産業医の適用事業所以外の対応
平素は大変参考にさせて頂いております.
さて、産業医契約締結先からの要望事項にてご教示を賜りたく宜しくお願い致します.
相手先の事業展開上、所定の従業員人数に満たない支店が多数あり、当然、人事異動等も頻繁にあり、各従業員の健康管理・労働安全管理上、そのような支店配属従業員も、産業医の管理下に置きたいとの打診がありました.このような場合は、小規模支店は最寄の産保センター対応も考えらますが、人事部として統括管理を念頭にした依頼内容です.
ストレスチェックを含めた健診実施先も、弊センターが≒7割、他機関が3割という割合です.
①このような状況で、産業契約の上乗せ契約を検討するに際して、コンプライアンス上を含め、注意を要することは何かありますでしょうか?
②それとも同一事業内容ということで、小規模支店の地区別ブロック化を行い、当該ブロック内の人員数に基づき、産業医を配置するというのもあり得るのでしょうか?
以上、当該案件は、準委任契約であり、双方合意の上の契約締結であれば問題はない、という見解になるのでしょうか?
●相手先事業内容 ➢ 金融機関
●産業医要配置事業所 ➢ 本店含め≒5~7店舗
●小規模事業所 ➢ 80店舗
以上、ご教示の程、宜しくお願い致します.
投稿日:2020/11/09 15:37 ID:QA-0098121
- ジョブQさん
- 静岡県/医療・福祉関連(企業規模 10001人以上)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、いわゆる適用事業所とならない小規模の支店等であれば、直近上位事業所に含めて取り扱う事が可能となります。
従いまして、基本的には地区別ブロック化のような形で上位事業所と併せて産業医と契約されるのが妥当といえるでしょう。
投稿日:2020/11/09 23:03 ID:QA-0098132
人事会員からの回答
- 角五楼さん
- 神奈川県/保安・警備・清掃
産業医とは、法定に設置を義務付けられた事業所において設置するものです。それ未満の事業所を設置事業所に集約してするのであれば、契約内容によりますが委託元との契約の見直しを求めるといいでしょう。また未満事業所の近接して設置事業所のない場合、ただ単に受任してくれる医師で十分です。
最後に、コンプライアンス上の問題としては、先の働き方改革法で、事業者(顧客)には健康情報の取り扱い規定を設けるなど明文化が求められています。
投稿日:2020/11/10 19:54 ID:QA-0098170
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
産業医 従業員50人以下の事業場での解任に関すること 現在、当事業場の従業員は50名以... [2023/02/01]
-
専属産業医について [2022/06/14]
-
本社と支店の産業医登録について 弊社が本社と全国に支店を持つ会社... [2020/08/26]
-
雇用時健康診断結果を見る医師について 弊社は50名以上社員がいるので産... [2024/07/28]
-
派遣社員と産業医選任について派遣先事業主の関わりについて [2021/10/06]
-
社外取締役契約について 従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
-
産業医の面談対象範囲(他の事業所所属社員の対応) 当社では事業所がいくつかあり、本... [2021/04/16]
-
健康診断、ストレスチェックの子会社への関与について [2021/07/07]
-
産業医の選任と役割についての確認 従業員数650名ほどの事業所です... [2021/10/13]
-
産業医の管理事業場について [2019/03/18]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
非常時持出品リスト
事業所が被災したときに備えて持ち出す備品をリストアップしたものです。