相談一覧

7,461件中5,131~5,160件を表示

台風時の出勤要請

当方リゾートホテルのため、台風時においても従業員が欠かせません。
風速25m(暴風域)以上の場合、基本的に出退勤は認めておりません(安全確保のため)。しかし暴風域においても出勤を余儀なくされる場合もあ...

MACさん
沖縄県/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2011/08/08 18:25 ID:QA-0045287 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

契約期間変更に関する印紙税について

請負契約の注文書に対する、請書に貼付する印紙についてご相談です。

契約期間が、3ヶ月延長となった場合、記載金額については延長期間の3ヶ月分と
なりますでしょうか?

変更注文書・変更請書それぞれに、...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2011/08/04 11:52 ID:QA-0045240 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 1 件

人材紹介スタッフの有給休暇について

当社の宿泊業では、社員・パートの他に人材紹介によるスタッフ(配膳会)も勤務しています。前までは、紹介会社に勤務分の給与・手数料を全額支払っていたのですが、直接支払いの徹底により給与は本人、手数料は会...

keimetalさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2011/08/04 11:10 ID:QA-0045235 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

休日の変更について

弊社社員でお客様の事務所で作業をする際、節電対策の変則休日を強いられる場合があります。
基本的に日曜日は休みです。ただし、担当者の都合で日曜日出勤も考えられます。
この場合の労務管理について下記の2点...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2011/08/03 13:37 ID:QA-0045195 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

懲戒処分の判断について

現在、就業規則を見直している最中なのですが、なかでも「懲戒処分」の構築で悩んでおります。
悩みというのは、当社の懲戒処分は、全部で6種類(訓戒<減給<出勤停止<降格<諭旨退職<懲戒解雇)を構築する予定...

ミスターさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2011/08/02 16:42 ID:QA-0045160 人事管理 解決済み回答数 3 件

リスクアセスメントの導入について

いつもお世話になっております。
先日、安全衛生委員会にて「リスクアセスメント」の導入を検討することになりました。
当社ホテル業ですが、導入にあたり、導入事例を調査したり、セミナーに参加して知識を
養お...

*****さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2011/08/01 11:12 ID:QA-0045137 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

会社のネットワークを組合に便宜供与することについて

現在組合から会社のネットワークを利用させてもらいたいと要求がありました。

具体的には、会社のLANを通じ、社員共有掲示板や人事異動の発令、社内規則等の閲覧と、メールを利用して組合員間の連絡をしたいと...

労務初心者さん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2011/07/29 11:52 ID:QA-0045106 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

実習生として他社へ勤務する場合の留意点について

いつもお世話になります。
弊社は電子機器のメーカA社の販売特約店です。
今回、メーカA社の製品の売上拡大のため、弊社の社員を実習生としてA社へ勤務させようとしています。
実習目的は、A社での業務での実...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2011/07/28 17:56 ID:QA-0045079 人事管理 解決済み回答数 2 件

事業分割による吸収合併後の給与引き下げについて

先日、私の会社で事業分割し資本関係の無いグループ会社の関連会社へ吸収合併されることになりました。
この、吸収合併自体は親会社の意向で今年度中には必ず行うと宣言していた統合です。
現在勤めている会社は親...

comet_kaiさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2011/07/24 17:49 ID:QA-0045009 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

会社都合での夜間への就労シフトの際の給与設定について

製造業で働く者です。
7月初めに新商品が発売されたのですが、これに伴う受注増にて、
製造現場では連日長時間残業、休日出勤を繰返しております。
また、連日の猛暑が加わり、疲労も蓄積し、体調を崩す従業員も...

*****さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2011/07/22 21:24 ID:QA-0044996 人事管理 回答終了回答数 4 件

海外に留学中の日本人学生のインターンシップ受入れについて

このたび、海外に留学している日本人学生を夏季休暇中にインターンシップで
受入することになりました(期間:2週間)

大学経由でインターンシップを受け入れる場合、傷害保険や賠償責任保険は
大学で加入する...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2011/07/20 16:38 ID:QA-0044940 育成・研修 解決済み回答数 2 件

同一勤務施設に勤務体制が複数ある場合

いつも参考にさせていただいています。

病院勤務の職員です。
当院では勤務体制が看護師の4週9休制とその他の職員のカレンダー勤務(水・土曜日半日勤務・日曜定休)となっています。
自分の部署は諸事情から...

悩める管理者さん
石川県/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2011/07/17 11:55 ID:QA-0044910 人事管理 解決済み回答数 6 件

会社指定の休日の買い上げは違法ですか。

当社は、週休2日制を採用しており、毎週土曜日を会社指定の休日、日曜日を法定休日に指定しております。最近業務が増加したため、翌月に振り替える予定であった指定休日(土曜日)を買い上げようと思っているのです...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2011/07/12 22:06 ID:QA-0044853 人事管理 解決済み回答数 2 件

出向者の適用される36協定について

当社では,別会社への在籍出向や,グループ会社からの在籍出向受け入れを頻繁に行っています。36協定は,通常,当該事業所の過半数労働組合と締結した内容が,原則,当該事業所の全ての労働者に適用されると理解し...

たかぽんさん
滋賀県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2011/07/12 14:08 ID:QA-0044846 人事管理 解決済み回答数 3 件

定期健康診断の対象と管理について

いつも参考にさせていただいております。
さて、健康診断の対象範囲等についてうかがいます。

私どもはアルバイト・パートの協力のもと事業を行っておりますが、人材の出入りが比較的多いため進捗管理や受診率の...

GOVさん
愛知県/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2011/07/11 14:38 ID:QA-0044832 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

個人情報の管理について

お世話になっております。
個人情報の保護について質問させていただきます。

弊社では、現状、各事業所から本社に雇用契約書等の個人情報を普通郵便で郵送しています。
この行為自体は大きな問題なのでしょうか...

GOVさん
愛知県/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2011/07/07 20:25 ID:QA-0044781 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

休日に取引先との懇親会等に出席した場合の勤怠取扱について

すでにいくつかの相談内容で

「休日に取引先との懇親会や、親睦旅行、ゴルフコンペに参加した場合でも
業務命令でなければ休日勤務と取り扱わなくてよい」
という回答がありますが、
少し細かい話になりますが...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2011/07/07 11:38 ID:QA-0044775 人事管理 解決済み回答数 5 件

計画停電発生時の労務(勤怠)管理等について

お世話になります。
現在、節電対策で勤務時間をシフト制にしたり、休日と平日を交代したりと各社取り組んでいると
思います。

本日は、計画停電が発生した場合についてのご相談で、漠然としており大変恐縮では...

HIROKOさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2011/07/06 15:37 ID:QA-0044761 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件
7,461件中5,131~5,160件を表示