コロナの相談

502件中331~360件を表示

営業スタッフのみなし残業分について

コロナウイルス感染拡大防止のために営業時間を1時間短くして対応しました。
就業時間についても1時間短くしました。

これまで、営業スタッフには定時以降は10時間のみなし残業として3万円支払っていました...

よしYOSHIさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2020/07/09 16:25 ID:QA-0094966 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

バーチャルオフィスでの労務手続き

いつもこちらで色々と勉強をさせていただいております。
今回、社会保険、労働保険についてお聞きしたく質問をさせていただきました。

わが社は従業員5人未満のスタートアップ企業で、都内に事務所を借りており...

nahoさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/07/09 12:30 ID:QA-0094950 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

無期転換したパートの労働条件を変更できますか

いつも参考にしています。
早速ですが、コロナの影響で経営する飲食店売上が減少し、
現在パートスタッフは一部休業させながら営業していますが
営業時間も短縮し、業績回復の兆しが全く見えないため、
次の契約...

さきざきさん
東京都/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2020/07/08 20:10 ID:QA-0094935 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

コロナによる社会保険、雇用保険の加入要件

お世話になっております。
類似の質問を見つけられず、質問させていただきます。
弊社では、コロナによる減収、感染防止対策の影響で、パートの方の勤務時間を減らしております。
それによって雇用保険、社会保険...

ぱなこさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/07/08 15:25 ID:QA-0094926 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

年休5日間取得の義務について(コロナによる休業に伴う)

新型コロナウィルスによる業績悪化により、4月末より毎月2日~3日間の休業を実施している製造業です。

休業日を設けており、本来の稼働日数が少なくなり、労働時間も限られている中生産活動を行っておりますの...

aoiさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2020/07/08 10:42 ID:QA-0094904 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

業務内容変更、会社都合退職、待遇変更など

今事務全般お願いしている正社員の方についてです。
コロナの影響もあり、業務量も少なくなる為、空き時間に全く別の業務(農作業)をお願いしたところ、いい反応は得られませんでした。
この際、①もしこの方が上...

bellbellさん
東京都/ 農林・水産・鉱業(従業員数 11~30人)
2020/07/03 15:15 ID:QA-0094829 その他 回答終了回答数 2 件

給与支払い前の金額の問い合わせ

コロナウイルスによる休業で、賃金6割保障になることを従業員へ伝えており、それに伴い給与支給日前に振込金額がいくらになるかの問合わせが何件か発生するようになりました。
今後も同様の問い合わせが増えると想...

東峰さん
北海道/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2020/07/01 18:18 ID:QA-0094772 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

個人連絡先(メールアドレス・携帯電話番号)の取得について

コロナ渦における緊急連絡手段として、
個人連絡先(メールアドレス・携帯電話番号)を会社に届け出をしてもらうこと考えております。
会社からスマホ等を貸与したいのですが、費用を考えると貸与することができな...

*****さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2020/07/01 16:45 ID:QA-0094765 人事管理 回答終了回答数 2 件

一時的な受注増加により収入が増加した場合の社会保険の加入判断

 いつも参考にさせていただいております。
 1日5.5時間のパート社員ですが、4月から受注増加により残業も含め週30時間を超えるようになってしまいました。コロナの影響が心配され、増加も長続きしないもの...

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2020/06/30 11:34 ID:QA-0094707 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

解雇と自己都合退社の境目についてです。

この度、コロナによる経営不振の為、人員整理することとなりました。
そのうちの従業員1名に6月12日に解雇予告通知をし、7月15日付で解雇とし受け入れてもらいました。
7月15日までは有給消化してもらっ...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2020/06/24 17:36 ID:QA-0094540 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

雇用調整助成金について

いつも参考にさせていただいています。
ご相談させてください。

弊社、ゴールデンウィークからコロナウィルスの影響を受けていましたが、まだ回復していく想いも含めもともと期間中の2日間を全社で振替えとして...

ひとごとさん
三重県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2020/06/24 17:22 ID:QA-0094537 助成金 解決済み回答数 1 件

2021年4月より請負職場における同一賃金について、

2020年4月より、大企業と派遣に関して同一業務/同一賃金が施行されました。
中小企業においては一年遅れの2021年4月の施行予定ですが、ここで質問させて頂きます。
取引先施設の一部を利用し派遣でなく...

