇給時期がランダムであれば昨年の時期より遅くなるとしましてもいわゆる不利益変更には該当しないものといえます。
そして、昇給時期を設定する際には、念の為労使協議等で遅れる可能性も有る旨の但し書きを付加されておかれるのが妥当といえるでしょう。
投稿日:2024/03/21 12:14 ID:QA-0136767
相談者より
丁寧な回答をありがとうございます。
投稿日:2024/03/21 13:59 ID:QA-0136789大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
文面を拝見する限り不利益変更とまではいえないでしょう。
今後は全員対象ということですが
昇給だけでなく
昇給しないケースや降給もあり得るのでしたら
その旨記載して下さい。
また従業員には変更理由などよく説明して下さい。
投稿日:2024/03/21 13:29 ID:QA-0136777
相談者より
定年な回答をありがとうございます。
降給等の記載を検討します。
投稿日:2024/03/21 14:00 ID:QA-0136790大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
特に時期を指定していないので、不利益変更にはならないと思われます。
ただなぜ月が変わるのか、社員に広く認知をさせておくべきでしょう。
人事考課や昇級などは計画的に行うべきです。変化の有無を問わず、一定時期に定めておく方が社員の認識も上げやすいと思います。
投稿日:2024/03/25 14:55 ID:QA-0136901
相談者より
ありがとうございます。
今後は昇給時期を確立して、人事評価規定に反映させます。
投稿日:2024/03/25 17:56 ID:QA-0136911参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。