雇用の相談

現在の検索条件
フリーワード 雇用
並び順 新着順
回答 回答あり
4,203件中3,841~3,870件を表示

派遣社員から契約社員に変更

いつも参考にさせていただいています。
さて、今回事務職の派遣社員を、契約社員として雇用することになりました。その場合の有給休暇についての質問です。派遣期間は3年程になり、派遣元との契約で有給が20日程...

*****さん
神奈川県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2007/11/22 14:52 ID:QA-0010565 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

店舗閉鎖に伴う補償

販売員の雇用に関するご相談です。
この度、ブランド撤退のため直営店舗を閉鎖することになりましたが、そこで働く販売員の雇用契約期間が閉店予定日より半年先まで残った状態での閉店となります。
つきましては、...

*****さん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 501~1000人)
2007/11/22 11:44 ID:QA-0010559 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

パートタイマーの定年について

当社では社員の65歳までの継続雇用は
制度として既に運用しており、該当者も
いるのですが、パートタイマーについて
は少数でも有り、手づかずになっていま
した。基本的な質問で大変申し訳ありま
せんが、有...

にきさん
千葉県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2007/11/20 15:26 ID:QA-0010520 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

業務請負から労働者派遣への切り替え

現在業務請負契約で受けている業務のうち、今後委託先から直接指揮をとってもらわざるを得ない業務が一部発生するので派遣契約に切り替えてもらおうと考えています。今年3月頃に「厚生労働省の是正方法として派遣へ...

つかはらさん
栃木県/ HRビジネス(従業員数 6~10人)
2007/11/16 16:06 ID:QA-0010458 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

再雇用者の労働組合員としての資格確認

現在組合の執行部員でまもなく60歳の定年となり退職する予定の従業員がおります。当社として再雇用契約(1年単位の契約)を締結しようとしておりますが、組合の執行部員の資格を認めるよう組合から要求が出されま...

*****さん
福島県/ 精密機器(従業員数 301~500人)
2007/11/13 13:43 ID:QA-0010412 人事管理 解決済み回答数 1 件

業務請負契約が許されるか

お世話になっております。

偽装請負にならない契約に見直しをしたいと考えております。

対象者は個人事業主で、5年以上に亘り業務請負契約を継続し現在に至っております。
業務内容は、当社の製造工程で使用...

*****さん
神奈川県/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2007/11/12 12:31 ID:QA-0010404 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

嘱託社員の就業規定の扱い

当社には労働組合(正社員非管理職のみ加入22名)があり、正社員の就業規則は組合へきちんと提示した上、基準監督所に届けてあります。しかし、パートを含め嘱託社員(主に60歳以上、定年再雇用者が大半)11名...

*****さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2007/11/09 14:45 ID:QA-0010394 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

高齢者継続雇用における育児・介護休職について

いつもお世話になっております。
当社では、来年以降、60歳定年退職者の
継続雇用について、原則定年前の職務
内容をフルタイム勤務で1年毎の契約
更新でやっていただき、勤務成績と
健康面で一定以上のレベ...

*****さん
大阪府/ その他業種(従業員数 51~100人)
2007/10/29 10:46 ID:QA-0010253 人事管理 解決済み回答数 2 件

定年退職後の再雇用契約における賃金について

お世話になっております。
定年退職を迎える者がおり、再雇用することになりましたが、賃金を2割減にしようと考えております。
この2割減についてですが、
この者は、現在
●基本給
●役職手当
●職務手当
...

*****さん
徳島県/ HRビジネス(従業員数 1~5人)
2007/10/26 10:19 ID:QA-0010222 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

定年後再雇用時の「積立有給休暇」の取り扱い

定年後再雇用にあたり、正社員時に未消化だった「有給休暇」についてはそのまま繰り越すよう判例(東京地裁H9.12.1)が出ておりますが、「積立有給休暇制度(失効したもので、疾病時等万一のために積立してい...

ぽぴけさん
東京都/ 教育(従業員数 1001~3000人)
2007/10/04 17:42 ID:QA-0009979 人事管理 回答数 1 件

常用雇用化している配膳人への処遇について

当社では正社員・直接採用の臨時社員のほか、配膳人紹介所からの配膳人を雇用しています。
ここで配膳人につきましてご相談があります。
配膳人の多くは日々宴会の受注状況により人数ベースで発注しているので誰が...

*****さん
北海道/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2007/09/28 16:37 ID:QA-0009905 福利厚生 解決済み回答数 2 件

障害者雇用の最低保障賃金について

障害者雇用を検討しております。
その際の留意事項として
「障害者には生活援助の為の賃金最低額のようなものを定めた法律が通常とは別にあるのではないか?」という噂を聞いたのですがそういったものはあるのでし...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2007/09/26 19:39 ID:QA-0009882 中途採用 解決済み回答数 1 件
4,203件中3,841~3,870件を表示