解雇の相談

現在の検索条件
フリーワード 解雇
並び順 新着順
回答 回答あり
895件中121~150件を表示

入社10営業日で鬱病で自宅療養となった社員の本採用拒否

 7月1日に採用した社員から、7月12日に適応障害(うつ状態)の診断書が提示(7月31日まで休職・自宅療養)されました。
 今後も同様な休業が繰り返される可能性もあることから、本採用拒否を考えておりま...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2022/07/13 07:05 ID:QA-0117139 中途採用 解決済み回答数 4 件

問題社員の対応について

いつも大変ご参考にさせていただいております。

さて、社内において特定社員を付け回わす、行動監視をし社内チャットなどで間接的にみていることを匂わせる、事実と相違する事項を書き込む、またごみ箱を漁るなど...

keieikanribuさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2022/07/09 16:57 ID:QA-0117040 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

解雇予告をした日から30日経過する前の日付で退職日を合意設定

お世話になります。

今回、従業員の能力不足により普通解雇を検討しております。

解雇予告手当を支払わずに解雇する場合、解雇予告をした日から30日経過後の日を退職日にするのが原則だと思いますが、
解雇...

トッポギさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2022/06/30 17:39 ID:QA-0116755 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

契約社員の契約終了について

いつも大変お世話になっております。
契約社員の契約期間満了での契約終了についてご相談いたします。
当社で、事業で必要な建設関係の資格をお持ちの66才の方を、1年間の契約社員として2018年4月に雇用し...

じんじぶ初心者さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2022/06/28 09:13 ID:QA-0116633 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

試用期間中の解雇通告について

4/1に入社した社員の解雇通告を行いたいと考えております。
解雇を行う上での手続き等について教えて下さい。

試用期間終了日(6/30)を控え、会社としては「試用期間中に改善を促したり、業務分担を切り...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2022/06/23 12:58 ID:QA-0116500 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

労働者の責めに帰すべき解雇

人材派遣会社で事務をしております。
この度、派遣スタッフが体調不良を隠して出勤し後にコロナ陽性だったことが判明いたしました。
雇用契約前に少しでも体調不良があれば申し出ることを念を押して伝えていたにも...

カルアミルクさん
北海道/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/06/14 09:15 ID:QA-0116175 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

試用期間中の雇用の終了(解雇)に関して

いつも大変お世話になっております。

新卒社員に関しての雇用の終了(解雇)に関してお伺いしたいと思います。

背景:
ー雇用契約時の時点で学生時代に適応障害と診断されていた事実があることは知らなかった...

にっも採用さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/06/09 09:45 ID:QA-0115984 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

休職中の定年再雇用について

いつもお世話になっております。
当社は60歳で定年で継続再雇用制度を導入しております。
この度、病気休職中で定年を迎える社員がいるのですが、定年時点で復職はほぼ不可能な状況です。この場合、再雇用しない...

困っていますさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2022/05/31 12:16 ID:QA-0115589 人事管理 回答終了回答数 4 件

外国人登用時のビザについて

ベトナムの方を雇用しています。
日本人配偶者がおり、配偶者ビザを取得しています。

近いうちに離婚になるという情報があり会社として
ベトナムの方に用意してもらうものはこちらが調査した内容で
正しいのか...

アスランさん
神奈川県/ 紙・パルプ(従業員数 51~100人)
2022/05/26 13:39 ID:QA-0115453 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

アルコールチェッカー運用について

4月からアルコールチェッカーを運用しています。

出社後にチェックをした時に反応(酒気帯び)してしまいました。

この場合の会社としての①懲罰をどうするか②出社前にやるべきなのか悩みます。(警察の見解...

よしYOSHIさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2022/05/25 14:42 ID:QA-0115404 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

無期雇用から有期雇用へ変更していただきたい方への対応

いつも大変参考にさせていただいております。

弊社のグループ内の「特例子会社」にて従事中で、昨年無期雇用に転換した契約社員がおります。
この方は知的障害をお持ちで、特例子会社内に設けられている就労支援...

三遊亭さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 5001~10000人)
2022/04/18 17:59 ID:QA-0114358 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

経歴詐称 判明の際の賃金

ご教示お願いいたします。
あるきっかけから、経歴詐称したことが判明し労使双方話し合いの結果、懲戒解雇も可能でありましたが、自己都合退職となり、当該者は退社いたしました。その際、入社前当初、取り交わした...

課長代理さん
新潟県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2022/03/25 08:54 ID:QA-0113635 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

パート社員に転換した社員の雇止めについて

以下のケースのパート社員につき、対応に苦慮しております

・約15年正社員として勤務、2人目の産休復帰後昨年10月より本人の希望でパート社員に転換
・週4日のシフトであったが、子供の体調不良等を理由に...

