健康診断の事業者負担について
今年もよろしくお願いいたします。雇い入れ時の健康診断、定期健康診断についての費用は、事業者負担でしょうか?又、定期健康診断についての実施時間帯は勤務時間内でなければならないのでしょうか?
投稿日:2006/01/10 11:35 ID:QA-0003279
- *****さん
- 茨城県/公共団体・政府機関(企業規模 3001~5000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 佐藤 貴則
- 株式会社エスティワークス 代表取締役 特定社会保険労務士
健康診断について
こんにちは。今年もよろしくお願いします。
さてご質問の件、雇い入れ時の健康診断、定期健康診断についての費用は、法により義務を課せられているのが事業主であることから事業主負担とされています。
しかしながら定期健康診断は必ずしも業務との関連性において行われるわけではないため実施時間帯は勤務時間内に行わなくてはならないわけではありません。この点は労使協議によるものとされています
ただ、企業の社会的責任からすれば勤務時間内に行うことが好ましく多くの企業はそのように運用しております。
よろしくお願いします。
投稿日:2006/01/10 12:04 ID:QA-0003281
相談者より
投稿日:2006/01/10 12:04 ID:QA-0031329大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 畑中 義雄
- 有限会社人事・労務
ご質問の件
こんにちは。畑中です。今年もよろしくお願いいたします。
雇い入れ時の健康診断、定期健康診断の費用が事業主負担になるのか、定期健康診断についての実施時間帯は勤務時間内にしなければならないのか、というご質問ですね。
労働安全衛生法では、事業主が労働者に対して医師による健康診断を受けさせる義務はあります。しかし、労働安全衛生法では、事業主、労働者のどちらが健康診断の費用を負担するかまでは明記されていません。通達では、健康診断は事業主が労働者に受けさせる義務があるので、健康診断の費用の負担についても事業主が負担することとされています。
又、定期健康診断を必ず勤務時間内に行わなければならないわけではなく、労使で協議の上、定めた方がよろしいと思います。
ご健闘お祈りいたしております。よろしく、お願いいたします。
投稿日:2006/01/11 11:08 ID:QA-0003292
相談者より
投稿日:2006/01/11 11:08 ID:QA-0031334大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
早朝勤務者の短時間労働について 弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
-
健康診断 入社時に健康診断は必ず実施しなく... [2009/08/05]
-
雇い入れ時健康診断と定期健康診断について 今年の4月採用の社員で雇い入れ時... [2016/06/17]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
入社時の健康診断費用について こんにちは、入社時の健康診断費用... [2017/12/07]
-
勤務の区切りについて 勤務時間の区切りについて質問しま... [2007/10/03]
-
中途入社の定期健康診断について 中途入社の社員について、定期健康... [2016/01/21]
-
雇い入れ時の健康診断について 4月より紹介予定派遣で契約して... [2017/10/04]
-
健康診断について さて、健康診断についてお尋ねいた... [2006/03/10]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
勤務間インターバルの社内周知文
勤務間インターバルを導入する際に、社内に対象者や運用ルールを周知するための文例です。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。
勤務シフト表
シフトの時間調整をするための表です。
法定健診のお知らせ
法令で定められた定期健診のお知らせ文例です。