労働時間の相談

3,098件中1,861~1,890件を表示

移動時間と労働時間の考え方について

いつも利用させていただいております。

このたび臨時的な社外研修の受講を会社が命じ、現地集合・現地解散と指示しました。
開催地が遠方かつ開始時刻が8:00と早いこともあり、参加者より「参加者間で話し合...

shinmaijinjiさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2018/02/26 18:03 ID:QA-0075115 人事管理 回答終了回答数 4 件

住宅手当支給時の固定残業算出根拠の考え方

いつも参考にさせていただております。
当社ではこの4月から20時間分の固定残業を含めた給与に賃金体系を改定する予定ですが、住宅手当支給時の固定残業と20時間超に対する残業手当の残業単価算出方法について...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2018/02/23 19:48 ID:QA-0075092 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

裁量労働制におけるの法定内残業の賃金

掲題の件、ご教示いただきたく質問させていただきます。

所定労働時間7時間の職場において、1日9時間をみなし労働時間とする協定を結んでいる場合、支払い義務の生じる時間外手当は以下どちらの整理となるので...

N.Oさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2018/02/21 17:30 ID:QA-0075020 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

法定外休日の半日単位振替について

 いつも興味深く拝見しております。
このたび遅ればせながら完全週休二日制を導入するにあたり、併せて法定外休日に勤務をしなければならない場合の「半日単位振替休日」を整備しようと考えております。
 なお、...

総務主任さん
長崎県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2018/02/20 11:47 ID:QA-0074985 人事管理 回答終了回答数 3 件

季節労働者と無期転換ルールについて

お世話になります。カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。


勤務先では、現場補助作業員として、季節労働者の方を1名雇用しているのですが、この方に無期転換ルールが対象になった場合のことについて、ご質問...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2018/02/15 17:05 ID:QA-0074907 人事管理 解決済み回答数 3 件

社員の自己啓発に対する労働時間と経費負担について

初めてご相談させていただきます。
弊社では、社員の能力向上を目的に、まずは全社員の約14%にあたる管理職に自己啓発を推進することにいたしました。
➀契約会社の社外セミナー受講(半日、一日、夜間) ➁契...

ひつじ3さん
大阪府/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2018/02/15 12:40 ID:QA-0074896 人事管理 回答終了回答数 3 件

出向者に対して出向手当の提示のタイミングについて

出向を開始する方に対し、出向前に①協定内容の確認 ②人事取り扱い(就業時間、労働時間、労働日数、休日、食事環境etc)をはじめ、③給与手当て④その他勤怠などの諸手続きなどを説明した上で、出向を開始頂い...

P‐yukoさん
大阪府/ 電機(従業員数 10001人以上)
2018/02/14 14:30 ID:QA-0074884 人事管理 回答終了回答数 3 件

時短勤務者のみなし固定残業の支給について

いつも参考にさせていただいております。
当社では来期から20時間のみなし固定残業代を賃金に含めて支給する予定です。その際に、育児休業明けで時短勤務をしている社員が数十名いるのですが、時短勤務は残業しな...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2018/02/09 14:58 ID:QA-0074804 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

管理監督者の有休申請の際の上司承認印

いつもお世話になります。

以下ご質問です。よろしくお願いします。

当社では従業員が年次有給休暇を取得する際、前稼働日までに有給休暇申請書に上司承認印を貰い、事業所の勤怠管理担当者へ提出することにな...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/02/03 16:58 ID:QA-0074707 人事管理 回答終了回答数 3 件

固定深夜割増分賃金は割増賃金の基礎に含まれるのかについて

弊社では給与として
【基本給+固定残業代(45時間分)+固定深夜割増代(20時間分)】
を社員に支給しております。

現在、残業単価の計算に固定残業代と固定深夜割増代は含まず、
基本給÷月平均所定労働...

とく1093さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2018/01/30 18:28 ID:QA-0074636 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

フルタイム契約社員所定労働時間について

当該社員採用の際、契約書に週休2日、1日8時間勤務するという雇用契約書を締結しましたが、閑散期は7時間で帰っても良いと口頭にて話しました。以降、繁忙期であっても常に7時間勤務となっており、当該社員に対...

誠さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2018/01/23 13:37 ID:QA-0074524 人事管理 回答終了回答数 3 件

36協定の休日労働規定を超える休日労働について

お世話になっております。

弊社において、36協定の休日労働規定を超える休日労働が発生する可能性があるため、以下①、②について確認させて頂ければと思います。また、前提条件で労働基準法に対して違反である...

hodaka#33さん
栃木県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2018/01/15 14:33 ID:QA-0074379 人事管理 回答終了回答数 2 件

月を跨ぐ振替休日に対する休日出勤の割増賃金について

月を跨ぐ振替休日に対して休日出勤を行った場合、割増賃金率はどうなるのかを教えていただけないでしょうか。
弊社の1日の所定労働時間は8時間です。

例えば、法定休日に振替出勤をし、月を跨いで取得した振替...

yoru2630さん
兵庫県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2018/01/12 18:16 ID:QA-0074352 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

日をまたぐ勤務の方法について

いつも参考にさせていただいています。
私は社内で、勤怠管理・給与管理に携わっております。

法定休日に跨がる夜間勤務をどう扱うかなのですが、日をまたぐ勤務についても労働日としては1日で扱うという記載が...

YuKawaさん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2018/01/11 15:39 ID:QA-0074311 人事管理 解決済み回答数 1 件

半日有休で遅刻し、半日勤務に満たない場合の対応

いつもお世話になります。
以下、ご質問です。よろしくお願いします。
当社で半日有休を申請しながら、申請日2日間とも1時間遅刻をした者がおります。

ですので、所定8時間の場合、通常は、

4時間の労働...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/01/08 11:42 ID:QA-0074238 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

出向時の勤務時間差異による給与について

弊社では在籍出向で、グループ会社に社員を出向させております。
勤務条件については、基本的には出向先に従うよう指示しております。


弊社では基本的には、実労働8時間とし基本給を支給しておりますが、
出...

たこわさびさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2017/12/26 13:08 ID:QA-0074151 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

就業規則・年間休日日数

当社は3ケ月単位の変形労働時間制を採用しており、現状年間休日日数は85日となっています。
しかし、新卒採用の求人を人材紹介サービスに依頼したところ、「年間休日は最低100日としないと学生は振り向いても...

NAMII0935さん
滋賀県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2017/12/25 18:09 ID:QA-0074138 新卒採用 回答終了回答数 2 件
3,098件中1,861~1,890件を表示