KSYさん
長野県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2022/03/12 11:39 ID:QA-0113253 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

退職届の日付の前倒しと、解雇予告手当について

従業員が転職の為、3ヶ月後の日付で退職届を出しました。

しかし、パワハラが酷く、他の従業員に影響が出ていたので、今月いっぱいで退職してほしいと伝えました。

本人は合意しましたが、離職票の理由を会社...

きなこもちさん
宮崎県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2022/02/28 17:35 ID:QA-0112760 人事管理 解決済み回答数 3 件

会社都合退職の要件に該当しますか

お世話様です。
先週末にある社員(正社員)から退職の申出があり会社都合を希望したとの
話しを聞きました。経緯としては、当該社員が担当している顧客の仕事が
来年度は受注できそうになく、働き場所(業務)が...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2022/02/28 15:51 ID:QA-0112752 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

金品無断持ち出しをした社員と、その責任者への処遇について

いつもお世話になっております。
弊社は全国に物販店舗を運営している会社ですが、
店舗に勤務する販売職社員が、無断で商品を持ちだしていた事が発覚しました。

・過去半年位の間で、約130万円相当の商品を...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2022/02/18 17:58 ID:QA-0112503 その他 解決済み回答数 5 件

懲戒事由による自宅待機中の賃金

弊社のグループ会社の就業規則の整備をしておりましたところ、「懲戒解雇事由に該当する、または該当すると疑われる場合で、調査・処分決定までの前措置として必要があると認められる場合には、従業員に自宅待機を命...

採用コナンさん
大阪府/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2022/02/18 12:51 ID:QA-0112486 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

病休・休職・復職後の対応について

昨年の4月より表題のように病休・休職・復職を繰り返す職員がいます。
今現在もこの件について頭を抱えており、どのようにすべきかみなさまの意見をお聞きしたく相談させていただくことにしました。

ちなみにこ...

新人HRさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 11~30人)
2022/02/16 15:49 ID:QA-0112405 その他 回答終了回答数 3 件

試用期間中のパートさんの解雇について

先日、パートさんと雇用契約を行いました。
予定日の初日及び翌日は体調不良という事で出勤されず2日遅れての契約でした。
契約初日はそのまま業務をして頂きましたが、翌日から体調不良で出勤されておりません。...

somuuさん
愛知県/ 印刷(従業員数 31~50人)
2022/01/25 08:50 ID:QA-0111661 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

退職届に関する事

いつも参考にさせて頂いております。
ありがとうございます。

退職届についてのご相談です。
ある職員Aが今月末をもって退職したいと退職届が提出されました。
退職理由には「会社都合(人員整理)による」と...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/01/11 18:45 ID:QA-0111255 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

パート・アルバイトの方の妊娠について

12月に採用したパートの方ですが、妊娠とわかりました。
法律上解雇を理由とできないことは理解していますが、
仕事を覚えていただく前にお休みされることになり、
採用人数を増やすことが出来ない状況のため、...

サムライ研修さん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2022/01/07 17:54 ID:QA-0111212 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

5年間保管の書類について

いつも参考にさせていただいています。

労働基準法第109条では、タイムカードの保管期間は5年と明記されています。 使用者は、労働者名簿、賃金台帳及び雇入れ、解雇、災害補償、賃金その他労働関係に関する...

珠御さん
東京都/ ナノテクノロジー(従業員数 101~300人)
2021/12/21 10:42 ID:QA-0110822 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

労基に訴えるを口癖の社員を職場秩序を乱す理由で解雇できるか

ある社員は、何かと上司からの指示に対して反発、それが「電話一本を担当取引先顧客にしてほしい」などの件であっても、時間外の違法な残業の強制である、労働基準書に訴えるなどと声高々にほかの社員に同意を求めた...

採用コナンさん
大阪府/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2021/12/20 14:54 ID:QA-0110786 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

退職の扱いについて

いつも参考にさせて頂いております。

退職についてのご質問です。

この度、社内で普通解雇にあたるようなハラスメントや職場環境を悪化させた社員(管理監督者)がおり、事実を確認した面談したうえで、本人に...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/12/15 13:02 ID:QA-0110653 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

降格・降給について

長年、管理職としての職責を全うせず、部下が残業していても定時で退社し、休日出勤しているときも有給で休む部長がいます。当然、部下からの信頼も低いものになっています。

前社長がお気に入りで部長にした者で...

中小企業経営者さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/12/10 11:25 ID:QA-0110545 人事管理 回答終了回答数 4 件

精神疾患での休職を求められた時の対応について

こんにちは。
月16日勤務で勤続6ヶ月のパートが精神疾患での休職を求めてきました。
就業規則には書いておらず、休職を受け入れられないことを伝え、有給消化後は出勤をしていただく旨を伝えました。
しかし、...

およやんさん
東京都/ その他業種(従業員数 1~5人)
2021/12/06 22:11 ID:QA-0110405 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件
895件中121~150件を表示