3割強の企業がキャリア開発研修を実施。
企業規模が大きいほど重要性を認識
3割強の企業がキャリア開発研修を実施
近年、キャリア開発研修への注目度が高まってきています。どれくらい実施されているのかを聞いたところ、「実施している」は34.7%。「現在は実施していないが今後実施する予定である」(10.9%)と「現在は実施していないが今後の実施を検討している」(32.8%)を合わせると43.7%で、現在は実施していなくても導入に前向きな企業が多いことがわかります。

1001~5000人、5001人以上の企業は過半数がキャリア開発研修を実施している
従業員規模別で見ると、「実施している」が1001~5000人の企業で56.3%、5001人以上の企業で65.6%。規模が大きくなればなるほど、キャリア開発研修の重要性を認識していることがわかります。

実施時期 | 2021年3月11日~3月31日 |
---|---|
調査対象 | 『日本の人事部』正会員 |
調査方法 | Webサイト『日本の人事部』にて回答受付 |
回答数 | 3,091社、3,186人(のべ) |
質問数 | 168問 |
質問項目 | 1.戦略人事/2.採用/3.育成/4.制度・評価・賃金/5.ダイバーシティ/6.働き方/7.HRテクノロジー/8.注目の人事課題 |
出典:『日本の人事部 人事白書 2021』

全国の人事の実態・課題を明らかにし、解決の糸口を探る『日本の人事部 人事白書』から、調査レポートを公開。貴社の課題解決にご活用ください。
会員登録をすると、
最新の記事をまとめたメルマガを毎週お届けします!