解雇の相談

917件中121~150件を表示

正社員の雇用契約解除について

お世話になっております。
弊社の社員(女性)1名なんですが、うつ病を患っており、数年前より闘病しながら仕事の両立ができるように会社、本人で向き合ってきました。

本人はうつ病及び、精神的な上がり下がり...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2022/12/08 09:16 ID:QA-0121621 人事管理 解決済み回答数 3 件

出勤停止処分の職員について

仕事をサボる職員に対し、この度懲戒要件を適用して出勤停止処分(7日分)が会社から命じられました。
今まで再三の注意にも関わらず、改善が見られないことに加え、職員に対する不適切な言動を繰り返すなど度を越...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2022/12/03 07:28 ID:QA-0121530 人事管理 解決済み回答数 4 件

懲戒処分と損害費用の弁済について

お世話になります。

懲戒処分後の損害費用の弁済についての相談となります。
従業員が自店の商品を持ち出すという事案があり、発覚後、
本人へ聴取したところ、自供で数十万の犯行を認めております。
ただし、...

HOKKAIさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2022/11/11 12:00 ID:QA-0120937 その他 回答終了回答数 4 件

社会保険喪失の考え方について

社会保険を喪失する際の考え方(従業員の無断欠勤によって出社をしてこない場合)についてご教示ください。→有期雇用契約者です。

資格喪失する時期については「適用事業所に使用されなくなったとき」というのが...

Sgmrさん
北海道/ 公共団体・政府機関(従業員数 11~30人)
2022/11/08 20:55 ID:QA-0120836 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

65歳の役員の労働問題について

65歳で平の取締役を退任させて契約社員としての再雇用を考えています。
今は平の取締役を任せていますが、職務怠慢や、事故報告をしない、暴言等により退任させようと考えています。ただ、年金の受給の関係で後2...

アオ2021さん
北海道/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 6~10人)
2022/10/29 13:35 ID:QA-0120500 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

解雇予告と解雇予告手当の併用の場合の賃金/手当支払いに関して

ご相談です。
今今、すぐにそのようなことが起きることはないと思うのですが、今後の世の中の不安定な・複雑化する流れがあるため、以下内容を正しく知っておきたく思います。

ーー
□ 質問
解雇予告と解雇予...

水牛ダンスさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2022/10/21 11:14 ID:QA-0120187 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

団体交渉書き起こしの改ざん指示について

業務命令につき悩んでおります。
ご回答、お願い申し上げます。

<質問>
過去の解雇社員について、
団体交渉、県の労働委員会にまで発展しております。

この度、業務命令として
団体交渉の書き起こし資料...

HRPBさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 31~50人)
2022/10/11 12:49 ID:QA-0119896 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

職場内秩序を乱す社員の対応について

製造業の会社で、製造部所属で組立作業を行う社員として雇用しております。
先日、職場内の女性パートの背中に、暴力(肘打ち)行為をしてアザが残りました。
(女性パートに暴力行為した時の目撃者がいません。)...

東孝太郎さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2022/10/08 07:41 ID:QA-0119838 その他 回答終了回答数 3 件

業務怠慢による解雇に関して

度々、ご利用しております。
今回、お問い合わせさせていただきたい事項ですが、題目にも御座います通り
業務中の怠慢な行為にて解雇扱いが出来るか否かについてです。
具体的には、下記の行為となります。
〇業...

jinji-wさん
新潟県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2022/10/05 09:45 ID:QA-0119728 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

副業解禁にあたり就業規則の見直しについて

副業解禁にあたり、弊社の就業規則の内容を確認しております。

現在の就業規則には、以下のような記載があります。
①【服務心得】の項目に「会社の許可なく、他の会社の役員に就任し、または従業員として労働契...

ゆうすけんごさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2022/10/04 17:08 ID:QA-0119702 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

ユシ協定について

当社はユニオンショップ協定を締結しておりますが、退職予定の従業員から退職までの組合費を支払いたくないとの申し出を受けました。

このような前例を設けたくは無いのですが、仮に本人と折衝しても折り合いがつ...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2022/09/27 13:20 ID:QA-0119440 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

障害者手帳取得者の懲戒処分について

10年前に脳梗塞を患い、その後1年ほどかけて復職した社員がいます。
60歳を間近にした年齢で、加齢のほか自宅で実親の介護などの疲労からか、今年の3月に障害者手帳を取得したと、先日報告を受けました。

...

