解雇の相談

現在の検索条件
フリーワード 解雇
並び順 新着順
回答 回答あり
895件中181~210件を表示

労働者がユニオンや労働基準監督署に駆け込んだ。

3月1日に労働者がユニオンに駆け込んで団体交渉を会社に申し入れてきた。
3月2日に労働基準監督署監督官から連絡があり3月3日に労働の件で労働基準監督署へ賃金台帳、雇用契約書、労働契約書を持って来て欲し...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2021/03/05 17:17 ID:QA-0101403 人事管理 回答終了回答数 4 件

雇止めを行う際に、無期転換の申し出があったら

いつもお世話になります。

1年ごとに契約更新を繰り返し、現在、5年11ヶ月勤めているパート社員がいます。

現在の雇用契約は4月15日までなのですが、事業所の売上減少、仕事量の減少により、事業所責任...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2021/03/04 21:14 ID:QA-0101383 人事管理 回答終了回答数 2 件

労働条件の折り合いがつかず契約期間満了

いつも参考にさせていただいております。
標題の件で相談がございます。

現在、弊社にて基本週5日のアルバイトとして就業いただいている方を
契約社員とするような案が出ております。
本人が今までアルバイト...

ごっちんさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/02/26 19:15 ID:QA-0101230 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

問題社員に辞めてもらいたい

お世話になっております。

相談タイトルの件ですが、
弊社に問題社員がいており
その処遇に悩んでおります。
職種は製造職(機械加工員)です。

元々性格的に変わった所が見受けられ、
朝の清掃中に鼻歌を...

トッポギさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2021/02/19 09:24 ID:QA-0101024 人事管理 回答終了回答数 4 件

傷病手当金の支給満了後

現在、精神障害(うつ)で、健康保険より傷病手当金を受給し、1年以上休職している社員がおります。1年6か月を経過した場合、支給が打ち切られると思いますが、その後、会社としてはどのように対応すればよいでし...

*****さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2021/01/30 15:13 ID:QA-0100350 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

会社契約の部屋の入居者が音信不通…

派遣会社の者です。
会社契約で部屋を借りて、契約社員が入居しています。
年末から音信不通になってしまいました。緊急連絡先のご実家には連絡がついていますが、本人とは会社の担当もご実家からも連絡がつきませ...

派遣侍さん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/01/30 08:39 ID:QA-0100346 その他 解決済み回答数 2 件

コロナで追加された「失業保険の特例」、会社の承認について

自社運営のショップで商品を販売している会社の人事担当者ですが、今回前売り縮小の為の人員削減を行うことにより、1名会社都合でご退社いただく事になりました。コロナに起因するものでは無く、あくまでも通常業務...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2021/01/20 15:44 ID:QA-0100007 助成金 解決済み回答数 1 件

うつ病で連続して欠勤を繰り返す社員への最後通告について

無期労働契約社員(日給者)で、近々3年間程の間に、うつ病を理由に欠勤を何回も繰り返している社員がおります。勿論会社として最大限の配慮を行ってきたつもりです。本年度も年初から長期の休職(診断書有)をし、...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2020/12/25 17:42 ID:QA-0099482 その他 回答終了回答数 3 件

パート社員の解雇について

いつもお世話になっております。
表題の件についてご教示いただきたく存じます。

複数ある事業所のうち、1つの事業所の業績が悪く採算が取れないことや、
他の事業所に比べて労災事故の件数が多く、従業員の定...

2896さん
神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2020/12/11 22:47 ID:QA-0099082 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

休職→復帰→欠勤続き、の従業員の退職について

体調不良で休職した従業員がいます。
当初はぽつぽつ休んでいたのが全然こなくなり、社内の就業規則に基づいて欠勤が2週間継続した9月半ばから休職扱いとしました。

当社では休職期間は最長3ヶ月まで、その後...

