給与の相談

4,071件中1,381~1,410件を表示

休職制度について

いつもお世話になっております。

現在、弊社では休出制度の見直しを行っております。

そこで、さまざまな疑問が出てきたため、ネットで調査したのですが、
あくまでネット情報なので皆様方の解釈と相違ないか...

ゆきえ。さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/12/16 18:24 ID:QA-0099208 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

日給制における月額支給の手当の取り扱い

よろしくお願い致します。
会社の給与はいわゆる日給制で、日給12,000円(1日8時間勤務)という形で、出た日数に応じて支給されています。その他に、職務手当として、月額1万円として定額支給されています...

海苔太郎さん
茨城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2020/12/11 14:35 ID:QA-0099051 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

定年の選択制度 継続雇用と勤務延長

継続雇用制度と勤務延長制度の併用が望ましいと思っており、
可能かどうかの相談でございます。

60歳を迎えた際、過去の評価や経営面談で
継続雇用(再雇用で嘱託社員)か勤務延長(正社員で給与・役職もその...

ハンホンさん
福岡県/ 商社(専門)(従業員数 501~1000人)
2020/12/11 12:18 ID:QA-0099044 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

1年の間に転職し給与を4社からもらった社員の確定申告について

転職を4回した社員が出戻りで再入社しました。確定申告するにあたり給与ソフトでの登録は2社迄?しか対応できず社員に個人で確定申告をするようにお願いした処、確定申告する時間を勤務時間として対応して欲しいと...

アトム2号さん
鳥取県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/12/10 18:03 ID:QA-0099031 福利厚生 回答終了回答数 4 件

他社からの研修生受け入れ

取引先企業の社員を2カ月程度、研修として受け入れを予定しています。
この場合、出向契約を締結することが必要ということになりますでしょうか。

給与は出向元が支払い、出向先としてはどの費用が負担しておく...

ハイドバイドさん
大阪府/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 501~1000人)
2020/12/09 12:01 ID:QA-0098982 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

月単位の変形労働時間制の未就労控除について

はじめまして。
当社で初めて月単位の変形労働時間制を導入するにあたり、ご教授いただければ幸いです。

現在当社には、2パターンの勤務体系があります。
1、土日祝完全休み
2,月火完全週休二日
上記2パ...

zeebodaoboさん
宮城県/ 美容・理容(従業員数 301~500人)
2020/12/07 14:10 ID:QA-0098908 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

時間外における作業手当の割増について

お世話になります。
当社では基本給(固定額)の他に、ある作業に対して作業した時間に応じた手当(変動額)があります。
その上で、月給のうち基本給は8割以上を占めているため、「出来高払制その他請負制によっ...

*****さん
宮崎県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2020/12/07 09:52 ID:QA-0098880 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

労災の休業補償待機期間の事業主補償について

いつも参考にさせていただいております。
どうしても分からないことがあったので、今回初めて登録させて頂きました。

去年の話になりますが、パート従業員が倉庫にて作業中に
指を挟んでしまい怪我をしました。...

Ketseaさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/12/05 08:50 ID:QA-0098854 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

出向者の残業手当費用の負担について

出向者の残業手当の費用負担についてお教えいただきたいです。

状況:出向元の給与水準が「100」とすると出向先の給与水準「80」で「20」の差がある
   その為、出向者への給与については出向元が10...

困ったパパさんさん
鹿児島県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2020/12/03 11:24 ID:QA-0098798 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

休職者への対応

お世話様です。
今年10月~女性社員(総合職の営業職)が1名休職しています。
理由は、遠距離通勤でアキレス腱炎、腰痛症、股関節痛等を発症したとの診断書を9月末に持参し
休職願いを申し出たためです。
今...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2020/11/27 14:19 ID:QA-0098620 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

コロナによる事業所閉鎖に伴う時間短縮休業補償について

弊社は小売チェーン業です。先般のコロナによる緊急事態発令により、テナント店舗についてはデベロッパーが
館自体を終日クローズすると決定した場合は、弊社もその意向に従わざるを得ず、そこで働く従業員について...

*****さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2020/11/27 14:19 ID:QA-0098619 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

休業手当の計算について

お世話になっております。

先日、新型コロナウイルスの影響で
当社が関連する工事現場がストップとなり、
当社の社員も待機となりました。

社員自体は感染したわけではありませんので
「使用者の責めに帰す...

ころんさん
福岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2020/11/24 17:33 ID:QA-0098506 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

従業員との業務委託について

業務委託契約を締結し、給与ではなく外注費として
報酬を支払っている社員がおります。
勤怠管理はしておらず、有給休暇は付与しておりません。

しかし、社会保険・雇用保険は加入しております。

社会保険・...

matsu14さん
東京都/ その他業種(従業員数 3001~5000人)
2020/11/12 09:30 ID:QA-0098225 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

兼務出向における労働時間管理その他

お世話になります。
弊社は主に請負工事している会社ですが、「兼務出向」という形で下請会社からの社員を出向社員として受け入れています。人事交流と技術習得を目的としております。在籍型出向の位置づけで出向元...

出向調整さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2020/11/11 16:52 ID:QA-0098197 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

12月途中で退職する方の年末調整について

当組織で12月10日で退職する職員がおります。
12月の給与支給日は12月21日です(当月末締め、当月21日支払)ので、退職日が給与支給日より前となります。
ただし、12月は10日まで在籍しております...

KANRI02さん
山形県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 51~100人)
2020/11/10 14:48 ID:QA-0098162 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

みなし残業設定がある場合の休日出勤について

弊社ではみなし残業(固定残業)を30時間設定しています。みなし残業は125%で30時間の計算をし、基本給に加えて給与として支払っています。
その場合において、平日に祝日があり、1週間の労働時間は32時...

sachieさん
兵庫県/ 建築・土木・設計(従業員数 6~10人)
2020/11/10 12:30 ID:QA-0098152 人事管理 解決済み回答数 3 件

社保と在籍

来年の3月、4月まで在籍する社員に関しての相談です。

これ以降業務自体はしない予定なのですが、社保の関係で席は残したいようです。
無休もしくは少額の給与で籍だけ残すことでの問題ってありますか?

無...

ユーカリgogoさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2020/11/07 22:17 ID:QA-0098108 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件
4,071件中1,381~1,410件を表示