正社員の相談

1,570件中661~690件を表示

均等・均衡待遇に関する説明について

平素は大変お世話になっております。

さて、来年4月から始まる待遇差の説明義務に係る対応について社内で検討しておりますが、その中で出た議論の中で判断できかねるものがあったため、ご質問いたします。

厚...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2019/10/18 16:51 ID:QA-0087808 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

派遣先に正社員がいない場合の派遣

いつもお世話になっております。

①年2回程の単発派遣(データ入力)があり、同一の業務を行っている派遣先の社員はおりません。
又通年通して、データ入力の派遣社員がおります。この場合も同一業務を行ってい...

mymt5155さん
新潟県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2019/10/08 09:33 ID:QA-0087507 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

正社員の派遣に関する同一労働同一賃金について

2020年4月に労働者派遣法が改正され「派遣先の労働者との均等・均衡待遇」または「一定の要件(同種業務に就く一般労働者の平均的な賃金と同等以上の賃金であることなど)を満たす労使協定による待遇」のいずれ...

まこちかさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2019/10/07 09:00 ID:QA-0087444 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

1か月単位の変形労働時間制と変形休日制について

初めまして。年中無休の飲食店(40店舗以上)の、労務関係を担当している者です。

この度、外部の方(労基署ではない)からのご指摘で、当社の就業規則を見直すことになりました。

1か月の所定労働時間を、...

SSMMさん
神奈川県/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2019/10/06 17:11 ID:QA-0087441 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

契約社員の無期転換後の就業規則制定について

当社で来年度に契約社員から無期雇用転換の権利を得る社員が1名います。
そのため、無期契約社員就業規則について、検討していますが、別規程ではなく、現在の契約社員就業規則に、無期転換後の内容を記載すること...

ハイドバイドさん
大阪府/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 501~1000人)
2019/10/04 15:11 ID:QA-0087419 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

同一労働同一賃金の対応時期について

いつもお世話になっております。

弊社においても同一労働同一賃金についての対応を進めており、
正社員と契約社員との間にある福利厚生制度の格差是正を検討しております。

ほとんどの制度については2020...

中舘さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 5001~10000人)
2019/10/03 11:12 ID:QA-0087355 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

住宅の現物給与について教えてください

お世話になります。

住宅の現物給与についてご質問です。

当社では転勤をした正社員の住居用として会社がアパート一室等の賃貸借契約をし、
当人が居住しております。
そして、当人からは家賃の一定割合で利...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2019/10/01 09:16 ID:QA-0087265 福利厚生 解決済み回答数 4 件

正社員→パート転換者への有給付与

現在、当社ではフルタイムの正社員だった方で、
定年を超えた後もフルタイムの嘱託として、
1年更新の契約社員という形態で継続雇用している方が多数おります。

今般その中で、
当社としてはフルタイムで引き...

山形の人事部さん
山形県/ 輸送機器・自動車(従業員数 31~50人)
2019/09/26 17:55 ID:QA-0087184 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

中途採用で週4勤務を希望する人がいます。

タイトル通りで、週4勤務を希望する人(正社員枠)がいます。
将来的には週5勤務が可能らしいですが、
今現在は介護のため、週1は地方に行かなければいけない。
都内から移動時間があるため、リモートワークも...

週4有り無し?さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2019/09/24 20:55 ID:QA-0087106 中途採用 解決済み回答数 5 件

アルバイトの有給休暇強制取得の件

いつもお世話になっております。

弊社は原則週休2日制で、土曜日・日曜日を休日としておりますが、
年間休日数調整の関係で、年に数日、土曜出勤日を設けております。

この土曜出勤日は、主に終日正社員の研...

