無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

「本音」を語ってくれない求職者
心の壁を崩すために必要なこととは
大切なのは信頼関係 転職の背景にある求職者の「本音」を知る

どんな転職理由でも恥じることはない

「求人票をじっくりとご覧になって、いろいろと比較してみるのもいいかもしれませんね」

この日の転職相談は終了という雰囲気をつくり、本音を聞きだせるように世間話をしてみた。

「日本人の場合、お金が欲しいから転職するのを『よくないこと』『恥ずかしいこと』だと思っている人もいますが、そんなことはありませんよ」

「やりがい」や「キャリアアップ」といった前向きな理由で転職する人も、本音の部分では「年収が高い仕事につきたい」「人に使われるより使う側になりたい」といった単純な欲望がベースにあることは多い。だから、どんな本音であっても恥ずかしいことは何もない。私はざっくばらんにそんな話をした。この日のところは、「そういうこともあるのかな」と思ってもらえればそれで十分だ。

「ただ、面接の場で、企業に本音をそのまま伝えるのは控えた方がいいでしょうね。本音をうまく建前に言い換えていく必要があります。そうでないと、今度は熱意が伝わってこないと言われて面接がうまくいかないケースもありますよ」

そこまで話したところで、Mさんの表情が今までと少し変わったような気がした。

「そんなこともあるんですか。実は、別の紹介会社経由で面接を受けた企業で、大手勤務だし別に転職する必要はないんじゃないかと言われて面接で落ちたことがありました」

その言葉を聞いて、「壁」を崩してもらえるきっかけになるかな、と私は思った。

「もう少し詳しく聞かせていただけますか? 転職を成功させるために、過去の事例を分析するのはとても効果的ですよ」

それまでMさんは、他にはどんな会社に応募しているのか、話してくれていなかった。まずは信頼関係を築いて、本音を語ってもらうこと。それが人材紹介会社の仕事の第一歩なのである。

「わかりました。もう少しお時間よろしいですか?」

Mさんがもっと話したいというのに断る理由はない。

「もちろんです」

私は新しいコーヒーを取りに立ちあがった。

企画・編集:『日本の人事部』編集部

Webサイト『日本の人事部』の「インタビューコラム」「人事辞典「HRペディア」」「調査レポート」などの記事の企画・編集を手がけるほか、「HRカンファレンス」「HRアカデミー」「HRコンソーシアム」などの講演の企画を担当し、HRのオピニオンリーダーとのネットワークを構築している。

人材採用“ウラ”“オモテ”

企業と求職者の仲介役である人材紹介会社のキャリアコンサルタントが、人材採用に関するさまざまなエピソードをご紹介します。

この記事ジャンル 中途採用

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

  • 参考になった0
  • 共感できる0
  • 実践したい0
  • 考えさせられる0
  • 理解しやすい0
  • その他5
オススメ5
最新順 人気順 古い順

*****さんがその他でオススメしました

2012/08/07

短すぎるし、エッセイの域を出ず、読む価値が無かった。

*****さんがその他でオススメしました

茨城県 公共団体・政府機関 2012/08/07

一般の方が、読むにはこの程度で良いと思うが、人事関係の人間が読むには、内容が薄いと思う。最低限数値データがないと内容が正しいのか。判断がつかない。特に転職者で「給与が低いから」と言うのを転職理由とする方は、私の経験上では、多くの方が理由としているので、ギャップを感じる。

*****さんがその他でオススメしました

東京都 HRビジネス 2012/08/08

で、結局壁を崩すにはどういうことが必要なのかが「ふわっと」しか書かれておらず、参考にならない。

*****さんがその他でオススメしました

2012/08/08

壁の崩し方はさまざまです。一例として参考になります。

kope10jpさんがその他でオススメしました

愛知県 販売・小売 2012/08/15

紹介会社に勤務経験があります。求職者の本音を聞いてそのまま求人企業に話すことはまずしませんが、その内容によっては紹介状に記載する内容に影響したり、企業への紹介そのものを取り止めたりすることはあります。求職者もそのあたりのウラ事情を察しているのではないでしょうか。

5件中1~5件を表示
  • 1

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

人材採用“ウラ”“オモテ”のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
ジョブホッピング
パラレルキャリア