代休時の労働時間のカウントについて
いつもお世話になっております。皆様の投稿の事例を参考にさせていただいています。
さて、標記の件につきまして、週休を土日の2日(法定休日は日曜日)、勤怠は末日締翌月度精算という前提で、土曜日に出勤し代休...
- てんしょくびとさん
- 東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
カテゴリー | 人事管理 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつもお世話になっております。皆様の投稿の事例を参考にさせていただいています。
さて、標記の件につきまして、週休を土日の2日(法定休日は日曜日)、勤怠は末日締翌月度精算という前提で、土曜日に出勤し代休...
契約社員の雇用止めについてお伺いします。
弊社では、正社員雇用する前に人柄断や周りとやっていけるかを判断するために、半年間の
契約社員期間を設けています。
本人の希望ではなく、会社の判断により半年の契...
人材派遣会社より指導的立場の人材として58歳男性を雇用しましたが、専門的知識はもとよりノウハウもなく、社会人としての一般常識(挨拶ができない、敬語がしゃべれない、返事ができない、ビジネスマンとしての立...
お世話様になっております。
弊社は、60歳定年、65歳まで再雇用の制度をとっております。(1年ごとの更新)
近々65歳を向かえる従業員がいるのですが、昨今の人手不足もあり、もう少し働いてもらえたら・...
海外赴任者が、腹痛で病院に行ったところ、
当直の医者から手術が必要と言われ、親族の同意を求められました。
親族と連絡が付かない時や、親族がいない時、
または今回のケースでは本人の意識はありましたが、
...
お世話になります。
弊社では、1ヶ月単位の変形労働時間制及び変形休日制を導入しており、各々独立した制度であることは認識しております。
1ヶ月単位の変形労働時間制については、1日を基準とする1ヶ月単位と...
いつもお世話になっております。
海外勤務者(現地法人労務下)の勤怠における処遇について御教示下さい。
上記海外勤務者は現地法人給与と国内給与を支給しております。
①A国現地法人下ではno work ...
いつも参考にさせていただいております。
休職の期間のカウントについて質問させていただきます。
弊社の就業規則では勤続年数に対して休職可能期間が設定されており、また復職後1年間は同一傷病で欠勤した場...
いつもお世話になっております。
有給休暇の申請についてですが、申請のあった有給休暇について
会社として承認しないという判断はできるのでしょうか?
原則、できないと認識しておりますがもしできるのであれば...
お世話になります。
弊社の就業規則、私傷病有給休暇の項に「継続して私傷病休暇を3労働日以上連続して取得する際には、会社は医師の診断を求めることがある。」と記載しています。
この「求めることがある」...
いつもお世話になります。
当社の海外子会社:A社
当社のグループ会社ではない海外の会社(取引先):B社
当社の日本のグループ会社:C社
C社よりA社へ出向していた:D社員
という中で、当社の海外子...
いつもお世話になります。
当社のグループ会社にて1日の所定労働時間を7時間30分から8時間へ変更し、その代わり年間休日を増やし、年間の労働時間は今までより増えないようにすることを検討しています。
...
いつも参考にさせていただいております。
これまでのQ&Aを拝見しましたが、内容を整理させていただきたく、
投稿いたします。
弊社の現在の雇用制度は下記の通りです。
・正社員は60歳定年後、嘱託社員と...
いつもお世話になります。
来年2019年4月からの「働き方改革法案」の施行により、有給休暇が年10日以上ある労働者について、毎年時季を指定して年5日の有給休暇を取らせることが企業の義務となりますが、...
初めてご相談させていただきます。
当院では有給休暇の発生は法定通り、入職後半年経ってからになりますが、今後、入職後半年未満の期間に対して3日間の「新入職員特別休暇(仮称)」を付与しようと考えておりま...
体調不良者に関する質問です。
社員:A(女性)H29年4月新卒総合職入社
入社1週間後くらいに交通事故の後遺症により、腰痛を患っている。
医者の診断書を提出しており、週休3日にするように指示をされ...
平素は大変参考にさせて頂いております。
さて、来年4月の労基法改正に伴う新36協定について情報収集を行って、各論を詰めているところですが、
初歩的な点でわかりかねる点がありましたため、ご質問させて頂...
いつもお世話になっております。
当社の飲食店で勤務するパートタイマーの雇用保険について
お伺いいたします。
契約当初、週20時間以上の勤務が見込まれることから、
本人希望もあり雇用保険の資格取得を...
いつも皆さんのご相談並びにご回答を拝見し、参考にさせて頂いております。
さて、当社では現場製造職と事務間接部門とで、1日あたりの所定労働時間、年間休日が異なって
おります。(年間総労働時間はほぼ...
お世話になっております。
社員の有給休暇の管理方法につきまして
ご相談があります。
来年度の有給休暇消化の法の改正に伴い現在社内で有給休暇及びその残数について
集計を進めております。
しかし
①社...
当社の一部署で3交代365日操業をしている部署があります。
1か月変形労働時間制です。
現在は、①7:30-15:00 45分休憩 ②15:00-20:30 45分休憩 ③20:30-7:30 60...
従業員3名の小さな法人です。
夜勤者、特殊勤務者、給食従業員はいません。
健康診断の実施の手順について、以下のように考えていますが、問題はないでしょうか?
① 1年以内ごとに、法人が従業員に健診を受...
年度ごとの1年単位での有期契約職員として4/1に入職した職員なのですが、11月に出産予定で、予定日通りに出産した場合、産後休暇は1月途中までなのですが、入職から1年に満たないため、就業規則上育児休業は...
社員名簿が無いので、新たに作ろうと思っています。
氏名、住所、生年月日、電話番号(携帯)、緊急連絡先、入社日、家族構成(同居・別居、扶養有・なし)で作ろうとしたところ、家族構成は削除しろと命じられまし...
いつもお世話になっております。
12月に65歳となり12月末に期間満了で契約終了する社員がおります。
本人の都合で、12月の途中で退職を申し出ております。
その場合、退職願を書いてもらったほうがいいの...
1年ごとの契約で、通算5年を超えた場合超えた時点で、無期雇用の申し出が可能となりますが、年度ごとの契約として、特に初回の契約が1年に満たない場合はどう考えるのでしょうか。たとえば、
平成25年10月...
いつもお世話になっております。
当社では、専門業務型裁量労働制を取り入れるべく一連の準備を整え、労使協定を締結しその協定届を所轄の労働基準監督署に届出ました。
しかしその後、社員の働き方を改...
無期転換について、現在、当会の嘱託職員の就業規則では契約期間が原則1年であるとし、契約の更新も満70歳の誕生日までと記載しております。
しかし無期転換が施行されるとこのような就業規則も変えなければ...
社員の奥様が2018年4月から社会保険の扶養になりました。
ところが8月から失業給付を受け取る関係で国民保険に加入をしたそうです。
本日時点まで国民保険への切り替えの話を社員がこちらに伝えていなかった...
いつも参考にさせていただいております。
来年の改正法の施行に向けて、ご質問させて下さい。
当社では、現在次のような設定でフレックスタイム制を実施しております。
・清算期間: 1ヵ月
・標準労働時...