相談一覧

23,513件中6,241~6,270件を表示

キャリアアップ助成金(正社員化コース)再申請について

はじめまして。
キャリアアップ助成金の申請について教えていただきたく投稿します。

現在、正社員化コースの支給申請を提出済みです。
ですが労働局から指摘があり、不支給になる可能性50%ほどあります。
...

みーろんさん
神奈川県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2021/10/12 16:30 ID:QA-0108530 助成金 解決済み回答数 2 件

固定残業代と残業時間について

今回初めて給与計算業務を担当するにあたり、労務関係の勉強を行っている最中です。
固定残業代と実際の残業時間について、ご教授頂きたい点がございます。

弊社では毎月時間外労働40時間(22時以降の深夜残...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2021/10/12 15:31 ID:QA-0108529 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

在宅勤務者の健康診断について

お世話になっております。
弊社では、病気療養のため在宅勤務を行っている社員がおります。
決して休業ではなく、自宅で通常業務を行っています。
そこで、この社員について質問です。
年に一度の健康診断ですが...

SU-さん
静岡県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 301~500人)
2021/10/12 15:22 ID:QA-0108527 その他 解決済み回答数 4 件

通勤届について

弊社では全社員分の通勤届が揃っているわけでもなく、また決まったフォーマットがあるわけではないため、その時の担当者によって、もらっていたりフォーマットが異なったりしています。
出向者の場合、通勤費は出向...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2021/10/12 15:04 ID:QA-0108525 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

育児休業等支援コース(職場復帰後支援)

現在、育児休業中の社員がいる状況で、育児休業等支援コース(職場復帰後支援)の助成金を申請を検討及び準備をしています。子の看護休暇の制度導入時にあたって、現在の就業規則で無給であったものを、有給に、1日...

taka1985さん
福岡県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2021/10/12 14:41 ID:QA-0108524 助成金 解決済み回答数 1 件

フレックスタイム制度の試験導入について

テレワークかつ時短勤務の社員1名に、
試験的にフレックスの導入を検討しています。
今までフレックス制度自体がなかったので就業規則には記載がなく、
他の社員にまで広げるかどうかわからないので、
本人と個...

零細中間管理職さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/10/12 13:03 ID:QA-0108517 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

1ヶ月の所定労働時間の計算方法について

今回初めて給与計算業務を担当するにあたり、労務関係の勉強を行っている最中です。
1ヶ月の所定労働時間の計算方法についてご教授願います。

<弊社情報>
・第2、第4土曜日出勤有
・勤務時間は7.5時間...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2021/10/12 12:07 ID:QA-0108515 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

衛生管理者について

「衛生管理者は、常時50人以上の労働者を使用する事業者は、その事業場専属の衛生管理者を選任しなければなりません。」とあります。この常時の解釈ですが、以下の場合、常時50人以上になるかご教示願います。
...

Smithさん
沖縄県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/10/12 10:16 ID:QA-0108510 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

業務指導/業務命令拒否とパワハラ/逆パワハラについて

業務指導とは、どのような場で行うのが常に適切でしょうか。

ある社員で、業務遂行力が低く、作業漏れ、連絡漏れ、指摘した業務ミスの頻繁な再発を起こし、口頭指導やメール指導するも一向に改善が見られない者が...

enGさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 6~10人)
2021/10/11 22:39 ID:QA-0108492 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

無断欠勤の定義

弊社の就業規則には2週間以上の無断欠勤に対して自然退職とする旨の規定がありますが、無断欠勤に関する定義がありません。
そのため、どういう場合を無断欠勤と扱うのか、就業規則に明示しようと考えております。...

総務のNTさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/10/11 22:22 ID:QA-0108490 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

新型コロナワクチンの接種意向メール全体配信とパワハラについて

新型コロナワクチンの接種意向のメールを社内に一斉配信するのはパワハラに当たるのでしょうか。

これまでも健康診断の受診や毎冬のインフルエンザワクチン接種の意志/予定確認では一斉配信をしていたのですが、...

enGさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 6~10人)
2021/10/11 22:07 ID:QA-0108489 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

衛生管理責任者について

「衛生管理者は、常時50人以上の労働者を使用する事業者は、その事業場専属の衛生管理者を選任しなければなりません。」とあります。この常時の解釈ですが、以下の場合、常時50人以上になるかご教示願います。
...

