フレックスタイム制の相談

現在の検索条件
フリーワード フレックスタイム制
並び順 新着順
回答 回答あり
424件中151~180件を表示

対象外労働者の書き方について(就業規則・労使協定)

お世話になっております。

弊社では現在フレックスタイム制に関して、
労使協定、就業規則の改訂を進めており、フレックス制度対象外の方への
記載方法について疑念が生じたため、質問させていただいております...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/08/25 10:30 ID:QA-0106800 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム適用社員の裁量について

コアタイムありのフレックス制度導入を検討しております。
フレックスタイム制度の原則として、社員自身が出退勤時間を自由に決められるべきである、という点は理解しております。
しかし、顧客との約束を満たさな...

零細中間管理職さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/08/24 18:04 ID:QA-0106781 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

労使協定、就業規則等の周知方法について

お世話になっております。

フレックスタイム制に関する労使協定書を締結することとなりました。
現在、規程類は社内ポータルに載せていて社員ならいつでも見れる様になっております。
同じ場所に、フレックスタ...

ゆきこんさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2021/08/17 12:42 ID:QA-0106511 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

平日と休日を振替えた時の年休取得について

弊社では振替休日の制度を規定に定め運用していますが、この度従業員から
「平日と休日を振替えた後の平日に、半休を取得したい」との申し出がありました。

この場合、振替えた後の平日は就業日ですので休暇取得...

たあさん
東京都/ 通信(従業員数 101~300人)
2021/08/05 17:15 ID:QA-0106270 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

労使協定と規程

基本的質問で恐縮です。
例えば、フレックスタイム制(清算期間3ヶ月)を導入する場合、協定書と勤務規定の労働基準監督局への届出は同時に届け出るものなのでしょうか、それとも勤務規定の届出は、協定書を届け出...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/07/21 19:09 ID:QA-0105811 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム導入時の労使協定における記載方法について

お世話になっております。タイトルの件でご相談です。
複数質問ございますが、ご容赦ください。

当社ではコアタイムを定めたフレックスタイム制を導入しているのですが、
業務上の都合によりコアタイム外に働く...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/07/20 14:44 ID:QA-0105773 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスで所定労働時間が法定労働時間を上回る場合の対応

お世話になっております。題記の件でご教示お願いいたします。

フレックスで所定労働時間が法定労働時間を上回る場合、差分の時間外労働手当を支給する必要があるのでしょうか?
フレックスタイム制は労働時間を...

総務部員さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 3001~5000人)
2021/07/15 19:26 ID:QA-0105675 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

パートの一日の労働時間を複数設定する場合

お世話になっております。
例えば、パート社員の一日の労働時間をシフトにより、8時間、7時間、6時間の日等複数設けるためには特別な取り決めが必要なのでしょうか。

例えば変形労働時間、フレックスタイム制...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2021/07/12 18:50 ID:QA-0105556 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制度における

いつもお世話になっております。

完全週休2⽇制の事業場におけるフレックスタイム制について以下の特例がありますが、
・週の所定労働⽇数が5⽇(完全週休2⽇)の労働者が対象
・労使が書⾯で協定(労使...

korokoroさん
長崎県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2021/07/08 19:26 ID:QA-0105460 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

運送会社のフレックスタイム制導入について

現在、残業時間削減を目的とし、フレックスタイム制(コアタイムなし)を検討しております。以下の状況を踏まえ、可・否をご教示ください。(弊社は長距離主体の運送会社です。)

1)運行指示書を発行しますが、...

*****さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2021/06/23 10:12 ID:QA-0104882 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

正当な事由のない深夜勤務手当・深夜割増手当について

深夜割増手当の対象となる時、対象としないとき、として下記を想定した場合、問題がないかご確認をお願いいたします。

対象:場外みなしを適用している営業社員
前提:・深夜とは22時~翌5時の間を指す
  ...

しんぺーさん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2021/06/15 20:44 ID:QA-0104626 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

欠勤のある場合の算定基礎について

弊社の従業員で以下の状況のものがおります。算定基礎の提出はどのようにすべきかご教示いただけると幸いです。

前提:
・当月末締め当月25日払い
・フレックスタイム制のため前月の労働時間が160時間に満...

ahrさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/06/12 10:44 ID:QA-0104493 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

フレックスタイム制と固定残業代の併用について

いつも大変お世話になっております。

フレックスタイム制と固定残業代の併用について

当社では固定残業代を25時間相当で支給しています。
計算方法としては、基礎額÷月所定労働時間数×1.25×25です...

