相談一覧

23,851件中10,351~10,380件を表示

出社後の出張について

お世話になっております。

ある社員が、出社した後、出張のため前泊地に向かう場合、勤怠の取扱いは下記①②どちらになるのでしょうか。

【前提条件】
・事務所出社後、出張に向かう場合はみなし労働を適用せ...

hodaka#33さん
栃木県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2019/06/03 14:41 ID:QA-0084775 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

時間外労働総量規制における所定労働時間と法定労働時間の関係

いつも参考にさせていただいております。

本年4月1日からの「働き方改革法案」の施行を受けて、弊社でも色々と対応を進めております。
本法案の重要な項目として「時間外労働の総量規制」がありますが、そもそ...

博多の民さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2019/06/03 13:53 ID:QA-0084768 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

時短勤務者の時間有休付与について

このたび、1時間単位の有休制度を実施することとなり、
規定通り、最大40時間=フルタイムマー(8時間勤務)は5日分、自由に取得できるようにしました。
8時間使用したら、有休1日消化、という具合です。
...

aikoooさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2019/06/03 11:28 ID:QA-0084762 人事管理 解決済み回答数 2 件

健康診断前に病院で検査を受けた項目は省略できますか

本人の体調不良で健康診断前に他医療機関でレントゲンを受けました。本人曰く、医療機関でレントゲンを受けたので健康診断では受けなくていいと医者が言っていたので、健康診断ではレントゲンを省略するといっていま...

レンゲさん
福岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2019/05/31 16:15 ID:QA-0084736 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

行方不明者の退職について

いつもお世話になっております
また質問させていただきます

就業規則の整備をしている中で、「退職」の条文に行方不明の退職について規定しようとしています

案としては、

届なく欠勤し、居所不明等で、欠...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2019/05/31 14:51 ID:QA-0084735 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

深夜残業手当の支給方法と給与明細書

いつもお世話になっております。
深夜残業手当の支給の方法とその給与明細書の記載の仕方についてご教示下さい。
例)実働8時間、終業時刻18:00で時給1000円の従業員が20日勤務しその内18日は毎日1...

tommy$$$さん
兵庫県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2019/05/31 14:20 ID:QA-0084734 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

車両事故を起こした場合の人事評価について

業務での運転中に事故を起こした場合、人事評価に反映させることは違法でしょうか?
(当社の人事評価の一項目には規律性という項目があります)

懲戒の場合と懲戒に該当しない場合の両方について教えていただき...

じんじまんさん
東京都/ 機械(従業員数 3001~5000人)
2019/05/31 13:14 ID:QA-0084730 評価・考課 解決済み回答数 4 件

自己啓発における休日の研修受講について

 いつも大変お世話になっております。社内研修を担当しております。初歩的な事になりますがご教示いただければ幸いにございます。
 弊社におきまして、学べる環境を整備するために、自己啓発における休日の研修受...

かもがわさん
京都府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 3001~5000人)
2019/05/31 10:25 ID:QA-0084722 育成・研修 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制における休日出勤時間の考え方

 いつも大変お世話になっております。

フレックスタイム制において休日出勤が発生した場合は、
その労働時間を1か月の総労働時間に含めるのが正しいのでしょうか?
それとも含めないのが正しいのでしょうか?...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2019/05/31 08:15 ID:QA-0084714 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

月をまたぐ同一週の振休取得時の給与支払について

初歩的な内容で恐縮ですが、標記の件について教えてください。

当社の規程
■所定労働時間:1日8時間・週40時間
■末締め翌月払
■週の起算日:土曜(法定休日は日曜)※どちらも就業規則に記載

土曜出...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2019/05/30 17:44 ID:QA-0084709 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

休業期間中の連絡がつかない社員について

いつも参考にさせて頂いております。
会社都合で休業手当を支払う社員について、ご相談させてください。

新しい仕事場へ移ってもらう事になり、1ヶ月間、休業手当を支払う事になった社員がいるのですが、
移動...

