労働時間の相談

3,098件中1,891~1,920件を表示

フレックスタイム制の欠勤、賞与での欠勤控除について

コアタイムが13時~15時(2時間)、1日の標準労働時間は7時間45分です。
コアタイム不在の場合は欠勤と扱うことを規定で決めております。
また毎月の給与は1ヶ月の不足時間で控除するとし、欠勤は賞与の...

aoiさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2017/12/22 11:57 ID:QA-0074117 人事管理 解決済み回答数 2 件

臨時に発生するシフト勤務は変形労働時間制にあたるのか

いつも参考にさせて頂いております。

弊社はソフトウェア開発を生業にしているのですが、顧客のシステム入れ替え作業で深夜に作業を行うため、その日はシフト勤務として22~7時(8時間勤務)の勤務を予定して...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2017/12/14 19:03 ID:QA-0073987 人事管理 解決済み回答数 3 件

固定残業代の支給計算式

お世話になります。

初めてご相談します。
今、我が社では深夜勤務時間を含む小売業を営んでおります。
従業員は60時間分の固定残業+深夜勤務手当を支払っております。
その計算方法についてご相談です。
...

ニークネームさん
東京都/ 住宅・インテリア(従業員数 101~300人)
2017/12/14 13:22 ID:QA-0073983 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

パートタイマーの有給休暇の付与ついて

前略
 お世話様におります。

 今回は、標記について、相談の投稿をさせていただきました。
 
 小社では、パートタイマーも採用していますが、その従業員の希望にも応えようと、半日
 単位での有給休暇を...

りんごのおいしい季節さん
神奈川県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2017/12/12 18:17 ID:QA-0073948 人事管理 回答終了回答数 1 件

健康診断を受診する際の医療機関への移動時間の賃金について

いつもお世話になります。

以下、ご質問です。よろしくお願いします。

当社の就業規則の健康診断の定めの1項と3項には次のように定めています。

(1項)会社は社員に対し、雇入れ時及び毎年1回定期に健...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2017/12/06 15:08 ID:QA-0073850 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

事業所の一部の社員で24時間体制を敷く場合について

いつもお世話になっております。

来年の夏頃に大規模なシステム移行を予定しており、その日から4ヶ月間、24時間(休日なし)の即応体制を敷くことになりました。現在の就業規則では24時間体制に対応するのが...

Y.Aさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/11/30 15:13 ID:QA-0073743 人事管理 解決済み回答数 2 件

割増賃金と中小企業

日頃より質問させていただき、お世話になっております。
また、明確な回答を頂き、大変助かっております。御礼いたします。
==========
改正労働基準法で所定労働時間外や法定休日での勤務に対しては割...

有期雇用者さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 11~30人)
2017/11/29 12:24 ID:QA-0073708 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

出勤手当に係る残業代の計算について

お世話になります。

残業代の計算について、ご質問があります。
当社では、元旦に出勤した従業員に出勤手当を支給しております。
正社員については就業規則に明文があるので規定に則って支給しておりますが、ア...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2017/11/25 00:56 ID:QA-0073640 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

管理職の休日出勤、労働時間について

労務関係の仕事をして3年になり、色々なことに疑問が出てきています。お答え頂ければ幸いです。
弊社の管理職の賃金体制は基本給+業績加給+固定手当、時間外手当は深夜勤務歩のみ、賞与有となっています。
勤怠...

勤怠管理子さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2017/11/22 10:27 ID:QA-0073597 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

賞与の計算方法について

お世話になります。よろしく御願いします。

弊社は、賞与に関して明確な基準がありませんでした。
就業規則の改修に当たり、明確な基準を設けようと考えております。
申し訳ありませんが御教授いただけますよう...

みーにゃんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2017/11/19 18:31 ID:QA-0073530 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

人事考課や目標管理シートへの記入時間の取り扱いについて

いつもお世話になっております。
本件、以下のとおり確認させて下さい。

現在当社(製造業)では、半期に一度、従業員に対して
・人事考課表(自己評価)
・目標管理シート(年度当初に設定した目標の進捗確認...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2017/11/08 19:28 ID:QA-0073367 人事管理 回答終了回答数 3 件

休日労働時間のカウントについて

当社では36協定で、1カ月に時間外労働させることができる時間を「45時間」としております。更に特別条項として、その他特別の事情があるときに、労働者の過半数を代表する者との協議を経て、1カ月「100時間...

みじんこさん
神奈川県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2017/11/06 16:22 ID:QA-0073304 その他 回答終了回答数 2 件

短時間労働者の社会保険加入条件

当社は被保険加入者数500以下の事業主かつ労使合意をしていませんので
従来の社員の労働時間の3/4以上勤務している者を
社会保険の加入対象者としています
この3/4未満の者に期間限定2ヶ月間に限って
...

カツアキさん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2017/11/01 14:10 ID:QA-0073248 福利厚生 解決済み回答数 1 件

パートの退職金の退職所得控除について

 当社の退職金規程には、パートタイマーは支給対象としていませんが、慣例で勤続年数・労働時間を勘案し5万円程度を退職慰労金として支給し、退職所得の申告書を作成し非課税としています。
今般功労のあるパート...

あーさん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2017/10/31 16:40 ID:QA-0073219 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

36協定(特別条項)・年間時間外労働時間の上限について

お世話になります。初めて質問させていただきます。特別条項付き36協定に関する質問です。

弊社の36協定では1ヶ月45時間・年間360時間に加え年6回に限り1ヶ月60時間・1年630時間まで延長できる...

ちゅう太郎さん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2017/10/30 16:27 ID:QA-0073197 人事管理 解決済み回答数 3 件

裁量労働制と三六協定

いつも業務において参考にさせていただいております。

当社では裁量労働制(専門業務型、企画業務型双方)を導入しております。
どちらも所定労働日のみなし労働時間は、所定労働時間7.5時間+2時間の9.5...

千葉のやっさんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2017/10/19 14:10 ID:QA-0072996 人事管理 回答終了回答数 1 件
3,098件中1,891~1,920件を表示