無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

働き方改革から学び方改革へ
キヤノンが実践する人生100年時代に
必要な「変身力」の育て方

須藤由紀さん(キヤノン株式会社 人事本部 人材・組織開発センター 人材開発部長)
山田修さん(キヤノン株式会社 人事本部 人材・組織開発センター 技術人材開発部長)

小さな波を着実に起こし、いずれは大きなうねりに

キャリアサポート体制の強化、研修型キャリアマッチング制度、学び方改革、教え方改革などの取り組みを行うなかで、見えてきた課題はありますか。

山田:研修型キャリアマッチング制度を立ち上げてから3年が経ちましたが、まだまだ一部の職種に限られているのが現状です。今はソフトウェアエンジニアへの転向に使われていることが多いのですが、それ以外の職種にも広げていきたいと考えています。新たな技術が日々生まれているので、新しい職種も今後どんどん生まれるでしょう。可能性を狭めることなく、人材を育成していきたいです。

キヤノンは、チーム力が非常に強い会社だと思います。カリスマ的な存在が引っ張っていくのではなく、チームとしての力を上げていくことで総合力を発揮します。扱っている製品を見渡すと、入力から出力まで幅広い領域で、画像や映像を扱っています。つまり、会社はいろいろな技術・専門性を持った人たちが集う場になります。今でも社内連携は活発で、部門横断活動や委員会など横のつながりがあり、それがキヤノンの強みになっています。これからも、強固なチーム力を磨いていきたいですね。

須藤:学び方改革と教え方改革についてはまだ発展途上で、改善の余地があると思っています。コンテンツももっと良いものにできますし、社内での認知度がすごく高いとは言えません。社員が求めているものに耳を傾けながら、また、キヤノンの社員がどのようなスキルを持っていてほしいのかを整理しながら、さらに拡大させていきたいですね。

一連の取り組みのなかで、社内の空気感や社員の主体性などに変化は見られましたか。

須藤:会社全体を包み込むような、大きな波にはなっていないのが現状です。けれども、小さな波は確実に起こせています。影響範囲はまだ小さいかもしれませんが、届いている層からは非常にポジティブな反応があります。研修型キャリアマッチング制度に関しても、利用者からは「自分の可能性が広がった」「進みたい方向性が明確になった」という声が聞こえてきます。小さな波は、いずれ大きなうねりに変わっていくと期待しています。実際に変身することで職業人生を豊かにさせている人の声が周囲に伝播して、次の応募や学びにつながっていくことを期待しています。

須藤由紀さん(キヤノン株式会社 人事本部 人材・組織開発センター 人材開発部長) 山田修さん(キヤノン株式会社 人事本部 人材・組織開発センター 技術人材開発部長)

取材は2020年1月10日、東京・大田区のキヤノン株式会社本社にて

企画・編集:『日本の人事部』編集部

Webサイト『日本の人事部』の「インタビューコラム」「人事辞典「HRペディア」」「調査レポート」などの記事の企画・編集を手がけるほか、「HRカンファレンス」「HRアカデミー」「HRコンソーシアム」などの講演の企画を担当し、HRのオピニオンリーダーとのネットワークを構築している。

となりの人事部

となりの人事部

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人事・人材開発において、先進的な取り組みを行っている企業にインタビュー。さまざまな事例を通じて、これからの人事について考えます。

この記事ジャンル 能力開発関連制度

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

となりの人事部のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
エビングハウスの忘却曲線
プライミング効果
ソーシャル・ノーム
チェーンストア理論
社会関係資本(Social Capital)
カークパトリックの4段階評価法
目標志向性
SF思考
ヒンドランスストレッサー
コンピテンシー導入の企業事例