Smithさん
沖縄県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/10/11 18:37 ID:QA-0108484 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

給与振り込み先の指定について

お世話になっております。
給与の振り込みについてお聞きしたいです。

短期労働者への給与の支払いを現金で行っているのですが、これを例えば
原則現金で支給とし、要望のある従業員は会社が指定する銀行の口座...

ニッスィーさん
北海道/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2021/10/11 16:31 ID:QA-0108468 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

特定個人情報の執務記録について

いつも大変お世話になっております。

特定個人情報(マイナンバー)の取扱いについて、
皆さまはどの様に記録を付けられているでしょうか。

是非参考にさせて頂きたく、ご回答を頂けますと幸いです。
宜しく...

jinjiQさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/10/11 13:22 ID:QA-0108452 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

残業時間内に夕食時間をもうけることについて

今回の確認していただきたいことですが、残業時間前に社員(若い社員が多いです)の健康の面を考えて、「残業をする場合は、健康を考えて食事をしてから残業をするように」と考えてます。この場合、夕食の1時間を除...

inakakurasiさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 31~50人)
2021/10/11 12:33 ID:QA-0108446 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

後払いから先払いに変わった場合の月変について

いつもありがとうございます。
前の質問で追加させていただいた内容に誤記がありましたので、新たに質問を立てさせていただきました。お忙しいところすみませんが、よろしくお願いいたします。

前回と逆のパター...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/10/11 10:55 ID:QA-0108429 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

育児休業と育児短時間勤務取得の条件について

いつも参考にさせて頂いております。

育児休業と育児短時間取得の条件についてお尋ねしたいのですが、育児短時間勤務の条件として
1)3歳に満たない子を養育する労働者であること。
2)1日の所定労働時間が...

石原久次郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2021/10/11 00:22 ID:QA-0108411 福利厚生 解決済み回答数 4 件

現状、転勤打診は可能か?また会社がすべきことを教えて下さい。

要転勤の案件を受託したため、会社初、従業員の転勤を検討しています。
質問が3点ございます。

就業規則には「転勤あり」と明記はないのですが、「転勤の場合●日休暇を与える」と「転勤時の貸与品の返還」の条...

マナカさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/10/10 21:26 ID:QA-0108410 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

以下の事例で、どのような手続を踏む必要がありますでしょうか。

初めてご質問をさせていただきます。
過去に同類のご質問がございましたら申し訳ございません。

【前提】
〇A社:当社
〇B社:当社とは別法人の1社

【業務内容】
〇A社と他社(数社)と協力して共同研...

tomwaitさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2021/10/10 14:50 ID:QA-0108409 人事管理 回答終了回答数 3 件

派遣事業に関する、従業員との書類について

お世話になっております。

派遣事業が認可され、新たに始める予定です。
そこで派遣社員との雇用契約書に関しての相談です。

前職で派遣事業を行っていた時は
派遣社員雇用契約書(兼 )就業条件明示書 2...

vonfulさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2021/10/10 09:21 ID:QA-0108407 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

週4日勤務正社員の定休日は固定した方が良いでしょうか。

こんにちは。

希望する社員は週4日勤務を選択できるのですが、これまできっちりと定休日の曜日を固定してもらうという運用をすることなくきています。
それに伴い、祝日のある週については、祝日を定休日に充て...

まみむめみみみさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/10/09 22:06 ID:QA-0108406 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

業務委託(準委任)契約の場合の時間規定

お世話になります。

業務委託(準委任)契約を結んでいるフリーランスの方を相手に、

・月80時間の時間を確保してもらいたい
(仮に業務時間が80時間に満たなくても80時間分の委託料を
 お支払いする...

ジンジャー2さん
東京都/ 教育(従業員数 6~10人)
2021/10/08 21:02 ID:QA-0108397 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

請負先の清掃作業について

いつも参考にさせていただいております。

現在弊社では、大規模工場内で製品の検査・品質管理業務を請け負っており、週1回、一斉清掃を実施していますが、委託先から清掃業務は自社間接作業になるので、費用は払...

アンゼンタロウさん
兵庫県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2021/10/08 16:06 ID:QA-0108386 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

フレックス制度における標準時間の定め方

フレックス制度を導入することとなりました。

社員A 月所定労働時間163時間
社員B  月所定労働時間145時間

A.Bともに清算期間は1か月
土日が休みの完全週休二日制となります。

上記内容で...

b134578さん
大阪府/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 6~10人)
2021/10/08 14:34 ID:QA-0108376 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件
23,513件中6,241~6,270件を表示