解雇の相談

917件中181~210件を表示

懲戒事由の項目数を多く設けるべきか否か

ただいま当社では懲罰規程の見直しを進めています。
そこで「懲戒解雇の対象となる事由」の項目数についてのご相談です。

懲戒解雇の対象となる事由を設定するにあたり、万が一、裁判になったときでも解雇の有効...

タカバタケさん
兵庫県/ 人事BPOサービス(従業員数 11~30人)
2021/08/31 14:18 ID:QA-0107066 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

無期雇用社員の派遣契約終了

相談者は派遣元です。
現在、無期雇用社員(正社員ではありません)でプログラマー業務で派遣している社員がおります。同じ派遣先勤務で6年目です。
先日、派遣先担当者から、業務量が減っており、今後もあまり見...

mymt5155さん
新潟県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/08/27 16:00 ID:QA-0106929 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

うつ病から復職する社員への評価制度について

復職に向けリハビリ勤務をしている社員がおり、簡単な業務に就かせてみたのですが、任せられそうにはありません。
体の弱いお客様に接する職種のため、今後不完全な状態で業務を任せることは会社としてもできず、業...

イカ2020さん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/08/27 14:25 ID:QA-0106923 その他 回答終了回答数 3 件

定年再雇用者の解雇またはそれに準ずる対応について

弊社の地方の営業拠点に8人程の営業所があります。
営業マンは男子7人で営業事務が女子1人です。営業事務の女性は、同営業所で定年を迎え再雇用となった最古参の女性(63才)です。
派遣社員の女子を入れても...

あーさん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2021/07/15 16:27 ID:QA-0105661 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

マタハラ加害者への懲戒処分の内容について

現在当社では、懲罰規程の見直しをおこなっています。

ハラスメント行為のなかでもパワハラやセクハラは、その重大性・回数によって懲戒解雇することもできるという記事を随所で目にします。
一方で、マタハラ行...

タカバタケさん
兵庫県/ 人事BPOサービス(従業員数 11~30人)
2021/07/13 10:59 ID:QA-0105577 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

懲戒の二重処分に該当するかどうかについて

ご質問です

飲食業を営んでおります
この度アルバイト従業員の不正が発生致しました
以下のような内容です

1.元従業員や現従業員が訪れた際に、飲料のサイズを無断で大きなサイズで提供
2.授業員割引を...

KKDJSSさん
東京都/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2021/07/11 18:51 ID:QA-0105513 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

兼務役員の離職票について

表題につきまして、今年度の株主総会にて兼務役員が退任することになりました
兼務役員であった為、離職票を交付するのですが、離職証明書に記載する離職理由と添付書類についてご教示お願いいたします。
所管のハ...

aloxiangさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2021/06/29 11:34 ID:QA-0105140 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

再雇用者の雇い止め・解雇について

お世話になります。
以下、アドバイスを賜りたく、よろしくお願いいたします。
59歳で無期権を行使し、60歳定年で再雇用されすぐに有期雇用となったパート社員がいます。一方で、有期雇用のまま60歳定年で再...

やーまさん
愛知県/ 食品(従業員数 3001~5000人)
2021/06/28 22:07 ID:QA-0105114 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

契約更新しない有期労働者から無期転換の希望が出た場合

少々分かりづらいタイトルで申し訳ありませんが、ご教授ください。

毎年の契約更新をしている有期労働者の勤務態度に問題があり、改善が難しいと判断したり、人事考課で評価の低い結果が確定した場合などに、契約...

南の鷹さん
熊本県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/06/23 14:41 ID:QA-0104895 人事管理 回答終了回答数 2 件

会社解散による産休・育休社員の解雇について

会社が解散することになりました。
解散日は決まっておりませんが、事業の終了日は決まっているため、清算業務を担う一部の社員を除いた大半の社員が、事業終了日に解雇される見込みです。

事業終了日時点で、産...

sheilaさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2021/06/22 14:35 ID:QA-0104827 人事管理 解決済み回答数 2 件

試用期間満了後の賃金について

試用期間中に、従業員の能力が著しく劣ることが判明しました。雇用はもちろん継続するのですが、事業部より「解雇できないのであれば賃金を減額したい」との希望がありました。
採用時には、試用期間中の後の賃金が...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2021/06/19 10:31 ID:QA-0104779 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

私傷病による解雇手順

私事でうつを発症し、欠勤中の正社員がおります。弊社の就業規則では、解雇の基準として「精神若しくは身体に故障があり、・・・・業務に堪えられないと認めたとき」と定め、休職の基準として、「私傷病により欠勤6...

