相談一覧

23,920件中14,101~14,130件を表示

退職者の人事通報に関して

お世話になっております。
当方、総務、人事に携わっており、いつも勉強させて頂いてます。

早速ではありますが、弊社で3月20日を以って退職する者がおります。
通例では、人事異動(退職、昇格、転勤、含む...

人生本盗さん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2016/02/23 17:26 ID:QA-0065238 人事管理 回答終了回答数 4 件

シフト勤務スケジュールの周知時期について

お世話になっております。
弊社は製造現場にて、昼夜2交替または3交替勤務があります。
基本的には1ヶ月前までに翌月の勤務シフトを従業員へし連絡していますが、急な増産・減産、また、急な欠勤等により、急遽...

ジンジタイヘンさん
愛知県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 501~1000人)
2016/02/23 09:24 ID:QA-0065231 人事管理 回答終了回答数 3 件

外国人採用時の就労資格確認について

求人に対して外国籍の応募者がおり、採用面接時の本人説明では
・就労可能なビザを取得済だが期限が近いため更新手続き中。
・日本人パートナーと同棲中で夏頃には入籍する予定。
ということだったので内定通知を...

茜孔雀さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2016/02/22 19:41 ID:QA-0065229 中途採用 解決済み回答数 1 件

パートの有休と計画的付与との関連について

お世話になります。

一日5時間勤務で週4日のパートを採用することになりました。この場合、労働基準法では、採用後、半年経過した時点で7日の有休が発生することになります。
当社では、計画的付与制をとって...

*****さん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2016/02/19 15:45 ID:QA-0065210 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

日本の基本的な給与体系について

お世話になります。

外国駐在企業の人事担当の者でございます。

まだ日本に関しての知識が足りないため、日本企業様の大体な賃金システムについてアドバイスを頂きたいと思います。

以下は具体的な質問です...

*****さん
海外/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 501~1000人)
2016/02/17 16:48 ID:QA-0065184 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

試用期間中のパート社員の退職日について(自己都合退職)

はじめまして。
いつも拝見しております。

試用期間中のパート社員から、欠勤した日に退職したい旨の電話があり、会社側も口頭で退職を了承しました。
そこで、退職日について相談させてください。

当該社員...

*****さん
栃木県/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2016/02/17 10:59 ID:QA-0065181 人事管理 回答終了回答数 3 件

退職意思を撤回してきた問題社員への対応について

いつもお世話になっております。
2月3日に質問させていただいた(ID:QA-0065057)折には、幾つものアドバイスを賜り、本当にありがとうございました。

当該社員がその後出社し、休業理由について...

*****さん
東京都/ 不動産(従業員数 1001~3000人)
2016/02/15 12:15 ID:QA-0065167 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

定期健診の有所見者への受診勧奨について

いつも大変お世話になっております。

さて、当社では法定の定期健康診断はほぼ社員全員が受診できているのですが、有所見の社員が固定化している状況にあります。

これら有所見者に対しては、今までも、健康を...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/02/15 11:32 ID:QA-0065165 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

長時間労働者への面接

いつもお世話になっております。
今般、労基署の臨検があり、時間外・休日労働時間が80時間以上の社員に対し
本人の申し出の有無に関わらず医師による面接を実施し、報告するように指示がありました。

法律上...

困っていますさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2016/02/09 13:47 ID:QA-0065124 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

退職時の降格人事について

いつも参考にさせていただきております。

先日、新年度に向けた組織改編を人事担当者が行っているところ、ある社員が退職の意向をその人事担当者に伝えました。
退職を希望する社員はある事業所の責任者で、自分...

じんじぶちょうさん
兵庫県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2016/02/09 11:21 ID:QA-0065120 人事管理 回答終了回答数 4 件

時短者の時間単位有給の実態について

時間単位有給取得の制度導入を検討しております。

大枠の質問で申し訳ないですが、
育児時短者等、時短者へ「時間単位有給」制度を適用する場合の運用に関して、
具体的な運用方法・運用例を教えて頂けると幸い...

*****さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 501~1000人)
2016/02/09 10:51 ID:QA-0065119 人事管理 回答終了回答数 2 件

育児短時間勤務社員の休日出勤について

お世話になっております。

**********************************************
まずは弊社の基本情報ですが、
・所定労働時間は8:30~17:00の7.5時間...

ヤマダ太郎さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2016/02/08 14:56 ID:QA-0065110 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

出向先会社の人件費負担について

お世話になります。宜しくお願いいたします。
以下のようなケースにおいて法的、税務的、雇用管理的に問題が無いかご意見を頂戴したく相談させて頂きます。

【懸念ポイント】
 グループ会社間の出向時における...

部長見習いさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/02/08 10:37 ID:QA-0065104 人事管理 回答終了回答数 2 件

健康診断 未受診者への対応

先ほど健康診断について相談させて頂いた者です。親切なご回答、明快でわかりやすくありがとうございました。 もう一つ、健康診断についてご相談させて頂きます。

未受診者に受診を何度勧めても受診してくれない...

キャサリン2さん
北海道/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2016/02/05 15:55 ID:QA-0065098 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

健康診断は業務時間になるか、交通費の負担はどちらか

いつもお世話になっております。

今日は、社員と対象パートさんの健康診断についてお尋ねします。

会社が提供している健康診断ですが、全国に事業所(店舗)が150箇所あり、皆は指定した医療機関に個人で行...

キャサリン2さん
北海道/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2016/02/05 11:32 ID:QA-0065094 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

ESOP信託分配金に対する社会保険料について

本掲示板、いつも参考にさせていただいています。

従業員持株会連携型ESOP信託の分配金が社会保険料の対象となるか否かついての相談です。

1.ESOP信託分配金
当社の親会社が従業員持株会を組織...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2016/02/04 14:22 ID:QA-0065086 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件
23,920件中14,101~14,130件を表示