相談一覧

435件中121~150件を表示

育児休業明けの年末調整について

12月8日から育児休業が明けて復職する社員がおります。
どの様に年末調整をすればよいかをお教えいただきたく存じます。
当社の給与支払いは当月末締めの当月25日払いです。
宜しくお願い致します。

ジュウドウさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 1~5人)
2021/11/08 17:31 ID:QA-0109515 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

年末調整の配偶者控除について

こんにちは。

年末調整についてなかなか理解が追い付かず、
配偶者控除についてご教授願います。

扶養控除申告書の源泉控除対象配偶者に記入があれば、
配偶者控除等申告書は未記入でもいいのでしょうか。
...

てん10さん
北海道/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/10/25 11:45 ID:QA-0109036 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

年末調整に関しまして

いつもお世話になっております。

4月にミャンマーから帰任し、日本国居住者となり、業務を行っていた従業員がいるのですが、12月よりベトナムに駐在することになった者がおります。

この場合4月~11月...

yoteruさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2021/10/19 17:24 ID:QA-0108852 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

年末慰労品の非課税となる金額は

 年末慰労として全従業員に慰労品(食品)を配布したいと考えています。
従業員の健康増進として福利厚生費で整理しようかと考えていますが、社会通念上の妥当な金額とはいくらまでなら良いでしょうか

初心者ページさん
愛知県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2021/10/15 21:11 ID:QA-0108725 福利厚生 解決済み回答数 3 件

海外から別の海外へ異動する際の源泉所得税

いつもお世話になっております。

海外からほかの海外への人事異動が出る予定で、異動先の国のビザ取得の関係で2か月ほど日本に滞在予定の従業員がおります。

この場合、日本滞在の2か月間は居住者扱いとして...

yoteruさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2021/09/13 16:53 ID:QA-0107626 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

帰国できなくなった社員の源泉所得税

コロナ感染拡大に伴い、インドへ私的理由で一時帰国していた従業員(インド人、日本での就労許可があり、日本で長く働いています)が日本へ入国(帰国)できなくなっています。もともと在宅勤務でしたので、引き継続...

Tさん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2021/09/10 14:30 ID:QA-0107546 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

扶養控除申告書の障害者欄について

労務初心者です。
質問させていただきます。

この度従業員が入社しました。その従業員のお子さんが療育手帳をお持ちになっており、「B2 第2種」と記載がありました。
この場合、扶養控除申告書の障害者欄に...

フォレストさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2021/09/06 09:25 ID:QA-0107274 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

外国人材の扶養控除 法改正の施行開始時期について

現在、会社で外国人材の雇用を数名しており、先日も紹介業者より紹介いただいた外国人社員を雇用しました。
紹介業者より「昨年から、法改正がありこれまでの国外の扶養家族は扶養控除の対象外となるので昨年末から...

そうむ なかさん
鳥取県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2021/08/31 11:39 ID:QA-0107060 その他 回答終了回答数 2 件

退職者への「給与所得の源泉徴収票」発行について

いつもお世話になっております。

退職した従業員への、給与所得の源泉徴収票の発行について教えてください。
今回退職した社員については、
今年3月まで前職があり、4月から当社に入社したものになります。
...

やどかり99さん
福島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2021/07/08 09:53 ID:QA-0105430 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

全項目0円の源泉徴収票発行について

いつも大変お世話になっております。

源泉徴収票の発行について教えてください。
現在長期の休みを取得している職員より、源泉徴収票が発行されていないと言われました。市役所手続きで必要との事です。

その...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2021/04/30 12:08 ID:QA-0103223 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

受託会計 部会源泉税について

ご相談です。
受託会計を会社と結んでます。(会計などの業務です。)
主に生産者(出荷)の集まりです。その中で組織の部会長など選び活動してます。
1年間活動して会長手当など役員に報酬(手当)としてお金を...