日乃本さん
広島県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2020/06/22 13:08 ID:QA-0094448 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

在宅勤務手当の取扱いについて

いつも拝見させていただいております。

今般の新型コロナウィルスの影響により、弊社では、在宅勤務を導入しました。

今後も継続で在宅勤務を行うことになり、自宅での光熱費等が増えるということで、在宅勤務...

人事一担当者さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/06/18 17:41 ID:QA-0094370 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

得意先から支給される報奨金の課税処理について

弊社は百貨店や量販店に売場を出店しており、売上がいいときなどに得意先から報奨金が支給されます。
この報奨金の取り扱い(課税処理)について、
①何もしていない
②弊社が給与課税している
③経理上弊社が得...

もこBさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2020/06/18 17:19 ID:QA-0094369 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

休業手当の支給率を月内で変更が可能か(雇用調整助成金)

お世話になっております。

弊社ではコロナの影響で業績に大きな影響がでており、社員の一時帰休を実施しています。
最初の1ヵ月について休業手当の支給率を基本給の100%支給したのですが、様々な理由でこち...

ロミオさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 11~30人)
2020/06/18 16:21 ID:QA-0094366 助成金 回答終了回答数 2 件

雇用調整助成金(コロナ)の教育訓練について

いつもお世話になります。

さて、弊社もこのコロナウイルスの影響を受け生産調整している会社でございます。
ご相談ですが下記の様な場合、雇用調整助成金の教育訓練を支給申請出来るのでしょうか?
今回の特例...

marfihさん
福岡県/ 食品(従業員数 101~300人)
2020/06/17 12:17 ID:QA-0094318 助成金 解決済み回答数 1 件

契約社員の契約期間中における一定期間の就業時間短縮について

全国に多店舗展開するサービス業を営む人事の者です。
コロナ渦の緊急事態宣言解除に伴い、店舗の休業要請も解除され営業を再開いたしましたが、需要の回復まで相当の時間を要します。そこで、契約社員(雇用期間を...

nanparaさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2020/06/17 11:12 ID:QA-0094309 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

小学校等休業対応助成金について

わからないためご回答いただけると助かります。

保育園の慣らし保育期間中にコロナの為の自粛要請があり
その後また慣らし保育を最初からやり直しました。
その場合最初の慣らし保育期間は助成金の対象外となっ...

*****さん
宮城県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2020/06/17 10:26 ID:QA-0094304 助成金 回答終了回答数 1 件

雇用調整助成金・新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例

雇用調整助成金・新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例について、厚生労働省より
上限が¥8,330から¥15,000.-に引き上げになり、解雇をせずに雇用の維持に努めた中小企業の助成率も一律10/1...

tomitomiさん
大阪府/ 商社(総合)(従業員数 6~10人)
2020/06/16 14:09 ID:QA-0094264 助成金 回答終了回答数 2 件

有休休暇義務化の件

2019年4月から年5日の取得が義務化されましたが、それについて質問です。

①1年の区切りは4月~翌年3月という区切りで見ないといけないのでしょうか?
 
 有休は、もともと入社日から半年、そこから...

アネモネさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2020/06/15 16:58 ID:QA-0094224 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

入社祝金はどうやって支給するべきでしょうか?

初めてご利用させていただきます。
ご回答いただけると幸いです。

今月、会社で中途社員を1名採用することとなりました。
その方、実は別の会社で内定が決まっていたが、コロナの影響で内定を取り消されてしま...

でーちさん
福島県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/06/15 11:39 ID:QA-0094214 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

有期雇用契約社員の労働条件変更について

教えていただきたい案件がございます

新型コロナウィルスの影響により、私の会社もかなり影響をうけており、正社員のボーナスカットや賃金カットも検討しております

その上で、有期雇用契約社員の賞与や賃金の...

のぎさん
愛知県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2020/06/14 21:39 ID:QA-0094187 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

内定承諾前の取り消しについて

お世話になっております。

表題の件につきまして、ご相談です。

現在、新卒採用につき内定出しを行っておりますが、
コロナの影響を鑑み、今後の経営状況の予測から新卒採用の縮小を指示されました。

そこ...

シュハルさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2020/06/12 18:09 ID:QA-0094156 新卒採用 回答終了回答数 4 件
502件中331~360件を表示