相談一覧

4,143件中3,481~3,510件を表示

アルバイトの有給休暇取得について

お世話になります。
週3日勤務のアルバイトの有給取得について質問させて頂きます。
雇用契約時に、出社の曜日を決めている場合、
契約外の曜日での有給取得を拒む事は、問題ありますでしょうか?
具体的に言い...

*****さん
兵庫県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2008/12/09 14:41 ID:QA-0014510 人事管理 回答数 2 件

解雇について

 いつも相談をさせていただき有り難う御座います。
 今回はパートの解雇に関してお教えいただきたいと思います。
現在、弊社ではパートとして17名程度を雇っております。
 そのうちの1名を解雇したいと考え...

おいやんさん
和歌山県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 31~50人)
2008/12/06 19:53 ID:QA-0014492 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

退職金支給年齢の引き上げについて

現在、定年は60歳の誕生日と定めている中で、退職金の支給につきましては
55歳の誕生日をもって、算出し、支給しております。何故、定年前での支給
と定めているのかは把握していないのですが今後、支給年齢を...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2008/12/05 15:46 ID:QA-0014483 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

人材紹介と採用代行(委託募集?)について

弊社グループ会社で有料職業紹介の許認可は取得済みなのですが、人材紹介と採用代行とはどこが違うのでしょうか?
両方とも、委託先企業の社名で募集し、条件説明・1次面接等をして、委託先へ人材を案内する(採否...

ハイドさん
京都府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2008/12/02 10:28 ID:QA-0014429 その他 回答数 2 件

定年退職後、再雇用の際の有給休暇について

以下ご質問します。A社員が65歳の定年を迎えて退職した(有給休暇は消化済み)本人も雇用保険等の手続きを完了。その後約3週間後に業務の必要からA元社員を有期間契約で再度雇用したところ、社内で継続雇用にあ...

*****さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2008/11/27 14:07 ID:QA-0014380 人事管理 回答数 1 件

フルタイムパートの勤務時間

小売業です。フルタイムパート(週休2日制、1日8時間勤務、変形労働時間採用なし)について業務の繁閑に応じて勤務時間を変動(短縮)させたいと思います。繁閑月についての特定は難しく、前月に作成する翌月分の...

hansenさん
青森県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2008/11/25 12:16 ID:QA-0014349 アルバイト・パート採用 回答数 2 件

顧問契約時において社会保険加入要件を満たした場合

いつも 利用させていただいております。
この度 取締役をしていた者が 任期満了に伴い 顧問に就任する事となりました。
勤務日数や勤務時間については 正社員のそれと比較すると4分の3を超える勤務を予定し...

Y Wさん
大阪府/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2008/11/19 10:50 ID:QA-0014307 福利厚生 回答数 1 件

年賀状の住所録について

年賀状の作成時期になってきましたが、社員から「住所録一覧表がほしい」という声があがっています。人事部としては個人情報の開示になるのではないかと思い、悩んでおります。こういうケースでは、希望者に一覧表を...

ミスターさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2008/11/17 17:44 ID:QA-0014279 その他 解決済み回答数 1 件

農業法人での労務管理について

弊社のグループ会社のひとつに農業法人があります。現在就業規則をまだ制定しておりませんので、作成したいのですが、制定例もあまり見当たらず、労働基準監督署に聞いても、例がなく相談に乗るのは難しい、との回答...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2008/11/14 13:19 ID:QA-0014267 人事管理 回答数 2 件

構内請負は部品の無償支給は認められないのですか

製造派遣の抵触日問題の代替策として新たに構内請負を導入しようと考えている電子機器製造メーカーの総務担当者です。
合法的な構内請負を委託しようとする場合、厚生労働省による請負の適正化のための自主点検表に...

*****さん
宮城県/ 電機(従業員数 101~300人)
2008/11/05 14:33 ID:QA-0014185 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

中高齢応募者からの年齢制限に関する問い合わせに対して

お世話になります。
周知のとおり、昨年10月の法改正により募集・採用における年齢制限が原則禁止になりました。
弊社においても法遵守のもと、年齢制限を設けずに募集・採用を行っていますが、現実的には中高齢...

watariさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 101~300人)
2008/10/29 10:25 ID:QA-0014129 中途採用 解決済み回答数 3 件
4,143件中3,481~3,510件を表示