*****さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2021/06/16 17:05 ID:QA-0104692 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

無断欠勤で連絡がとれない社員について

無断欠勤を続けており、電話にも出ない社員がおります。
当方としては「解雇」という形はできるだけ避けたいのですが
この場合、どういう対処法がよいでしょうか?

・内容証明で退職勧奨を行ってもよいのでしょ...

こまめさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2021/06/15 09:54 ID:QA-0104592 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

アルバイトの試用期間について

いつも参考にさせていただいております。
当社ではアルバイトや有期雇用の社員を多く採用しております。雇い入れ通知書に記載している雇用期間は年度末(3月末)までとしていて、単年度契約です。
最近一部の部署...

花子さん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2021/06/03 12:56 ID:QA-0104114 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

試用期間での雇用終了の場合の通知と離職証明書について

いつもお世話になっております。
掲題について、ご質問でございますが、

試用期間をもっての雇用終了(本採用しない)場合、
通常解雇と同様に1か月前の通知が必要かと思いますが、
これは書面での通知が必要...

やどかり99さん
福島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2021/05/25 15:46 ID:QA-0103834 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

【解雇】有期雇用者を解雇する場合の注意点について

弊社ではパートタイマーや時給制契約社員といった有期雇用者を雇っていますが、最近入社後すぐに無断欠勤をして連絡が取れなくなるケースが増えています。
弊社の就業規則では、
「無断欠勤が連続14労働日に及び...

労務担当者Yさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2021/04/21 13:33 ID:QA-0102949 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

職場での自傷行為

いつもお世話になっております。
対応に非常に苦慮しておりご相談申し上げます。
当社、従業員(正社員)においてお客様の敷地内の当社詰所で仕事や人間関係からの
不満により壁に頭を叩きつけるなどの自傷行為を...

総務中さん
愛知県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/04/07 11:59 ID:QA-0102471 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

週所定20時間未満の労働者の解雇について

初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。
雇用保険加入のない週所定20時間未満の労働者については離職票もなく、ハローワークへの会社都合の退職であるカウントにも入らないという理解で良いでしょうか。
...

りょきさん
愛知県/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2021/03/18 09:16 ID:QA-0101888 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

労働者がユニオンや労働基準監督署に駆け込んだ。

3月1日に労働者がユニオンに駆け込んで団体交渉を会社に申し入れてきた。
3月2日に労働基準監督署監督官から連絡があり3月3日に労働の件で労働基準監督署へ賃金台帳、雇用契約書、労働契約書を持って来て欲し...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2021/03/05 17:17 ID:QA-0101403 人事管理 回答終了回答数 4 件

雇止めを行う際に、無期転換の申し出があったら

いつもお世話になります。

1年ごとに契約更新を繰り返し、現在、5年11ヶ月勤めているパート社員がいます。

現在の雇用契約は4月15日までなのですが、事業所の売上減少、仕事量の減少により、事業所責任...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2021/03/04 21:14 ID:QA-0101383 人事管理 回答終了回答数 2 件

労働条件の折り合いがつかず契約期間満了

いつも参考にさせていただいております。
標題の件で相談がございます。

現在、弊社にて基本週5日のアルバイトとして就業いただいている方を
契約社員とするような案が出ております。
本人が今までアルバイト...

ごっちんさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/02/26 19:15 ID:QA-0101230 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

問題社員に辞めてもらいたい

お世話になっております。

相談タイトルの件ですが、
弊社に問題社員がいており
その処遇に悩んでおります。
職種は製造職(機械加工員)です。

元々性格的に変わった所が見受けられ、
朝の清掃中に鼻歌を...

トッポギさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2021/02/19 09:24 ID:QA-0101024 人事管理 回答終了回答数 4 件

傷病手当金の支給満了後

現在、精神障害(うつ)で、健康保険より傷病手当金を受給し、1年以上休職している社員がおります。1年6か月を経過した場合、支給が打ち切られると思いますが、その後、会社としてはどのように対応すればよいでし...

*****さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2021/01/30 15:13 ID:QA-0100350 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

会社契約の部屋の入居者が音信不通…

派遣会社の者です。
会社契約で部屋を借りて、契約社員が入居しています。
年末から音信不通になってしまいました。緊急連絡先のご実家には連絡がついていますが、本人とは会社の担当もご実家からも連絡がつきませ...

派遣侍さん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/01/30 08:39 ID:QA-0100346 その他 解決済み回答数 2 件
917件中181~210件を表示