契約の相談

4,511件中3,721~3,750件を表示

クレーン運転は業務請負として成り立つか?

当社はA社の100%子会社で、業務請負の一つとして工場内のクレーン運転と玉掛け指導を請け負っています。
具体的には、責任者経由で入手したクレーン運転スケジュールに従って、運転者がクレーン運転を実施する...

*****さん
神奈川県/ 電機(従業員数 101~300人)
2010/03/02 12:51 ID:QA-0019559 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

社労士事務所に対する苦情相談窓口について

弊社は社労士事務所へ社会保険業務を委託しております。委託先の社労士事務所に関する苦情相談先をお教え頂きたく投稿いたしました。
2年弱の委託期間の間、委託業務が適正に行われず、弊社従業員に関しても被害が...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 1001~3000人)
2010/03/01 16:16 ID:QA-0019535 その他 回答数 1 件

26業務と自由化業務(一般派遣)の違いについて

いまいち26業務と自由化業務の区別がピンときませんので教えて頂きたく存じます。

両者とも派遣期間が3年ということは分かっているのですが、3年を超えた場合は26業務も自由化業務も両方とも派遣労働者へ「...

ワタベさん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 101~300人)
2010/03/01 16:06 ID:QA-0019534 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

契約社員から正社員へ変更時の給与について

お世話になります。
弊社で以前正社員(課長職)で働いていた者が、個人の事情により契約社員契約に変更した者がおります。契約更新の時期が来ており、本人としては、一般職でも正社員に戻りたいという希望があるの...

*****さん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 1~5人)
2010/02/23 15:50 ID:QA-0019453 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

パート・アルバイトの契約更新

弊社では6カ月ごとに、パート・アルバイトの契約更新を行っております。その都度、契約書を結んでおりますが、「労働条件は従来同様にする。」など新規に契約する際に比べると記載事項の簡略化をしております。現時...

*****さん
東京都/ 食品(従業員数 101~300人)
2010/02/17 10:40 ID:QA-0019346 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

契約期間の変更について

いつも参考にさせていただいております。
弊社では、お客様の送迎バスの運転手を数名パートとして雇用しており、契約期間は原則1年間で複数回契約更新を行っている状態です。
近々全員の契約更新を行う予定ですが...

wtwtktsさん
広島県/ 教育(従業員数 101~300人)
2010/02/13 19:30 ID:QA-0019302 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

嘱託からパート労働に切り替わった社員の取り扱いについて

いつも参考にさせていただいております。

この度、定年後の嘱託として正社員と同様の勤務をしていた社員が、パートタイマーとして契約を更新することになりました。
高齢のため短時間勤務を希望する本人からの申...

wtwtktsさん
広島県/ 教育(従業員数 101~300人)
2010/02/13 14:19 ID:QA-0019299 福利厚生 解決済み回答数 2 件

請負契約と準委任契約

いつも参考にさせていただいてます。

質問させていただきたいのですが、「工場における設備の運転業務」は民法656条の「法律行為でない事務」に当たるのかどうかということです。つまり、「工場における設備の...

*****さん
岐阜県/ 輸送機器・自動車(従業員数 10001人以上)
2010/02/08 15:58 ID:QA-0019214 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

派遣社員から直接雇用を考えてます。

現在、3年ほど同じ派遣社員に来て頂いております。
期間が3年経つこともありまして、直接雇用(パート契約)を考えておりますが
費用面でお聞きしたいことがあります。
実際、本人に支払われてる時給と弊社から...

*****さん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 11~30人)
2010/02/02 13:10 ID:QA-0019139 福利厚生 解決済み回答数 1 件

うつ病社員の退職について

いつも参考にさせていただいております。

現在昨年4月にうつ病の診断を受けた契約社員がおり、勤務時間や業務内容を軽減しながら最初の休職から約1年ほど様子を見てきましたが、
11月に1ヶ月ほど休み、12...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 5001~10000人)
2010/02/02 10:25 ID:QA-0019133 人事管理 回答数 2 件

改正パートタイム労働法「昇給」について

アルバイトの雇入契約書について質問させていただきます。
改正パートタイム労働法第6条では労働条件の明示事項として「昇給の有無」が挙げられています。当社ではアルバイトの契約について1年ごとに再契約する形...

*****さん
大阪府/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2010/01/28 17:10 ID:QA-0019077 報酬・賃金 回答数 2 件

派遣社員の契約終了に伴う対応

派遣社員の契約を次回満了時に終了することになりましたが、その方の性格上、色々ともめそうです。
「親切心で派遣先の人事や指揮命令担当者が直接派遣社員と話をすると、後々もめる可能性があるから、派遣会社を通...

*****さん
東京都/ 医薬品(従業員数 51~100人)
2010/01/28 14:50 ID:QA-0019074 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

契約社員から正社員への変更時の契約に関して

いつもお世話になっております。

弊社では、正社員と同じフルタイムの契約社員が2年経つと、正社員への移行の契約を交わします。その際の雇用形態の変更に伴う契約内容についてお伺いできればと思います。

ま...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2010/01/26 09:22 ID:QA-0019022 中途採用 回答数 1 件
4,511件中3,721~3,750件を表示