欠勤控除の計算について
当社では割増賃金を算定するための時間給を次のように算出しています。
月給×12ヶ月÷年間稼働日数(小数点以下切上げ)=日給
日給÷1日の所定労働時間(小数点以下切上げ)=時間給
例えば月給213,2...
- *****さん
- 愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
カテゴリー | 報酬・賃金 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
当社では割増賃金を算定するための時間給を次のように算出しています。
月給×12ヶ月÷年間稼働日数(小数点以下切上げ)=日給
日給÷1日の所定労働時間(小数点以下切上げ)=時間給
例えば月給213,2...
私の知り合いの会社(既に退社)において、退職時に過去のサービス残業代を請求しないと誓約書を書かせており、誓約書にサインしないと退職金を出さなかったそうです。果たして、これは合法なんでしょうか?ご教授お...
いつも大変参考にさせていただいております。
減給の額についてです。
ある店舗で、顧客に対する強引な営業がおこなわれ、それが行政機関に入って、会社が指導されてしまいました。
その指導は口頭での注意で、...
お世話になっております。
弊社で6月20日に社員を採用しました、給与については満額で16万円なのですが、月途中の入社なので、日割りで支給することが通常です。
しかし、今回満額の16万円を支給する代...
当社では残業申請制を取っておりますが、賃金規程、労働条件通知書にこの制度の内容を記載する必要はありますでしょうか?
仮に記載するのであれば、両方とも記載する必要があるのでしょうか?
通常、労働時間が一日8時間越え、一週間40時間超えの場合
割増賃金を支払うことになっておりますが、休日出勤をして
週の労働時間が40時間を越えた場合で、その休日出勤を翌週の
平日に振替休日として振り替...
諸般の事情により、この辺の事情に詳しくない者ですが、質問いたします。
経営状態の悪化により、従業員賃金給与の10%カットを来月支給分の給与から実施する方向です。まずは、合意書を会社と全従業員各人との間...
弊社へ新たに使用人兼務役員(使用人としては管理監督者という位置付け)が入社することになりました。
法定通り有給は入社から半年後付与としていますが、付与前の半年内に病気等で休んだ場合、他の従業員同様欠勤...
当社は、小規模な会社で、全従業員年俸制であり賞与はありません。資金繰りの悪化により、従業員の給与カットを、すぐにでも(来月支給分から)実施したいと、全社員参加の会議で経営者からの提案がありました。専門...
適格年金制度の廃止に伴い、本来、退職金として受け取る金額が
一時所得としての扱いになり税金の負担が発生し、実際に受け取る
金額が減少するのですが、これは不利益変更になるのでしょうか?
いつもお世話になります。
5月31日で退職した社員がいます。健康保険、厚生年金保険の場合は、退職日の翌日が資格喪失日となりますが、雇用保険の場合、
退職日=資格喪失日(5月31日)と伺いました。
...
弊社では、育児時短を取得した分の不就労控除は、給与の全額の不就労控除をしています。
一方、欠勤や遅刻、早退を取得した分の不就労時間は、給与の20%の不就労控除をしています。
育児時短勤務中の社員(今...
この度グループ会社を合併します。
合併会社である当社には退職金制度がなく、被合併会社(消滅会社)の方には退職金制度が存在します。
合併日は、2010/8/1付けです。
被合併会社の退職金については、2...
お世話になります。
今般、懲戒事由が発生し、賞罰委員会を経て、当事者に対し「諭旨解雇」(退職金を減じる)の処分が確定する見込みです。
本人へは、これから通知する予定ですが、
通知した際に、本人から退職...
管理監督者について、以下のように給与体系を変更しようと思っております。
【現状】 年俸制
毎月12等分を支払い
(例):年俸12,000,0000円の場合
毎月1,000,000円を支給
【...
いつも大変お世話になっております。
社員の給与については、月に1回必ず支払うことと理解しておりますが、
常に弊社の業務を委託している業務委託者についても
同様と判断した方良いのでしょうか。
※本来...
労働基準監督署から所定休日に労働させたことによって週40時間を越えることになった労働に対して時間外割増賃金を支払いなさいと指導されました。通常の残業は規程を作成し支払っていますが、所定休日(土、日)に...
当社の就業規則には当月内に2時間以上の遅刻を3回繰り返すと
更に罰則として給与からある一定の額を差し引くという規定が
存在します。
これは労働基準法に違反しないのでしょうか?
控除額の上限等があれば...
このたび、企業年金の解散に伴い、銀行にて運用していた年金資産を従業員へ分配することになりました。(対象者約1000人)
この場合、退職金の先払いなのですが、一時金としての費用処理になり
従業員ひとり...
就業中、社員が交通事故をおこしてしまいました。
相手の方にも社員にも幸い怪我もなかったんですが、
対人対物以外の保険をかけておらず、
自社の社用車の修理費をどうすればよいのか悩んでいます。
30万で...
基礎的なことで申し訳ないのですが、給与は使用人+取締役の給料を会社が支払う必要があるのでしょうか。こういう場合の規則の明記は
取締役規則ですかあるいは従業員規則でしょうか。
「育児休業の短時間勤務制度の導入」に関して、次の2点を確認させていただきたいので、宜しくご教授ください。
(1)短時間勤務制度を導入した場合の所定労働時間と賃金
3歳に満たない子を養育する労働者であ...
今年の9月より技能実習生を海外の関連会社より受入れをする予定です。
給与の支払日は当月25日とし、計算期間は毎月1日から末日までとしており、勤怠の関係上当月中に時間外手当やその他手当て等計算できないも...
出向者の給与負担についてご相談させていただきます。
(1)出向者の給与を「出向元」から引き続き支給する。
(2)出向先は出向元に出向料を支払う。
上記のような出向者給与の精算を行う場合、(2)の支...
当社では、賃金規程で「妻帯者および家族等の生計責任者が単身赴任する場合は、単身赴任手当を支給する。」「生計責任者とは住民票上の世帯主とする」と規定しています。
このほど、持家で70代の母親を扶養す...
毎年5月になると、各自治体から送付されてきます。
今年分は給与での徴収時や退職時の手続きで確認するため、保管しておく必要がありますが、前年分のものは不要になると思います。
思い切って廃棄しようかなと...
弊社社員の家族(今回は配偶者)より給与や団体取扱保険、保険配当金等の個人情報に関する問い合わせが電話にて入りました。
弊社では、このような問い合わせが入る機会が少なく、対応方法について教えて頂きたい...
いつも大変お世話になっております。
関連会社の雇用契約書についてお伺いします。
就業規則作成の必要のない小さな会社なのですが
給与体系が年棒制で、年棒を12で割って給与として支給しており、
手当は何...
いつも大変参考にさせて頂いております。
初歩的な事なんですが相談させて下さい。
休日は土日で、週2日の休日の内、1日目の出勤=法定外休日、2日目=法定休日と定めています。(月曜が起算日です)
残業...
いつもお世話になります。
時間給従業員が電車などの公共交通機関の遅れによる遅刻の場合、遅れた時間分の給与は支払うべきでしょうか?(遅延証明書はある場合です)