駆け出しさん
新潟県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 101~300人)
2021/04/26 19:23 ID:QA-0103117 その他 回答終了回答数 1 件

勤労学生の定義

アルバイト採用した方で、アメリカの大学に通信制で在籍中という方がいます。
これは勤労学生に分類されるのでしょうか。
また、どのように判断すればいいのか、ご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いい...

大阪_優さん
大阪府/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2021/02/02 12:26 ID:QA-0100409 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

源泉徴収票の配布について

年末調整が終わり、源泉徴収票が確定となりました。
当社はMFクラウド給与にて給与計算を行っており、毎月の給与明細も本人から出力してもらうようにしています。
源泉徴収票についても、MFクラウド上に公開と...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2021/01/15 18:20 ID:QA-0099870 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

扶養控除等異動申告書を提出していたので

扶養控除等異動申告書の提出があったため、今年ずっと甲欄を使用して給与計算をしていた従業員がおりますが、年末調整時期になり、他社で年末調整を受けていますとの報告がありました。

この場合、今年一年のお給...

コイさん
東京都/ フードサービス(従業員数 11~30人)
2020/12/17 10:47 ID:QA-0099227 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

1年の間に転職し給与を4社からもらった社員の確定申告について

転職を4回した社員が出戻りで再入社しました。確定申告するにあたり給与ソフトでの登録は2社迄?しか対応できず社員に個人で確定申告をするようにお願いした処、確定申告する時間を勤務時間として対応して欲しいと...

アトム2号さん
鳥取県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/12/10 18:03 ID:QA-0099031 福利厚生 回答終了回答数 4 件

昨年の年末調整「保険料控除申告書」の記入欄の誤りについて

昨年の年末調整についてご相談いたします。

「保険料控除申告書」の「一般生命保険料」の欄に、
「個人年金保険料」の証明額を入力して申請していたスタッフがおりました。

今年の年末調整の書類の記載時に発...

鮎川さん
東京都/ 通信(従業員数 51~100人)
2020/11/25 14:54 ID:QA-0098538 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

12月途中で退職する方の年末調整について

当組織で12月10日で退職する職員がおります。
12月の給与支給日は12月21日です(当月末締め、当月21日支払)ので、退職日が給与支給日より前となります。
ただし、12月は10日まで在籍しております...

KANRI02さん
山形県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 51~100人)
2020/11/10 14:48 ID:QA-0098162 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

扶養控除等(異動)申告書について

お世話になっております。
いつも参考にさせていただいております。

アルバイト従業員が数名おり、当初は弊社をサブとして勤務する者ばかりだったので気に留めず毎月乙欄で処理していたのですが、弊社をメインと...

たんたさん
大阪府/ 不動産(従業員数 1~5人)
2020/11/08 18:08 ID:QA-0098112 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 1 件

扶養控除と源泉徴収・年末調整について

いつもお世話になっております。
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の「源泉控除対象配偶者」欄に記載があれば、月々の源泉徴収で年間38万円のような配偶者控除又は配偶者特別控除は計算される(税負担が軽減...

総務部さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2020/09/01 13:55 ID:QA-0096315 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

非居住者(海外赴任者)の国内での勤務について

お世話になります。

さて、表題の件ですが、現在コロナウィルスの影響で、一時帰国させている従業員がおります。
(帰国後は、国内で海外案件の対応業務をしております。)

当初は、終息後に再出国させる予定...

tak-178さん
滋賀県/ 電機(従業員数 301~500人)
2020/04/27 13:12 ID:QA-0092586 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

海外赴任者の一時帰国中に帰任辞令を出した際の所得税について

いつも参考にさせて頂いております。ありがとうございます。

さて、ある海外赴任者より連絡があり、健康診断で引っかかった内容について、詳細な検査及び必要な治療を受けるため、1.5ヶ月程度一時帰国する旨の...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2020/04/09 11:31 ID:QA-0092002 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件
435件中121~150件を表示