オバショット転倒無視さん
東京都/ 精密機器(従業員数 31~50人)
2019/09/20 17:04 ID:QA-0087017 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

法内残業に対する手当と同一労働同一賃金との関係

お世話になります。

同一労働同一賃金に関するご質問です。

当社には正社員とアルバイトがいます。
正社員は1日8時間で月給制、アルバイトは各人ごとに異なりますが1日8時間以内で時給制です。
アルバイ...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2019/09/19 16:00 ID:QA-0086982 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

労働時間の適切な管理について

いつも勉強さしていただき有難うございます。

働き方改革に伴う法改正で、表題の安衛法の改正がありました。
当方の管理方法は、自己申告制です。
当方の労働時間の管理ですが、パートについては、時間管理はし...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2019/09/13 13:05 ID:QA-0086849 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

社員旅行のアルバイト参加について

福利厚生で年1回、正社員を対象に社員旅行を行っていますが
今後、同一賃金同一労働の法改正に伴いパート・アルバイトに対しても
同様に社員旅行も行わないといけなくなるのでしょうか?
パートアルバイトは社員...

ブレントさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2019/09/11 13:29 ID:QA-0086795 福利厚生 解決済み回答数 3 件

一時的な雇用契約の変更について

お世話になります。
雇用契約の一時変更について、ご教授いただけると幸いです。

現在、平日の9時-18時(休憩1時間)の正社員として雇用している者を怪我・病気のために勤務日数および勤務時間を減らして出...

aaiaさん
千葉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2019/09/09 11:59 ID:QA-0086725 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

社員さんがパート社員になりたいと申し出がありました。

現在正社員として雇用されている社員さんから、パート社員に変更してほしいとの申し出がありました。どのような手順を踏めばよいのか、ご指導お願いいたします。
社員は社会保険・雇用保険・厚生年金がかかっており...

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2019/09/09 10:55 ID:QA-0086719 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

同一労働同一賃金に関する疑問点

当社では派遣元企業として労使協定方式を採用し、
派遣社員向けの賃金テーブルを作成する予定です。
それで2点質問があります。

既に厚労省から出されいる時給換算表がありますが
これを下回らないように職種...

かじゅめいさん
大阪府/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2019/09/06 17:45 ID:QA-0086694 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

育児短時間勤務中の所定労働時間の考え方

いつもお世話になります。

当社では満3歳未満の子と同居し、養育する社員の育児短時間勤務の所定労働時間及び休憩時間について、就業規則では『1日の所定労働時間を原則6 時間とする。休憩時間は所定労働時間...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/09/03 09:36 ID:QA-0086568 人事管理 回答終了回答数 3 件

自律神経失調症社員とのコミュニケーション

私の部下に、自律神経失調症と診断されている社員がおります。正しいコミュニケーションと対応についてお聞きしたいので、まず当該社員について簡単にお伝えします。

①入社から約6ヶ月
②稼働日の3分の1くら...

琉球メガネさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/08/29 11:51 ID:QA-0086477 人事管理 回答終了回答数 3 件

就業規則記載定年より上の方の正社員採用

弊社の定年は就業規則にて60歳と定めています。また従業員の区分と定義は以下のようになっております。現在62歳の方を
中途で、管理職、正社員で採用することを検討中です。そうなると弊社の就業規則の変更が必...

なんでも事務屋さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2019/08/23 15:48 ID:QA-0086375 中途採用 回答終了回答数 3 件

契約社員への賞与支給について

わが社では同一労働同一賃金に対応するべく、契約社員は実質正社員と同等の働きをしているため、
契約社員の月給を正社員と同額にする(UPする)ことを検討しています。
賞与はこれまで契約社員には支給していな...

日々勉強さん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 301~500人)
2019/08/23 11:32 ID:QA-0086367 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

定年後再雇用者と同一労働同一賃金について

いつもお世話になっています。
HNどおり地方零細のため、同一労働・同一賃金の適用は2021年からなのですが、懸念がありまして質問させて頂きます。

私の勤め先では、60歳定年・希望者は65歳まで再雇用...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2019/08/23 10:45 ID:QA-0086364 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

不利益変更について

はじめまして、よろしくお願い致します。

弊社では現在、契約社員と正社員の人事制度が異なっておるのですが、
契約社員の人事制度を正社員と同じ人事制度への変更を検討しております。

人事制度変更に伴い、...

日々勉強さん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 301~500人)
2019/08/21 19:10 ID:QA-0086311 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件
1,570件中661~690件を表示