つわりによる欠勤、旦那様からの電話
妊娠初期の従業員が妊娠がわかってから一ヶ月欠勤しております。
旦那さまが様々な場面で意見が強い方で、奥様(従業員)の仕事もやめさせたがっている、と以前から聞いておりました。
ゆえに本当に勤務不可能なほ...
- おねさん
- 埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
フリーワード | 解雇 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
妊娠初期の従業員が妊娠がわかってから一ヶ月欠勤しております。
旦那さまが様々な場面で意見が強い方で、奥様(従業員)の仕事もやめさせたがっている、と以前から聞いておりました。
ゆえに本当に勤務不可能なほ...
いつもお世話になっております。
現在、新型コロナウイルス感染拡大により月5~10日程度の休業を実施しております。
100%の休業手当を支払い、雇用調整助成金も2回申請しました。
休業させている従業...
無断欠勤が1週間ほど続いたので、
本人宅を訪ね、両親と不動産屋、警察等と連絡を取り、
本人宅への入室は出来たが、
本人不在の為、状況が分からない状態が続いています。
この際、会社として、本人不在ではあ...
いつも大変参考にさせて頂いております。
表記についてご質問したく、よろしくお願いいたします。
【今回のご質問の前提】
当社の規則では、私傷病による長期休業について大きく以下のとおり定めています。
①...
弊社はとても小さな人材派遣会社なのですが、今回派遣先さまでコロナの影響もあって人員の整理の依頼があり、1部の弊社派遣スタッフに対して契約任期の更新をしない旨の連絡が入りました。弊社では残念ではあります...
いつもお世話になっております。
人材開発支援助成金の支給対象事業主の要件についてご教示願います。
本助成金では、特定受給資格者が1名でも生じましたら、支給対象外となるという理解でよろしいでしょうか。
...
雇用調整助成金の6/12付け特例措置において、
「解雇等を行わない中小企業の助成率を10/10に引き上げ」とありますが、
この解雇等とは、いつの期間のものを指すのでしょうか。
弊社、コロナ禍以前から...
コロナの影響により業績が下がり有期雇用者の契約更新を行わない場合に関し
1年以上勤務している従業員および3回以上更新の従業員がおります。
直近の契約書には「次回満了時に契約更新をしない」などの記載はご...
いつもお世話になります。
入社後5日経過した営業社員の行動がおかしいため、本人に確認したところ、4年前から心療内科に通っており、1日2回、薬を飲んでいるそうです。また、面接では採用に不利になると思い...
後輩に対する指導に際し、後輩への嫌味が酷く、言葉遣い悪い社員がおります。再三 注意しているのですが、改善されません。このため、後輩にあたる社員の退職が続いていて、採用しても退職、そして別の方を採用して...
初めまして、よろしくお願いいたします。
先週末に退職した社員がおります。退職理由としては、当社だけでなく社会通念上解雇相当の問題によるものですが、労基署への相談等により解雇ではなく自主退職ということで...
雇用調整助成金(特例)を申請しようと思います。当方従業員20名以下の中小企業となります。
6月中旬の第2次補正予算国会承認に伴い要件が変更緩和されております。
その中で、「解雇等」していないと中小企...
この度、コロナによる経営不振の為、人員整理することとなりました。
そのうちの従業員1名に6月12日に解雇予告通知をし、7月15日付で解雇とし受け入れてもらいました。
7月15日までは有給消化してもらっ...
いつも大変お世話になっております。
弊社では、前期より新規事業を展開しておりましたが、業績不振により事業部が解散となってしまいました。
新規事業にアサインしていた人員について、Grp会社への異動など...
雇用調整助成金・新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例について、厚生労働省より
上限が¥8,330から¥15,000.-に引き上げになり、解雇をせずに雇用の維持に努めた中小企業の助成率も一律10/1...
いつもお世話になっております。
同一労働同一賃金における対応で、
有期雇用労働者向けの就業規則を作成しているところで
どう考えるべきかわからない点がありましたので
ご教示いただけますと幸いです。
...
お世話になります。試用期間で解雇した社員(3ヶ月勤務であっせんで解雇無効と地位保全を申し立て)との間で800万円の解決金の支払いの話がまとまりました。当該社員からは振込額がなるべく減らないよう、非課税...
4月に採用したパート社員についてご相談申し上げます。
7月までは3ヶ月間の試用期間になります。
商品開発の補助として採用しました。
業務内容は、調理、分析、洗い物など多様で、限られた時間の中でそれらを...
当社では有給休暇を年20日と設定しております。
仮に2019年5月12日入社の社員の場合、2019年度の有給休暇20日となります2020年6月1日時点では20日未消化です。2020年5月12日の時点で...
社内での服装は女性はオフィスカジュアルとされています。部署によっては、スーツの方もおります。一般的に考えて、お客様と社内で会える服装です。
先日、社内であまりにも社会人として不適切な服装で出勤したA...
今後、コロナ共存を見据えての営業時間・営業内容を考えたとき、これまで通りのシフトは組めなくなる可能性があります。
3か月ごとの契約となっているパート・アルバイトについて、これまでは「契約期間満了時にお...
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
弊社では感染症の影響もあり案件減少のため、社員に自宅待機を
命じる例が出てきています。
以前リーマンショックの際も自宅待機をされた方がいらっしゃった
よう...
従業員1名(有期社員)の解雇にあたり、失業給付を受ける条件について確認したくご相談いたします。相談内容の詳細は以下をご覧いただけますと幸いです。(人事労務業務の経験が浅く、情報不足や前提知識に誤りがあ...
先日中途採用の社員の入社初日に無断欠勤がありました。
1日連絡がつかなかったのですが、次の日、事故に遭ったため入院していたとの連絡がありました。
幸いすぐに退院出来たが1週間ほど安静が必要で、頭を強...
会社のPCで明らかに私用でネットサーフィンを行っている従業員がおります。
本人退社後、WEB履歴等を確認するのですが毎日履歴を全て削除してあります。
そのためPCの使用履歴が全て分かる監視用ソフトを本...
前回、フランチャイズ経営の、コロナ休業中のパートアルバイトの解雇について相談いたしました。
休業手当の計算を教えていただいたので、計算しようとして気付いた事がありました。
フランチャイズを始めたのが昨...
お世話になっております。いつも参考にさせていただいております。雇用調整助成金について質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
厚労省の休業協定書の雛形には、「1日当たりの賃金額の算定方法」...
フランチャイズの店舗を2つ経営しています。
この度の新型コロナの影響で4/10から休業しており、今月5月末までは休業となりそうです。
フランチャイズは始めたばかりで、元々今の時期は閑散期で売上も悪い状...
いつも拝見させていただいております。
さて、当社では来月から休業は実施せず、従業員の解雇は行わず、生産調整を図り、なんとか運営して
いこうと思っています。雇用調整助成金の申請のため労使協定を行う予...
従業員50名弱の中小企業です。ここ数年赤字が継続しています。
派遣社員から正社員に昨年登用して以降、休み続けの女性です。
昨年秋頃から、「セクハラ」でウツになったということで3ヶ月ほど休んでいました。...