報酬・賃金の相談

現在の検索条件
カテゴリー 報酬・賃金
並び順 新着順
回答 回答あり
5,129件中1,411~1,440件を表示

コロナ営業時間短縮に伴う休業手当の支給率について

 スーパー銭湯を経営する役員です。
 当方の開店時間は9時~23時(14時間営業)であり、開店前の準備から閉店後の片付けにわたり、パート社員を4グループに分け、それぞれ4時間勤務を割り当てています。例...

困ったビジネスマンさん
広島県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2021/05/15 14:30 ID:QA-0103543 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

変動給は割り増し賃金の算定基礎に入るのでしょうか

いつもお世話になっております。
宜しくお願いします。

弊社には、変則勤務手当という変動給はあります。
いわゆる「ズレ勤」をしたときに1回いくらで支払うものなのですが、この変動給は割増賃金の算定基礎に...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2021/05/14 14:44 ID:QA-0103524 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

給与ルールの例外適用について

給与ルールが、複数の項目(目標達成率、勤怠など)のポイント制により完全に定量的に定められている場合で、例外適用することについてのご相談です(ポイント制ルールで決定される給与より低い給与を適用する)。ポ...

さとさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2021/05/13 10:27 ID:QA-0103495 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

会社支給の携帯電話を個人利用した場合、現物給与になりますか

業務使用目的で携帯電話(スマートフォン)を全社員に貸与する予定です。業務外の目的で利用される可能性もありますが、費用は全て会社負担にするつもりです。その場合貸与した携帯電話は現物給与として所得税の課税...

KMKDさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2021/05/12 15:41 ID:QA-0103470 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

退職予定者への賞与支給について

似たような質問は過去にございましたら、恐れ入りますが相談させてください。

弊社では就業規則にて、賞与を7月、12月に在籍する社員(退職予定者を除く)に支給すると定められています。(業績によって賞与支...

nowayさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/05/12 11:03 ID:QA-0103449 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

復職トライアルにおける交通費支給について

いつもお世話になっております。
現在休職者が1名おり、病気療養を経て復職準備(模擬出社、通勤訓練、ワーク)に取り組んでいます。
復職準備で健康面・体力面、本人の集中力や意欲などを確認し、主治医、産業医...

MNMRさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2021/05/10 12:10 ID:QA-0103391 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

勤怠管理システム まるめ計上について

いつもお世話になっております。
今後、勤怠管理システムを別のシステムに移行する予定があります。
現在のシステムから新システムにデータを移行することが出来ない為、
ファイルにて勤怠データを保存しようと考...

24jinjiさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/05/07 20:28 ID:QA-0103353 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

本社と他に出勤場所がある場合の通勤手当について

まず、前提として
マイカー通勤の者は非課税通勤手当の限度額と同じ金額で通勤手当を支給しています。
また、月の平均出勤日数は20日。

表題の件ですが、
基本的には本社に出勤してから、社有車に乗り換える...

もやしさん
和歌山県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 31~50人)
2021/05/07 17:20 ID:QA-0103330 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

賞与支給回数の変更

この度、取締役会議にて、これまで年2回支給していた賞与を今年度より年1回に統合するとの決定がされました。
就業規則には年2回との記載、これはやむを得ない事由がある場合に支給日の変更または支給しないこと...

人事がんばるさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 3001~5000人)
2021/05/07 14:09 ID:QA-0103324 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

出向先での一時帰休に対する休業手当の支給基準について

いつも大変お世話になっております。
弊社からグループ会社へ出向している社員がおり、その出向先企業で一時帰休を実施することとなりました。
出向先企業の休業手当は平均賃金の100/100ですが、弊社では8...

おつかれさん
福岡県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2021/05/06 20:05 ID:QA-0103299 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

実労働時間が所定労働時間より短い場合の賃金について

お世話になっております。

実労働時間が所定労働時間より短い場合の賃金についてご質問いたします。

パート契約(時給制)の方との労働契約書内では、
就業時間〇:〇〇~〇:〇〇/週5日 と記載し、但し書...

hidiさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/04/30 16:44 ID:QA-0103229 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

休職者の退職金算定について、質問させていただきます。

私傷病で休職中の従業員が、休職期間満了前に定年退職となります。当社の規程では、定年退職時の基本給基準で退職金を算定しますが、休職開始時点で、当該従業員の基本給を減額しており、減額した基本給基準で退職金...

*****さん
静岡県/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2021/04/29 08:33 ID:QA-0103208 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

出向元と出向先で、労働時間と休日日数が異なる際の給与について

いつもお世話になります。
時々参考にさせて頂いております。有難うございます。
前回質問したのですが。記載に不明な箇所や間違いがありましたので、再質問させて頂いております。

このコロナ禍で、雇用継続の...

しろいわさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2021/04/24 09:27 ID:QA-0103047 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

出向元と出向先で、労働時間と休日日数が異なる際の給与について

いつもお世話になります。
時々参考にさせて頂いております。有難うございます。

このコロナ禍で、雇用継続の為に、取引先への出向を検討しております。
ただし、下記のように、出向元と出向先で、労働時間と休...

しろいわさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2021/04/23 10:20 ID:QA-0103020 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

労働条件通知書の記載内容について

労通における支給額の記載事項で、
当社の場合、給与内訳として基本、手当(職能、業務、住宅)を
記載しており、業務手当の中にみなし残業も含めての額を記載していますが
この場合業務手当の詳細な内訳、
みな...

田谷さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/04/21 11:43 ID:QA-0102945 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

社会保険料について

ご相談させてください。
従業員に内職を依頼しようかと考えています。
内職は就業後に従業員が自宅で時間のある時に従業員に希望があれば弊社の仕事をしてもらうような内容です。
その報酬として給与に内職手当な...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2021/04/21 11:34 ID:QA-0102944 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

委任型執行役員就任時の退職金について

当社では委任型執行役員の導入を決めており、就任時に雇用契約から委任契約に変更するため、雇用期間中に積み立てた退職金を清算支給する予定ですが、退職所得として取り扱われない可能性があると指摘されました。
...

よこべさん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2021/04/19 07:41 ID:QA-0102839 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

子の看護休暇(時間単位取得含む)の給与計算について

いつも参考にさせていただいております。

表題について背景から詳細説明致します。
[背景]
●従来、給与計算については、社労士事務所に委託しておりました。
この度、給与計算を内製化することとなり、新た...

フォークさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2021/04/15 18:12 ID:QA-0102763 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件
5,129件中1,411~1,440件を表示