指示無視による通勤手当支給について
いつも大変参考にさせていただいております。
早速ですが、表題の件でお尋ねいたします。
当初5月末まで、コロナウイルスの影響で全社員には通勤ではなく在宅勤務を指示しておりましたが、緊急事態宣言解除に伴...
- たこわさびさん
- 東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
いつも大変参考にさせていただいております。
早速ですが、表題の件でお尋ねいたします。
当初5月末まで、コロナウイルスの影響で全社員には通勤ではなく在宅勤務を指示しておりましたが、緊急事態宣言解除に伴...
いつも参考にさせて頂いております。
標記の件についてご相談させて頂きます。
全社員を対象に年に一回健康診断を実施していますが、(実施時期は例年6月からとしています)
今年度、コロナを理由に受診を見送...
新型コロナウイルス感染症・特例による雇用調整助成金の申請をする予定です。
当社は小規模事業(計10名)で実際に支払った休業手当額から簡易に助成額を申請できるようになりました。
既に支給している4月分の...
お世話になります。
新型コロナウイルスにかかる雇用調整助成金の申請のしかたについて、ご教示いただけ
ればと存じます。
このたび弊社のグループ会社であるA社とB社において、新型コロナウイルスの影響に...
小規模事業の経営者です。
男性社員(A)、女性社員経理(B)とします。
昨晩、22時頃にBの元にAからLINEツールで連絡がきたそうです。
内容が「俺の休業補償はどうなってるの?教えてくれないと監督...
いつも業務の参考にさせて頂き、ありがとうございます
このコロナウイルスの影響で弊社の夏季賞与が支給されない見込みとなっております。そのため、労働組合費から組合員に対して一時金の支給を検討しているような...
派遣先企業で働いている者です。
派遣社員からの問い合わせについて質問させて頂きます。
6月はコロナウイルスの影響もあり、月間のスケジュールを22日勤務から20日勤務に変更しました。
これは正社員も...
この度、新型コロナウイルス感染拡大防止取り組みと今後の働き方を変えていく為、営業担当については極力会社に出社せずに直行直帰の働き方にシフトを進めるべく、電車通勤者に対して社有車通勤に切り替えるよう指示...
平素は大変参考にさせて頂いております。
さて、今年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、当社では事務所内ではマスク着用を義務化しております。
ただ、初夏を迎え、温湿度とも上昇していく中で熱中...
いつもお世話になっております。
新型コロナの取り扱いについて質問させていただきます。
罹患者がでた場合を想定して、社内での対策を検討しています
以下の3つについてご指導をお願い致します
①同居の家...
コロナ渦、会社の責めに帰すべき事由にて一時帰休を命じている店舗勤務正社員(当然、一時帰休期間中は休業手当を支払い)が、就業規則で禁止されている副業(競合他社にて)を行っていたことが発覚し、懲戒規定に基...
いつも相談にのっていただき非常に助かっております。
今回相談したい案件は弊社が雇用している販売員(百貨店に派遣している)の契約のことです。
弊社は百貨店に雑貨を卸している会社で商品を販売する為に販売員...
いつも参考にさせていただいております。
弊社は新型コロナウイルスの影響もあって売り上げが減少しています。
そこで経営陣は在籍社員のなかから経費削減を目的とするチームを作り、部署ごとの経費を洗い出して...
今後、コロナ共存を見据えての営業時間・営業内容を考えたとき、これまで通りのシフトは組めなくなる可能性があります。
3か月ごとの契約となっているパート・アルバイトについて、これまでは「契約期間満了時にお...
いつも参考にさせていただいております。
雇用調整助成金の支給申請期日について、ご教示いただきたく投稿いたします。
コロナ特例により、雇用調整助成金の計画届を3判定基礎期間まとめて届出いたしました。
...
主な取引先が、とある自動車メーカーとその関連企業という会社に、当自動車メーカーではない他のメーカーの車で通勤しております。自社ビルであり敷地内に駐車場も与えられています。
しかし、このほどのコロナの影...
コロナによって当社では在宅勤務が定着しました。
それによって疑問がいくつか発生しましたので相談です。
例えば↓
従来のパターン
10日朝~11日夕方まで出張(1泊2日):日当2500円×2日
相...
いつも参考にさせていただいております。
弊社は製造業で従業員人数はおおよそ700名となります。
現状でコロナウィルスによる生産数減少は発生してきている状況ですが、まだ一部休業だけでとどまっている状況で...
いつも拝見させて頂いております。
専門家の方のお力を拝借致したく、ご質問させて頂きます。
■残業相殺について
雇用調整助成金の支給申請における残業相殺についてです。
新型コロナウイルス感染症関...
宜しくお願いします。
現在、弊社ではみなし残業を30時間つけています。
基本給 189,600円
みなし残業 40,400円
総支給 230,000円
以上の給与体系の人材を採用しました。
本人は...
コロナの緊急雇用安定助成金
申請書類を自力で記入しております
支給申請書の中で
『事業所番号』というものがあり
飲食店で
従業員7名(全員週20時間より少ない為 雇用保険加入しておらず 労災保険の...
現在弊社では短時間勤務での休業を実施していて、当面休業手当(100%)を支払う予定でおり、併せて雇用調整助成金の受給も予定しております。
通常は、9時~18時(内、休憩1時間、所定労働時間8時間)の...
新型コロナウイルス感染症により、一時的に事業の縮小を行いました。
実際には正社員がほぼ出勤、スポット的に必要最小限でパート社員が出勤しました。
このパート社員の中にも、①感染の不安から自ら休職を申し出...
従業員1名(有期社員)の解雇にあたり、失業給付を受ける条件について確認したくご相談いたします。相談内容の詳細は以下をご覧いただけますと幸いです。(人事労務業務の経験が浅く、情報不足や前提知識に誤りがあ...
いつも勉強させて頂きありがとうございます。
見出しの通り、雇入れ時の健康診断と定期健康診断についての質問です。
今年度、コロナの影響で例年5月に実施している春の健康診断を秋に回し、今後、春に実施してい...
百貨店勤務の販売員の有給取得についてご相談がございます。
弊社は百貨店に商品を卸している会社で商品を販売する為に
マネキン紹介所から紹介を受けた販売員を百貨店に派遣しています。*販売員と弊社は雇用契約...
お世話になります。
弊社では新型コロナの影響で休業し、休業手当100%支給予定ですが、自分なりに検索し計算してみましたが、正しいかわからなので教えてください。
①まず、直近3か月の給料より平均賃金を...
お世話になっております。
弊社では、コロナの影響により、「パンデミック帰休」という制度を策定しました。
これは、基本給、昇給、昇格を出勤同等に扱い休みを与えるという制度です。
当初の予定では、今月...
新型コロナウィルスの影響で売上が減少したため、事務職員の給与を減額したいと考えております。
現在正社員で月平均出勤日数が20~22日です。
勤務時間は8:30~17:30(休憩時間90分)です。
月平...
労務経験が少ないのでご示唆願います
今回コロナの影響で会社側が休業を導入しようとしています
休業実施には労使合意が必要とは思いますが、現時点で合意に至っておりません。
経営側は一ヶ月給与(基本給から交...