振興さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2019/05/30 14:08 ID:QA-0084697 人事管理 解決済み回答数 2 件

パートタイマーの平日日帰り旅行について

いつも大変お世話になっております。

パートタイマーの方へのねぎらいの意味で平日に
参加自由の日帰り旅行を予定しています。

各自の勤怠扱いは下記で考えていますが問題ありますで
しょうか?

■出勤者...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2019/05/30 13:33 ID:QA-0084696 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

定年退職者の継続雇用、無期転換について

いつも相談させていただきお世話になっております
現在、嘱託職員の就業規則を整備している最中で、疑問点があるのでご相談させてください

弊社は60歳定年後、1年の有期契約で60~65歳年度末まで再任用職...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2019/05/30 09:40 ID:QA-0084678 人事管理 解決済み回答数 3 件

派遣社員の名刺作成について

人事部で勤務している派遣社員の方に、外部委託の研修対応として、経費精算や出席社員の対応をお願いしています。外部講師の方は当然ながら、派遣社員かはご存知ありませんので、担当者としてご挨拶で名刺交換があり...

困っている人さん
神奈川県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 1001~3000人)
2019/05/29 23:01 ID:QA-0084672 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

給与のブラックボックス化について

お世話になります。

弊社では、数年前から年末調整通知書や住民税通知書など通知書類が全く配布されなくなってしまいました。
給与明細は配布されるのですが、それは給与担当者が手入力したものであり、従業員側...

はらみさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2019/05/29 18:09 ID:QA-0084664 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

時間外・休日労働時間の概念(計算方法)について

ここ最近、労基署から調査が入り指導があったのですが
改めてで恐縮ですが時間外・休日労働時間についての概念(計算方法)について
認識があっているかどうか
確認をさせていただければ幸いです。


1、過重...

マイルドさん
大阪府/ HRビジネス(従業員数 301~500人)
2019/05/29 16:31 ID:QA-0084661 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

海外居住者の雇用時の取扱いについて

お世話になります。
まだ検討段階なのですが、以下のような事案が発生した場合の留意点を確認したく、ご相談させて頂きました。

【検討中の事案】
 ・弊社は「日本企業(東京本社)」で『香港』に『支店』があ...

部長見習いさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/05/29 15:10 ID:QA-0084659 人事管理 解決済み回答数 1 件

労働時間の適正な把握について

中小企業(30名程度)で総務部門のシステム管理の担当をしている者です。

本年4月から施行された働き方関連法案の改正の中で、「客観的方法による労働時間の把握」が義務づけられましたが、当社ではそもそも、...

せきにんがいさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2019/05/29 11:37 ID:QA-0084651 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

雇用形態変更に伴う年次有給休暇付与の基準日について

平素よりお世話になっております。
標記の件について、ご教示願います。

弊法人は、年次有給休暇の付与は入職時に行っています。
今年度に新たに入職した方が当初はパート(短時間)で入職しましたが、来月から...

尚さん
鹿児島県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2019/05/29 10:16 ID:QA-0084649 中途採用 回答終了回答数 2 件

私傷病で労務不能時の有給付与について

いつもお世話になっております。
タイトルそのものなのですが、私傷にて入院中の従業員がおります。
入院期間にて残りの有給を全て消化することになりそうなのですが、
労務不能の際、有給付与は発生しないと聞き...

ポヨポヨさん
北海道/ その他業種(従業員数 11~30人)
2019/05/28 15:29 ID:QA-0084623 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制における有休時間の考え方

いつも大変お世話になっております。

フレックスタイム制における賃金の考え方についてご教授ください。
現在、フレックスタイム制の導入を検討中です。

下記ケースの場合、有休使用分の賃金を支払わないこと...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2019/05/28 14:28 ID:QA-0084620 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件
23,851件中10,351~10,380件を表示