人事担当0610さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2021/06/10 12:39 ID:QA-0104407 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制社員の時間単位年休取得の日の申請上限

お世話になっております。

過去に似たようなご質問もあったことは確認したのですが、不明点が一部解消されなかったため、今回ご相談したく投稿いたします。

弊社はフレックスタイム制を導入しております。
・...

LAVANDAさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 31~50人)
2021/06/09 13:20 ID:QA-0104338 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

月中に勤務形態が変わる場合の対応について

本社でフレックスタイム制、それ以外の事業場では1か月単位の変形労働時間制を採用しようと考えています。例えば、月中で本社から他の事業場(※)への異動となった場合、異動の発令をギリギリまで知らなかった本人...

ろってんさん
埼玉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 1001~3000人)
2021/06/07 09:34 ID:QA-0104196 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制の36限度時間の考え方について

回答を頂いていたのですが、不明な点があったので再度質問させていただきます。
1日の標準労働時間 7時間40分
当社の36協定 1日8時間 1か月45時間 1年360時間
基本的に土日祝が休み

この場...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2021/05/31 10:00 ID:QA-0103998 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

フレックスタイム制の場合の36協定限度時間について

1日の標準労働時間 7時間40分
当社の36協定 1日8時間 1か月45時間 1年360時間
基本的に土日祝が休み

この場合で、昨年1月の月の残業時間が52時間の社員がいました。1月の稼働日は19日...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2021/05/28 11:19 ID:QA-0103954 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

時短勤務者のフレックスタイム制度適用について

いつも参考にさせていただいています。

この度弊社ではフレックスタイム制度(コアタイム無)を導入すべく
検討していますが、時短勤務者の取扱いについてアドバイスをお願いできま
すでしょうか。

①現行制...

たあさん
東京都/ 通信(従業員数 101~300人)
2021/05/20 20:04 ID:QA-0103720 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制の契約社員/嘱託社員の適用除外について

いつも参考にさせていただき、ありがとうございます。

このたび弊社ではフレックスタイム制を導入すべく、現在詳細の検討を進めております。

この中でまずは一部の部署、かつ正社員に限定した範囲からの制度導...

サティーさん
京都府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2021/04/27 17:13 ID:QA-0103152 人事管理 回答終了回答数 4 件

月をまたいで振替休日を取得した場合の取り扱いについて

月をまたいで振替休日を取得した場合の取り扱いについて質問させてください。

■前提
・12月の所定休日に振替勤務を行った。(通常勤務)
・1月に振替休日を取得した。(フレックス勤務)

■質問:以下の...

panda71さん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2021/04/02 23:00 ID:QA-0102325 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

当月払い・フレックスタイム制・退職時の残業代について

当社は当月25日払いのフレックスタイム制度(160時間の45時間固定残業代込み)になります。
残業代については、前月の勤務状態を翌月支払う対応をしています。

この度4月末で退職するものがおり、4月の...

ahrさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/03/25 11:11 ID:QA-0102112 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

みなし労働時間制が適用された社員の研修期間の扱いについて

新卒新入社員の中に、内勤職(フレックスタイム制適用)と営業職(みなし労働時間制適用)が混在しています。

4月初旬は研修期間のため、彼らは全員、人事の指揮下にて、研修を受講していただくことになっていま...

しんぺーさん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2021/03/19 09:38 ID:QA-0101931 人事管理 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム制(完全週休2日の特例)について

フレックスタイム制を採用しています。
現在、完全週休2日なので特例の利用を検討しており、疑問が生じたので質問させていただきます。

特定の際の1週間あたりの労働時間の限度は以下と見ました。

(清算期...

korokoroさん
長崎県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2021/03/16 09:17 ID:QA-0101759 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

従業員の働きやすい環境整備

以前フレックスタイム制について質問をしました。ご回答いただきました皆様誠にありがとうございます。
その回答を踏まえて、フレックスタイム制は残業が前提の自由度であり、我々の望むものとは少し違っていること...

TAIYOUさん
東京都/ 化学(従業員数 11~30人)
2021/03/12 14:03 ID:QA-0101682 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

フレックス制度における残業代計算と、翌月への繰越について

フレックス制度を導入するため、就業規則その他を作成しております。

精算期間は一ヶ月とし、
清算期間における総労働時間は8時間×1ヶ月間の所定労働日数とするように
労使協定で定めています。

完全週...

とりっこさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2021/03/10 17:28 ID:QA-0101584 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
424件中151~180件を表示