相談一覧

24,348件中11,461~11,490件を表示

割増賃金について

いつもお世話になっております。

割増賃金について教えていただきたいことがあります。

この度就業規則が変更になり、割増賃金の計算が
「50銭未満の端数を切り捨て、50銭以上1円未満の端数を1円に切り...

人事総務さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2018/07/31 09:45 ID:QA-0078102 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

労働者代表の特別条項発動時の対応について

常々拝見させていただいており、参考にさせていただいております。

この度のご相談ですが、36協定で締結している特別条項の発動を行う場合、該当者への事前通知と労働者代表との協議・承認が必要かと思います。...

bmwmdさん
東京都/ 医療機器(従業員数 501~1000人)
2018/07/30 16:19 ID:QA-0078091 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

本社産業医と支社社員との関連性

標記の取扱いに関してご相談させて頂きます。
産業医契約を本社と締結後、全国における支社(50人未達)の社員検診の結果等への対応依頼が来ていますが、以下、当職の見解につき、ご教示をお願い致します。

【...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/07/30 15:31 ID:QA-0078088 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

役職者と非役職者の賃金逆転

弊社では、非役職者にしか支払われない手当が時間外手当以外にも資格手当があり、よって複数の資格を持ち多額の資格手当を受給している者が時間外労働をすると、年収ベースで上司である役職者の年収を超過するケース...

人事40年さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2018/07/30 15:14 ID:QA-0078087 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

育児休業終了時報酬月額変更届と特例措置について

4月に育児休業を終了した社員数名が育児短時間勤務により報酬が下がり
1等級以上の差がでました。
報酬月額の改定と特例措置の内容を説明し、改定と特例措置を受ける場合は
必要書類を添えて申し出るよう案内を...

mm12さん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2018/07/30 10:46 ID:QA-0078079 福利厚生 解決済み回答数 2 件

うつ病の社員への対応について

いつも大変参考にさせて頂いております。

うつ病の社員への対応についてご相談申し上げます。
当該社員の様子がおかしく、直属上司が医師の診断を受けるように勧め
受診した結果、持病の悪化によるうつ病との診...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2018/07/30 10:17 ID:QA-0078078 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

休養室の設置義務について

お世話様でございます。 いつも参考にさせていただいております。

弊社のアメリカ本社が買収をした都合で現在日本にはグループとして3法人存在しております。それぞれが登記し、オフィス所在地も会計上も日本に...

*****さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2018/07/30 09:52 ID:QA-0078077 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

職場復帰の原則について⇒何故、元の職場へ復帰が原則なのか?

いつもお世話になっております。
タイトルの件、質問させていただきます。

メンタルヘルス不調で休職した後の職場復帰について、うかがいます。

 1.職場復帰の原則、何故、元の場所(職場)なのか?
  ...

健康管理担当さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2018/07/27 20:28 ID:QA-0078063 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

特定の社員の日曜勤務に対する処遇について

当社は一般の会社と同じく、月~金の勤務で土曜と日曜は休みです。
そうした中で、ある新しい受託業務が土曜と日曜に作業が発生することとなりました。
よって、全社員の中である特定の社員のみ(1~2名)を、例...

くわなみえさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 31~50人)
2018/07/27 14:03 ID:QA-0078055 人事管理 解決済み回答数 4 件

嘱託社員は出向させることが可能ですか

いつもありがとうございます。
この度、子会社へ出向させていた社員が定年を迎え、1年間の嘱託契約を結ぶことになりましたが
出向はそのまま継続することが可能でしょうか?
またその際は、嘱託としての雇用契約...

*****さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2018/07/27 10:42 ID:QA-0078048 人事管理 解決済み回答数 3 件

建設業の一人親方を雇用に変更する場合

お世話になります。

ある程度継続的に建設の現場に入っていただいている一人親方がいるのですが、その方を労働者にすることを考えています。
ただし、その場合でもあくまで現場ごとの有期契約のため、なるべく社...

