無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

派遣社員の直接雇用

当社小規模故人事労務の専任がおらず以下ご相談申し上げます。

現在派遣社員が1名駐在業務に携わってもらっております。
今後業務が繁忙になることが想定され、当人も仕事に慣れていることもありその派遣社員を
直接雇用化できないかと思っております。
そういった場合派遣元へはどのように伝えればよろしいのでしょうか。
派遣元に黙って正社員化すると揉めますでしょうか。
費用等余分に発生するものでしょうか。

また直接雇用といっても、パートや契約社員、正社員などいろいろな雇用方法があります。
それぞれで対応が違ってくるものでしょうか。

当人は(多分)一般派遣社員だと思います。
紹介予定派遣ではありません)

以上よろしくお願いします。

投稿日:2019/10/18 17:42 ID:QA-0087811

悩めるkazuさん
愛知県/商社(専門)(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

派遣社員の直接雇用はフォロー風に

▼現在、派遣社員の直接雇用促進トレンドは強いフォローは風に乗っています。ご説明の経緯、並びに、現況をお伺いした限り、改正労働者派遣法における「派遣労働者の雇用促進」の方針に沿った状況だと判断致します。
▼ 具体的な判断根拠は、改正労働者派遣法40条3の「派遣労働者の雇用」です。大変分り難い条文ですが、勝手整理すれば(番号も当方で挿入)、次の様になると思います。
① 派遣実施期間経過後、同種の労働者を雇い入れようとするときには、
② 派遣実施期間が経過日迄に、
③ 派遣労働者が、当該派遣先に雇用されて当該同一の業務に従事することを希望する旨を当該派遣先に申し出た場合、
④ 遅滞なく、雇い入れるように努めなければならない。
▼ 派遣会社としては、お気の毒ですが、「派遣労働者の希望を踏まえた直接雇用の促進」というトレンドには逆らことはできません。喧嘩別れではないので、将来に向けて別の局面で協力仕合えるかという観点での対応が望まれます。

投稿日:2019/10/19 10:48 ID:QA-0087818

相談者より

ご回答ありがとうございます。
また難解な条文の整理も助かります。シンプルで非常にわかりやすいです。
派遣社員の正社員化は追い風なのですね。
了解しました。

投稿日:2019/10/23 09:59 ID:QA-0087880大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、派遣契約期間中に直接雇用されますと当然ですが契約違反となりますので、まずは期間終了を待たれる事が必要です。

その上で、派遣契約期間の終了後については職業選択の自由・契約の自由の原則からも当人を直接雇用される事は雇用身分等に関わらず何ら差し支えございません。また、労働者派遣契約で特約をされていない限り、派遣元への連絡義務や新たな費用発生もございません。

投稿日:2019/10/19 23:32 ID:QA-0087825

相談者より

ご回答ありがとうございます
派遣社員側が優位と理解しますが、契約内容は確認しておきたいと思います。

投稿日:2019/10/23 10:01 ID:QA-0087881大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

商道徳

派遣契約中の引き抜き(契約中断)は契約で禁じているはずですが、派遣社員の登録が終われば引き抜きは可能です。ただ派遣契約でそうした際の取り決めなども盛られているのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
派遣会社との関係性維持や商道徳の点からは、まず営業担当に相談されるのが無難ですが、取引停止など無視して突っぱねる会社もあるのだろうと思います。

投稿日:2019/10/21 13:15 ID:QA-0087848

相談者より

ご回答ありがとうございます。

契約内容改めて確認いたします。
強引に進めることも可能・・・とのことですが、今後も派遣会社に依頼することがあるかもしれないので、丁寧に対応していきたいとおみます。

投稿日:2019/10/23 10:03 ID:QA-0087883大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート