8割以上がハイブリッドワークを目指す。
社員に働く場所の裁量を持たせたいと考える企業も増加
8割以上がリモートとオフィスの併用を検討。ハイブリットの傾向が強まる
コロナ禍でリモートワークを導入する企業が増えましたが、現在企業ではどのような働き方をしているのでしょうか。「現在の働き方」について聞きました(本調査は2022年3月7日~3月31日に実施したものです)。
最も回答が多かったのは「どちらかといえばオフィス出社が主体」(33.2%)。続いて「リモートワークとオフィス出社が半分ずつ」(23.1%)、「どちらかといえばリモートワークが主体」(22.2%)でした。78.5%がオフィスとリモートを組み合わせたハイブリットで働いています。
「今後目指す働き方」を聞いたところ、82.4%がハイブリッドワークを目指していました。内訳としては、「どちらかといえばオフィス出社が主体」(35.6%)が最も多く、次いで「リモートワークとオフィス出社が半分ずつ」(29.9%)という結果となりました。「オフィス出社のみ」「リモートワークのみ」とする企業は、「現在の働き方」と比べると、どちらも微減しています。
社員に働く場所の裁量を持たせたいと考える企業が増加
働く場所に関して、企業と社員どちらに裁量があるかを調査しました。現在、働く場所を指定するのは誰かを聞いたところ、最も回答が多かったのは「どちらかといえば社員が選ぶことが多い」(27.0%)で、以下、「どちらかといえば企業が指定することが多い」(23.2%)、「企業が指定する」(21.6%)と続きます。
今後の方針については、「どちらかといえば社員が選ぶことが多い」が最も多く、26.1%でした。続いて、「どちらかといえば企業が指定することが多い」(23.7%)、「社員が選ぶ」(17.9%)、「だいたい半分ずつ」(16.6%)、「企業が指定する」(15.7%)という結果となりました。また、現在と比較すると「企業が指定する」が5.9ポイント減っています。
『人事白書2022』の本誌では、「今後目指す働き方」を実現するための、労働時間制度や評価制度などの方針についても掲載しています。
実施時期 | 2022年3月7日~3月31日 |
---|---|
調査対象 | 『日本の人事部』正会員 |
調査方法 | Webサイト『日本の人事部』にて回答受付 |
回答数 | 5,200社、5,441人(のべ) |
質問数 | 153問 |
質問項目 | 1.戦略人事/2.採用/3.育成/4.制度・評価・賃金/5.ダイバーシティ&インクルージョン/6.働き方/7.組織開発/8.注目の人事課題(ウェルビーイング、パーパス、職場の関係性) |
出典:『日本の人事部 人事白書 2022』
全国の人事の実態・課題を明らかにし、解決の糸口を探る『日本の人事部 人事白書』から、調査レポートを公開。貴社の課題解決にご活用ください。