人事管理の相談

5,912件中2,281~2,310件を表示

期間に定めのない社員について

弊社はアウトソーサーで業務を受注しています。あるお客様の業務を従業員ごと巻き取ることになりました。従業員はお客様企業から弊社に転籍をしてもらいます。この場合、期間に定めのない社員となり得る5年のカウン...

エツさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 3001~5000人)
2016/08/04 11:29 ID:QA-0067012 人事管理 解決済み回答数 2 件

事実婚の場合の扶養確認について

いつも大変お世話になっております。

さて、当社では社員が結婚する際、結婚の特別休暇を認めています。これは法律婚・事実婚問いません。
ただ、同時に身上異動届も提出されますが、その際に法律婚か事実婚かを...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/08/03 15:09 ID:QA-0066996 人事管理 回答終了回答数 1 件

変形労働時間制での勤務を要しない日と協定届出時期について

初心者ですので、見当違いの質問かもしれませんがご容赦下さい。
当社では1年単位3ヶ月区分の変形労働時間制を採用しています。

当社の所定労働時間は基本は7:45ですが、変形労働時間制を導入する事により...

*****さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 1001~3000人)
2016/08/02 13:28 ID:QA-0066957 人事管理 回答終了回答数 2 件

同時期に2社で勤務する特定派遣契約の残業時間管理

お世話になります。

タイトルの件名の回答は、2社で各々と契約を結ぶことで契約は可能、とのことでした。
では、2社で契約した場合、労働時間管理や業務量管理はどのように管理すればよろしいでしょうか。
3...

おおぐまさん
神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 301~500人)
2016/08/02 13:17 ID:QA-0066956 人事管理 回答終了回答数 1 件

年次有給休暇の1/3や1/4の取得について

いつも大変参考にしております。

まれに年次有給休暇を1/3(3分の1)や1/4(4分の1)で取得できる制度を
採用している会社があると聞いたことがあるのですが、この制度は違法ではないのでしょうか?
...

大空 翼さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2016/08/01 18:45 ID:QA-0066946 人事管理 解決済み回答数 1 件

パート社員の時給を下げる件および雇止めについて

いつもお世話になっております。

以下2点ご質問です。

当社のある部署の責任者より『10月の契約更新の際、パート社員の時給を下げたいが、問題ないか?』と相談がありました。
理由を訪ねると『60歳を...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/08/01 11:33 ID:QA-0066933 人事管理 回答終了回答数 2 件

雇用契約期間中に転籍または社名変更した場合の雇用契約

いつもお世話になっております。

以下①②③についてご質問です。よろしくお願いします。

①当社のグループ会社で9月度に設立する新会社B社へ従業員が移籍するA社があります。
A社には6つの事業所があり...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/08/01 11:22 ID:QA-0066931 人事管理 回答終了回答数 1 件

改正労働契約法申込について

お世話になります。

当社では、パート労働者の雇用契約を半年ごとに基準日(4月と10月)を設けております。

途中入社の場合、(基準日と基準日の間)
例えば、平成25年7月15日入社の場合、平成30年...

*****さん
愛知県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2016/07/29 09:43 ID:QA-0066910 人事管理 解決済み回答数 2 件

マイナンバーの収集、帳簿の作成について

年末調整に向け、システム会社のマイナンバー収集キットを使用して、
従業員のマイナンバーを収集しました。
先日国税庁のQ&Aを見ると、H29年以降は、マイナンバーに関する一定の帳簿を備えていれば、
扶養...

人事ビギナーさん
愛媛県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2016/07/28 09:52 ID:QA-0066892 人事管理 回答終了回答数 1 件

在宅勤務制度導入にあたっての注意点

いつもお世話になっております。

現在、多様な人材採用を行うという観点から、
勤務地、業務、職位を限定して、在宅勤務制度を導入したいと考えています。
過去質問も確認はしたものの、不明点を質問させて頂き...

****さん
広島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2016/07/27 19:43 ID:QA-0066890 人事管理 回答終了回答数 2 件

パート社員の無期転換に関する社内規程について

いつもお世話になっております。以下①~⑤まで5点ご質問です。よろしくお願いします。

平成25年4月1日施行の労働者契約法により、有期労働契約が反復更新され、
通算5年を超えた時は労働者の申込みにより...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/07/26 11:31 ID:QA-0066883 人事管理 回答終了回答数 1 件

リモート作業を行う場合の休日規定との関係は?

情報システムの保守業務の関係で、一部従業員に自宅パソコンでのリモート作業環境を設定しています。
このため、就業規則で休日と定めている土日に自宅パソコンからシステムにアクセスをする場合(作業は30分以内...

風花さん
静岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2016/07/22 10:06 ID:QA-0066866 人事管理 解決済み回答数 1 件

従業員の転居と距離についてお尋ねします

いつもお世話になっております。
標記の件につきまして、今般、従業員から転居希望の旨申し出を受けました。この本人は独身(50歳男性)で、現在、勤務地近辺の団地に部屋を借りています。家賃は4万円程度、通勤...

*****さん
東京都/ 紙・パルプ(従業員数 101~300人)
2016/07/21 12:34 ID:QA-0066847 人事管理 解決済み回答数 2 件

10月1日以降の健康保険扶養の確認認定について

いつも大変お世話になっております。

さて、表記については年収要件以外に、扶養認定申請の該当者に給与所得がある場合、その事業所の人数要件も判断基準に加わってくると思います。

具体的には以下のような手...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/07/21 12:23 ID:QA-0066846 人事管理 回答終了回答数 1 件

勤務状況に問題のある社員の人事異動について

 ありがとうございます。いつも悩んだ時には色々と事例を読ませていただき、勉強になっております。
 今回相談したいことは、工場に勤務する高卒3年目の正社員についてです。入社時から居眠りが目立ち、職場に配...

とりさん
大阪府/ 医薬品(従業員数 301~500人)
2016/07/18 00:25 ID:QA-0066828 人事管理 解決済み回答数 2 件

復職トレーニング中の社員について

いつもお世話になっております。

弊社は主にIT技術者派遣(正社員)を生業としている中小企業です。
現在精神疾患による休職(10ヶ月)を経て、
本人からの復職希望を受け出社トレーニング中の社員がおりま...

AGUさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2016/07/15 12:34 ID:QA-0066818 人事管理 回答終了回答数 2 件

出張(休日の前日移動含む)の労働時間についてのご質問

お世話になります。
標記の件につきまして、ご相談させて頂きます。

当社業務の一つにメンテナンス業があります。担当者は社有車で作業場を飛び回っており、遠方の場合は複数日に渡って各所を転々とし、出張扱い...

oaiaoiuiさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2016/07/13 15:33 ID:QA-0066778 人事管理 回答終了回答数 2 件
5,912件中2,281~2,310件を表示