くぼしんさん
石川県/ 販売・小売(従業員数 31~50人)
2020/12/07 12:23 ID:QA-0098900 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

賞与の支給・減額について

10月に入社した職員の賞与についての相談です。仕事がシフト制で就業規則にも記載しており、且つひとり親ということだったので入社時にシフトが出来ないようなら正社員ではなく非常勤でお願いします、と口頭でも説...

悩める事務職員さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/12/07 10:25 ID:QA-0098888 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

就業規則に則って解雇をする際に気をつけることを教えて下さい

初めて相談させていただきます。解雇という繊細な問題からご意見をお伺いしたく、こちらに書き込ませていただきました。

当社には解雇について、就業規則で下記のように定めた一文があります。
・服務規律を乱し...

sakakiさん
長野県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/11/27 00:09 ID:QA-0098586 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

有期雇用契約における試用期間中の解雇について

2ヶ月の有期雇用契約で雇用契約を締結した際に、14日間の試用期間を設けることは問題ないでしょうか。また、その試用期間中に、契約解除に当たるような事態(勤怠不良、職務遂行能力が不適、ハラスメント、酒気帯...

本部長さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/11/17 16:24 ID:QA-0098360 その他 解決済み回答数 2 件

定年制度について(延長について)

お世話になります。

弊社の就業規則では定年について以下のように定めています。

◆社員の定年は満60歳とし、60歳の誕生日が属する月の月末を以て自然退職とする。
ただし、本人が希望し、解雇事由または...

くーちゃんさん
岐阜県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2020/11/11 11:06 ID:QA-0098187 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

定期健康診断の未受診者への制裁について

お世話になります。ご指導の程、よろしくお願いいたします。

定期健康診断において、何度も受診を催促しましたが未受診者が出ました。

全面的に会社の責任が問われることは認識していますが、社員に何らかの制...

fcさん
広島県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2020/10/16 17:42 ID:QA-0097586 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

普通解雇の手順について

 
いつもお世話になります。

元々、正社員として中途採用したものの、前職で患った鬱病再発で半年ほど休務し、
その後はリハビリの意も込めて「アルバイト」として勤務している従業員がいます。

最近になっ...

くーちゃんさん
岐阜県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2020/10/10 16:43 ID:QA-0097408 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

就業規則上の懲戒処分の追加について

 お世話になります。

 早速ですが、懲戒処分を就業規則上で追加したいと考えていますが、問題ないのかご教授いただきたく投稿させていただきました。

 現在は、戒告・けん責・減給・昇給延伸・出勤停止・懲...

南の鷹さん
熊本県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/10/08 18:00 ID:QA-0097362 人事管理 回答終了回答数 5 件

入社後の精神障害と認定された社員の給与について

いつも参考にさせて頂いています。
実務に沿った質問、回答で非常に勉強になっています。

当社に入社をして20年以上経過をした社員がおり、所属する現場で常に人間関係が破綻して異動を繰り替えている社員がお...

博多の民さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2020/09/28 11:12 ID:QA-0097083 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

日雇い?契約について

はじめまして。
弊社では現在、営業コールスタッフの採用を予定しております。
最初の1~2週間で適正を判断し、お互いに相性が良さそうであれば正社員またはアルバイトとして契約、もし合わなそうであればその1...

K..Kさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2020/09/24 21:52 ID:QA-0096999 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

社会人になれていない新人について

映像制作会社に勤めています。
今年入社した新人の教育に行き詰っています。

弊社は少人数の中小企業で社員は30人程です。
昨年入社した新人は全て退職してしまいましたが、今年10名正社員入社しました。
...

S人事さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2020/09/24 14:58 ID:QA-0096962 育成・研修 回答終了回答数 9 件

無断欠勤による解雇は、自己都合による退職か教えて下さい。

社員が、連絡が繋がらず、自宅への訪問もしたが、
自宅にも不在で、無断欠勤が14日以上続いており、
就業規則では、下記の場合解雇処分になる旨を社員ページに公開しております。
『正当な理由なく、無断欠勤が...

八クニさんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/09/23 11:33 ID:QA-0096933 人事管理 解決済み回答数 1 件
895件中181~210件を表示