総務初心さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2022/09/26 23:20 ID:QA-0119416 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

試用期間中及び勤続1年未満の者に対する解雇に関して

入社後まもなく精神疾患を理由に出社できなくなった従業員に対する
対応について、お尋ねいたします。

その前段としまして、弊社の「就業規則」には、
次のように規定されており、以下はその概要です。

1....

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2022/09/15 12:10 ID:QA-0119085 新卒採用 解決済み回答数 3 件

試用期間中のハラスメント行為について

いつも参考にさせていただいております。
このたび、1か月間の非正規雇用後に、正規雇用した職員(40代男性)について、以下の行為について職場責任者から報告があり対応について検討しております。
なお、当該...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/07/15 11:39 ID:QA-0117238 評価・考課 回答終了回答数 7 件

試用期間における解雇について

いつも参考にさせていただいております。

試用期間中の解雇についてのご相談です。
就業規則では、試用期間を3か月と規定しており、「試用期間中又は試用期間満了の際、引き続き職員として勤務させることが不適...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/07/15 10:02 ID:QA-0117232 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

解雇予告除外認定後に依願退職にできますか

標記の件でご教授ください。
ある問題が生じ、懲戒解雇となった職員がおります。
本人も事実を認め、処分を受入れておりますし、労働基準監督署にも解雇予告除外認定の申請を行い、認定を受けています。

処分に...

南の鷹さん
熊本県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/07/14 12:11 ID:QA-0117204 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

入社10営業日で鬱病で自宅療養となった社員の本採用拒否

 7月1日に採用した社員から、7月12日に適応障害(うつ状態)の診断書が提示(7月31日まで休職・自宅療養)されました。
 今後も同様な休業が繰り返される可能性もあることから、本採用拒否を考えておりま...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2022/07/13 07:05 ID:QA-0117139 中途採用 解決済み回答数 4 件

問題社員の対応について

いつも大変ご参考にさせていただいております。

さて、社内において特定社員を付け回わす、行動監視をし社内チャットなどで間接的にみていることを匂わせる、事実と相違する事項を書き込む、またごみ箱を漁るなど...

keieikanribuさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2022/07/09 16:57 ID:QA-0117040 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

解雇予告をした日から30日経過する前の日付で退職日を合意設定

お世話になります。

今回、従業員の能力不足により普通解雇を検討しております。

解雇予告手当を支払わずに解雇する場合、解雇予告をした日から30日経過後の日を退職日にするのが原則だと思いますが、
解雇...

トッポギさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2022/06/30 17:39 ID:QA-0116755 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

契約社員の契約終了について

いつも大変お世話になっております。
契約社員の契約期間満了での契約終了についてご相談いたします。
当社で、事業で必要な建設関係の資格をお持ちの66才の方を、1年間の契約社員として2018年4月に雇用し...

じんじぶ初心者さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2022/06/28 09:13 ID:QA-0116633 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

試用期間中の解雇通告について

4/1に入社した社員の解雇通告を行いたいと考えております。
解雇を行う上での手続き等について教えて下さい。

試用期間終了日(6/30)を控え、会社としては「試用期間中に改善を促したり、業務分担を切り...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2022/06/23 12:58 ID:QA-0116500 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

労働者の責めに帰すべき解雇

人材派遣会社で事務をしております。
この度、派遣スタッフが体調不良を隠して出勤し後にコロナ陽性だったことが判明いたしました。
雇用契約前に少しでも体調不良があれば申し出ることを念を押して伝えていたにも...

カルアミルクさん
北海道/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/06/14 09:15 ID:QA-0116175 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

試用期間中の雇用の終了(解雇)に関して

いつも大変お世話になっております。

新卒社員に関しての雇用の終了(解雇)に関してお伺いしたいと思います。

背景:
ー雇用契約時の時点で学生時代に適応障害と診断されていた事実があることは知らなかった...

にっも採用さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/06/09 09:45 ID:QA-0115984 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
917件中121~150件を表示