多数親方さん
神奈川県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2018/07/26 12:03 ID:QA-0078028 人事管理 解決済み回答数 2 件

出勤時間に関する指導 (始業準備時間)

いつもお世話になりありがとうございます。
社員の出勤時間に関する指導について相談致します。

9:00~17:30勤務の会社です。
一般事務職の社員ですが、毎日9:00丁度か、少し遅れるくらいに
席に...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2018/07/26 10:28 ID:QA-0078023 人事管理 回答終了回答数 3 件

代休による控除とみなし残業の相殺

弊社では、みなし残業を45時間としています。
あわせて、代休制度も設けています。

問題は、たとえば月に1回法定外休日労働を行ったとしても、45時間に吸収されるため支給額が増えないのに対し、翌月以降に...

あかいひのまるさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2018/07/25 15:19 ID:QA-0078015 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

厚生年金適用調査課から手紙が来ました。

弊社は、
・社長
・専務
・アルバイト約10人
の小さな会社です。

社会保険(厚生年金・健康保険・介護保険)加入義務のある従業員でも加入していません。
・社長、、、加入している
・専務、、、加入して...

くろりさん
群馬県/ 保安・警備・清掃(従業員数 11~30人)
2018/07/25 12:10 ID:QA-0078011 福利厚生 解決済み回答数 2 件

ユニオンショップ協定による組合加入について

当社は、労働組合とユニオンショップ協定を締結しています。
新入社員で、今月7月に共産党に入党した正社員がおります。

当社は、試用期間4か月です。

試用期間中は、組合員にすることができず、試用期間終...

ボンベさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2018/07/25 11:07 ID:QA-0078004 人事管理 回答終了回答数 2 件

派遣社員とパートアルバイト社員 採用するならどちらが得か

お世話になります。
現在食品メーカーにて採用担当をしております。
7月入社で勉強中のためご意見いただきたく投稿させて頂きます。

弊社は、製造・販売・営業とわかれており
今回は製造部門の採用についてで...

ひよっこ人事Yさん
京都府/ 食品(従業員数 301~500人)
2018/07/25 10:39 ID:QA-0078002 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

退職届に退職日と届出日の記載なく、代筆は可能ですか

契約社員が契約満了を待たずに家庭の事情で退職することになりました。
当社では退職届の提出することが規定されております。
しかし、退職本人の有給残日数がわからなかったからということで、退職日と退職届けの...

サワさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2018/07/24 20:55 ID:QA-0078000 人事管理 回答終了回答数 4 件

退職金制度 管理職のみポイント制へ移行

定額制の退職金制度からポイント制の退職金制度への移行を考えています。
移行にあたって、ポイント制では管理が複雑なため、なるべく管理上の負担を下げたいです。
したがって、非管理職にあたっては従来通り定額...

退職金さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 501~1000人)
2018/07/24 11:10 ID:QA-0077990 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

振替出勤日に有給休暇の取得は認めなければならないか等

いつもお世話になっております。

当社で諸事情において振替休日、またその振替出勤日を設定しました。

当社は完全週休2日制であり、一日の所定労働時間は8時間のため
振替出勤日は休日割増はつかないが、
...

****さん
広島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2018/07/23 15:58 ID:QA-0077976 人事管理 解決済み回答数 1 件

出向受入者 勤務管理について

お世話になります。

当社が受け入れている出向者の勤務管理についてご相談いたします。

契約では、勤務時間・休憩・欠勤等には当社の規則によるものとして
おり、労災保険の付保も当社が行うこととしておりま...

ネームニックさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2018/07/23 11:56 ID:QA-0077969 人事管理 解決済み回答数 3 件

海外赴任中の健康診断費用について

お世話になります。
弊社では、海外赴任中の従業員にも、年に1回健康診断を受診するよう案内しています。
従業員が、会社が指定した、もしくは最寄りの健診機関で受診し、その結果と領収書を会社に申請して費用清...

ミントちゃんさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 3001~5000人)
2018/07/22 16:04 ID:QA-0077954 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

新卒応募者の断り方(年齢が高い人)

中小企業で人事・総務を担当している者です。

この度、自社で初めて新卒者(2019年3月大卒者)を採用することになり募集しております。

第二新卒が応募しないように①2019年3月に大学を卒業見込みで...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2018/07/22 15:32 ID:QA-0077953 新卒採用 回答終了回答数 2 件
24,348件中11,461~11,490件を表示