相談一覧

23,496件中18,091~18,120件を表示

就業時間を変更する場合の残業代の取扱について

お世話になります。

弊社では、ワークライフバランスへの取り組みの一環として、9-18時の就業時間を1時間繰り上げて9-17時に変更することが検討されています。この検討にあたり、残業代の負担が増えるの...

WトリプルAさん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2010/05/17 09:32 ID:QA-0020499 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

管理職の退職に伴う賃金請求

管理職者(人事の採用権・店舗の管理営業の業務を行っていたもの)が退職しました。
退職月に1年分の有給消化を申し入れられました。
管理職ということで、職務手当てを毎月払っておりましたが、実勤務のない、有...

*****さん
岩手県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 1~5人)
2010/05/17 01:05 ID:QA-0020498 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

出向者の取締役就任

いつも参考にさせていただいております。
現在、弊社子会社に在籍出向している社員が今年6月の定時株主総会で出向先である子会社の常務取締役に就任する予定です。この際、弊社社員の身分のままで出向先である子会...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2010/05/14 13:16 ID:QA-0020479 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

育休終了後の退職予定者の年次有休取得について

お世話になります。

さて、まもなく育休終了になる社員から、退職の申し出がありました。
その際、休職後に復帰せずに、保持している年次有休を取得して退職したいという申し出です。

こういう場合、その年次...

ヤマダ太郎さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2010/05/11 11:47 ID:QA-0020418 人事管理 解決済み回答数 1 件

「再入国許可申請(re-entry permit) 」についての質問

今度、外国人社員を新規にローカル社員として長期で雇い入れる予定で、本人は無事に、該当する就労ビザ(Single entry visa for 3年)を現地の日本大使館で取得する事が出来ました。

もし...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2010/05/07 21:32 ID:QA-0020363 その他 解決済み回答数 3 件
23,496件中18,091~18,120件を表示